• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀河遼のブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

ベック鬱病質問表と無責任で根拠のない持論。

鬱病の人に如何対応すべきか?安易に「頑張ってね」と言うのは良くない等、鬱で苦しんだ経験がない側からするとなかなか難しい問題ですね・・・。 聞くところに依れば、日本人の15人に1人は鬱病にかかるのだとか・・・、しかし日本人のDNAに問題が有るのでは無さそうです・・・。 フロイトを少しだけ学べば、 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/30 22:52:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思う事 | 日記
2017年11月30日 イイね!

古い動画ですが・・・・。

仕事の古い資料を見たくて、データディスク内を探していたら4年ほど前の仕事で過労で入院し、退院直後に行った阿寺渓谷の短い動画が有ったので、Youtubeにアップしました。 透明度の高い阿寺川を少しだけ見ることが出来ます・・・・。
続きを読む
Posted at 2017/11/30 18:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年11月29日 イイね!

デミオXDアクセル操作でPMの堆積量を減らす動画

今日、ビッグサイトで国際ロボット展へ行った帰り、一般道上でアクセルの操作で、実際にPM Accを減らしているところをビデオ録画してみました。 見て頂くと判ると思いますが、スマートフォンのトルクプロの画面の左下の数値がPM Accの値で、本来6.4付近でDPFが始まるのですが、小数点以下の隠れ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/29 19:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2017年11月28日 イイね!

これは何でしょう?

コメントでお答えいただければ、正解はメッセージでお知らせいたします・・・笑。
続きを読む
Posted at 2017/11/28 15:07:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月27日 イイね!

デミオXDユーザー必見!DPF再生間隔は伸ばせる・・・。

多分、デミオXDに乗っている方の共通の悩みだと思うのですが・・・。 11月26日の「ハム好きのtomo」さんのBlogの記事は凄いので、ぜひ見に行ってください。 リンクはこちら これまでもデミオXDに関する様々な情報を頂けていたのですが、今回の、PRO-TEC DPFスーパークリーナーとコモ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/27 23:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月26日 イイね!

階段の手すりとOBD2スキャンツールの到着

今日はスタッドレスタイヤに交換した後、近くのDIYの店に階段の手すりを取り付けるために材料を買いに行った・・・。偶然どちらも滑り対策である・・・笑。 これまで我が家の階段には手すりが無かったので、いつかこの階段から家内が足を滑らせて落ちるのではないかという心配があったのだが、今日思い立ってDIY ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 20:42:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の事 | 日記
2017年11月26日 イイね!

本日スタッドレスタイヤに替えた・・・。

今日、冬に備えて夏タイヤからスタッドレスタイヤに交換した。 関東地方の千葉県では雪が降ることは少なく、多い年でも4回程度、しかも積雪は20センチも積もれば大雪で、道路交通は殆どマヒしてしまう。 だから、この付近に住む人は冬にスタッドレスタイヤに取り換えることは少なく、ひと度10センチも積もって ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 14:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月25日 イイね!

ELM327 USB接続 V1.5 OBDⅡスキャンツールを買って見た・・・・。

bbfly-32301 ELM327 USB接続 FTDIチップ スキャンツールという物を買って見た。 これまでのようにアンドロイドOSのスマホで車の様々な状態を数値的にチェックするという目的でなく、USB接続によってWindowsPCに繋ぎ、様々なデータを読みだして、それをシーケンサー ...
続きを読む
Posted at 2017/11/25 13:34:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタル | 日記
2017年11月24日 イイね!

DPF再生間隔を伸ばす為 PM Accを意識的に減らす方法・・・続報

もしかしたら・・・大発見かな?で書いたことの続報です。 デミオXD6MTに限ったことでは無く、ATのCX-3に乗っている友人も同様なので、意識してアクセルを扱う事によりPM Accの値を減らせることはスカイアクティブ1.5Dに共通した手法と言えそうだ・・・。 私の燃料には現在0.5%程度のDP ...
続きを読む
Posted at 2017/11/24 19:22:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2017年11月24日 イイね!

すでに定員に達していて、ダメでした・・・・。

>体験会なんですが、すでに定員となっております。 >キャンセル待ちも数人おられますので、申し訳ありませんが、今回はお受けできません >大阪連盟事務局 そう言う連絡が来ました・・・・残念です・・・。 長野県のスパイラル(ボブスレーコース)は今年が最後で、今後は取り壊すという事なので、ラストチャ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/24 11:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 23 4
5 678 910 11
12 13 14 15161718
19 202122 23 24 25
26 27 28 29 30  

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation