• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keim*rrrのブログ一覧

2018年08月28日 イイね!

Composition Media(MY2016) x AAC-LC(.m4a)

Composition Media(MY2016) x AAC-LC(.m4a)プロデューサー的には旬な話題なので。

配信先サイトからダウンロードしたAAC-LC(.m4a)ファイルを
SDカードに突っ込みそのまま普通に再生できました。

DRLとかAndroid autoの時も同じ事を思いましたが、
変に細かい手を煩わす事もなくやりたいことができるので
装備として良く出来ていると存じます。



(参考)
http://columbia.jp/idolmaster/imasnews/180824.html

未だ猛暑で嫌になりますが、新曲が2018秋のドライブを盛り上げてくれることでしょう。

(今日も再生を試したいのもあって所用を前倒ししてみたりw)


Pさん的には大量配信された中にageる曲が必ず一曲以上ヒットすると思いますので、どんと見据えて(Don't miss it!)
Posted at 2018/08/28 19:13:53 | コメント(0) | About Golf GTI | クルマ
2018年08月20日 イイね!

日独ホットハッチショートツーリング(南房総エリア編) | 31717km

日独ホットハッチショートツーリング(南房総エリア編) | 31717km2018年6月末の前回ドライブからもうずっと酷暑であった2018年夏。

そもそも日中の不要不急の外出はもはや適当で無いレベルの暑さ(熱さ)であり車のコンディション維持に近所の所用に乗じて軽く走る以外全く走りませんでした。



漸く訪れた快適な気候を逃さないべく、ラテン遣いさんにも参加いただき
約二ヶ月ぶりのドライブとして南房総エリアを走ってきました。

秋空秋風を堪能する最高なドライブとなりました。そんなドライブ記を端的に。



未だ盆休の週末ということで基幹道を使うドライブは避け、目をつけたのは南房総エリア。

実際、5時台でも二度ほど30km/hくらいまで速度が低下するほどの
交通集中であった東京湾アクアライン東行や、復路では基幹道に繋がるルートが未だ渋滞しておりリルートを強いられたなどあったものの、

それ以外のドライビングルートではほぼマイペースに走れる快適なドライブとなり、最高の一日となりました。



個人的には安房グリーンラインよりも大好きな道である
K182 で往復とも二輪さんにぶち抜かれたもののw

それ以外はほぼクリアラップでペースを参考に走ってみたりとかなりアドレナリンが出る楽しいドライブになりましたw


車のコンディション的にも、吹け上がり良し、静粛性良し、ハンドリング良し、燃費良しとグッドコンディションを改めて感じ、

またかなりのブランクからドライブと言えるだけの距離走ったわけですが
やはりドライブ大好きなんだなぁと改めて思いました。



最後はラテンさんとのツーリング後に何度となく訪れているラーメン店へ直接向かい、大変美味しい醤油ラーメンでお腹も満足し、流れ解散となりました。

走行データ等は
[328km 6:09h 54km/h 15.3km/l]
でした。

紅葉前まではまたドライブするには良い季節。
2018年ドライブセカンドシーズンを楽しんでいきたい。

Posted at 2018/08/20 22:00:04 | コメント(0) | Driving | クルマ
2018年08月19日 イイね!

MICHELIN PilotSuperSport 15195 | 31717km

MICHELIN PilotSuperSport 15195 | 31717kmタイヤ交換から 15195km (1.38Year)

前回タイヤローテーションから 5108km (187Days)

となり、約5000kmタイヤローテーションタイミング検討の時期となりました。
画像はフロントタイヤです。


前回チェック(MICHELIN PilotSuperSport 13328 | 29850km )から

1867kmを走行。
画像を見比べると走行分相応摩耗(減った)かなという印象。

あと1000kmくらい走ったらローテーションの適当なタイミングと存じます。
継続チェックです。



フロントタイヤはほぼライフの終盤期を迎えた感じとなりますが、
特段劣化を感じるフィール(静粛性、ハンドルインフォメーション、走行性能感等)は特にありません。すばらしいと思います。


後発タイヤも気になりますがサイズ的に再度選べそうなMI PSS再選択もありかなぁ。
ただし、違いを比べるドライブ(カーライフ)の楽しみは無くなってしまうので楽しい悩みですね。fffff




Posted at 2018/08/19 09:55:52 | コメント(0) | About Golf GTI | クルマ

プロフィール

「締結ボルトアップデート(Gen2 202505~) http://cvw.jp/b/2506657/48591959/
何シテル?   08/10 18:49
車種問わずドライブ好きの輪が広がればと始めてX年。車を通じて好きなものを取り扱っていくのは変わりません。 基本的に運転そのもの(ドライブ)が好き。距離ガバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

Dexos1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 21:12:08
FJ CRAFT ラゲッジネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 19:31:49
トヨタ(純正) 締結ボルト 
カテゴリ:メンテナンス
2025/08/10 02:21:48

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3台目もマニュアル車になりました。 最新のADAS車との協業運転楽しいですw
マツダ RX-8 マツダ RX-8
新車から11年10ヶ月、111,720kmで白いこにスイッチ。どの車にも似ていないエクス ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MT車に乗り続けたくてオーダー後ほぼ半年かかって独逸で生まれた新しいこをお迎えできました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation