• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keim*rrrのブログ一覧

2025年02月15日 イイね!

GRYARIS Gen2 RZ 6M/T 1st Impression. | 746km

GRYARIS Gen2 RZ 6M/T 1st Impression. | 746km納車から8日経ちました。ODOは 746kmを示してますw

掲題、直ぐに日常になってしまうので感覚が新鮮なうちに端的に記しておきたい。今回はそんな感じで書いてみたいと存じます。


◯ Golf7 GTI 比乗り心地良いとも言える領域が多数

普通乗用車全般を取り扱う自動車メディア発の動画等インプレを見ると、いわゆるTrack(Circuit/Competition) 向け仕様車なので、全体(全般)比硬い(ハードな)乗り心地の説明をよく見ますが、

2000年前後のスバル車ビル脚グレード(BPレガシィ、インプレッサWRX)や、BMWのMスポーツサス仕様車(E46辺りか)の乗り心地を知っているドライバーであれば、比較乗り心地良い印象を受けるのではないでしょうか。

12年弱乗っていたMazda RX-8の足回りリプレイス時に、BILSTEIN BSSキット(現B14 ネジ式車高調整サスペンションキット)を選んだ際、馴染むまでの5000kmは特に純正スポーツ脚に比べてハードで厳しかった印象が残っている(馴染んだ後はしなやかな印象に変わりましたが)ところ、

ビルサス初期慣らし時と比較したらかなり優しい乗り心地と言えると思います。

前車Golf7 GTI比においても、首都高速の継ぎ目段差、大型ダンプが破壊した地方道のがたがた路面走行時等の強入力の初期突き上げは比較強く硬いのは事実なところ、

それ(強入力)以下の主要幹線道、バイパス等の荒れた路面においては逆にフラット方向で安定しており、乗り心地は比較良いと思えるくらいです。

あと、RZのサスペンション、セッティングと18インチタイヤ(DUNLOP SP SPORT MAXX 50)の組み合わせは乗り心地向上方向に寄与している感じがします。タイヤで最後の乗り心地を作れてる感じ

RZHPのサスとミシュランPS4Sも基本は同じ方向にあるんでしょうけど、現ミシュランのPilotSportはPS4以降ドライハンドリングとそれを基にした高バランスは特徴なところ、タイヤ(の撓み)で乗り心地を作る方向に無い(ハンドリングとトレードオフな)印象なのでどうなのか、気になりますね。



◯ エンジンは 2000回転から

現状3000kmまでは慣らしと考え2500-3000回転くらいを上限に運転しているので、エンジンの実力の30-40%も出してない領域を常用しているのであれですが、

2000回転からはガスペダル微操作にきちんと付いてくる印象に変わるので、あくまで2回(日)のワンデイドライブ(計約700km走行)(※1/※2)の GEN1(前期)モデル比で、2000-2500回転域の常用度が上がって特に市街地速度域の運転のし易さは上がっている感じはします。

あと、瞬間燃費計をチェックしながら走行していると、2000回転以下にするためハイギヤに変速して走行するよりも、下限2000回転としてそれ以上(付近)を維持した方がエンジンレスポンス、出力を維持したまま、総燃料噴射量も抑えられる感覚。

(※1/※2)
前期型GRヤリス(RZ)ワンデイGT Part_2 マシンフィーリング編(405km/69601km)
GRYARIS RZ One day GT(mini) Impression (M/T車乗継ワンデイドライブ) | 356.7km/18584km



◯ニュートラルハンドリング

線形改良されていない低中速域ワインディングロードでもライントレース性はピカ一で、その速度域レベルも高い気がします

Golf7 GTIは線形改良された山間路をハイペースで駆けるのは得意でしたが、上記路はむしろ不得意でしたから、ハンドリング設計思想というかいわゆる車種の立ち位置の違いを感じます



走行感だけで随分長くなったので、その他所有感らへんの特徴は引き続き印象強い内に書きたいと存じます。
Posted at 2025/02/15 21:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | About GRYARIS GEN2 | クルマ

プロフィール

「ナイト道志みち/首都高ドライブ | 5459km http://cvw.jp/b/2506657/48579670/
何シテル?   08/03 15:20
車種問わずドライブ好きの輪が広がればと始めてX年。車を通じて好きなものを取り扱っていくのは変わりません。 基本的に運転そのもの(ドライブ)が好き。距離ガバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
232425 262728 

リンク・クリップ

足回りリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:02:19
パチパチ君対策で アーシング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:29:49
elf EVOLUTION FULL-TECH VCX 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:57:40

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3台目もマニュアル車になりました。 最新のADAS車との協業運転楽しいですw
マツダ RX-8 マツダ RX-8
新車から11年10ヶ月、111,720kmで白いこにスイッチ。どの車にも似ていないエクス ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MT車に乗り続けたくてオーダー後ほぼ半年かかって独逸で生まれた新しいこをお迎えできました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation