• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月18日

珍車PART939

珍車PART939
何かと新型Zが注目を集める昨今、先祖帰りした新型に注目を集めるのはオッサン世代は当然の成り行き?
まっ、しかしZがZらしくいられる最後のモデルとも思われるしジャパニーズスポーツカーの火を消さない為にも新型Zの影響力に期待したいですナ(^_-)-☆

ロングノーズにショートデッキのフルファストバック、典型的なスポーツカースタイリングが魅力の一つ、Z32以降その佇まいがやや方向性が変わってしまったけどZ31(3代目)以来久々の”ZらしいZ"の再来、どのみち買えないけど楽しみっすわ♪

そんな訳でw 今回のお題はS30Zの正常なDNAを注いできた最後の?Zを取り上げ!

⇒『平成元年(1989)3代目GZ31型フェアレディ200ZR Tバールーフ2by2』!!

この型も最早うなぎ上りのプレミアム化、10年前が底値だったかな?確か30万位で出ていた記憶…

次世代Z32と共に絶賛爆上がり中、特に86年MC後の後期型はそう簡単に手を出せない領域に突入、他旧スポーツ同様に「あの時買っておけば!」と思える1台ですわなぁ~…。

31は83年のデビュー時、当時の日産V6推しもあり名器L型直6を捨てVG型に換装、スタイリングに初代S30、次代S130の伝統は残すも当時の日産トレンドでペキペキ調の出で立ちに!当時リトラクタブルライトが全盛の頃に敢えてセミリトラの判目を採用、スマートにはなったながら迫力の点では抑え気味、チューンの限界を知らない!?L型廃止もあり人気は下降、アメリカでは相変わらずZカーとして持て囃されるも国内ではスープラ前身のセリカXXやRX-7等の猛追もありやや存在感が失われつつで…

1983年デビューのZ31型(初期型)


そこで日産はZに次々とテコ入れ、R31スカイラインやC32ローレルでデビューしていた新開発の直6(2L)RBエンジンの換装、VG30エンジンのツインカム化、そして86年のMCではエクステリアを大幅に変更し北米日産のデザインを採り入れ実力、迫力をUP、後期型はあの伝説である遂に市販化されなかった日産MID4のノウハウも注ぎ込まれ見違えるような迫力を得た感じ。

日産MID4
alt

Z31、前期の2L V6ターボと後期RB20DET共に経験アリ、V6ターボは先代ZターボのL20ET程のドッカン(タイムラグ)は抑えられ低速でもV6の恩恵を感じる扱い易さもある、しかし高回転はあまり得意でなかった印象、ギャレットターボ特有の大味さは残りこの分、DOHCだけあり後期RBの方がフィーリングは良く直6という先入観もあるんだろうけどZらしい走りは断然後期!とつくづく感じたモノだった、と当時のエンマ帳に記してあるまする(笑)

さて現車、評価3、内外Dという内容は年式並みかな?フューエルポンプ不良でE/g不始動との事、部品、リビルト含めてまだ出るんだろうか…?
alt

不具合もそれなりに出ており結構金かかりそうな内容、ATだし一昔前なら潰しの運命だったろうけどTバールーフ&後期型ってだけで驚く金額!

室内は画像の限り状態良し!
alt

塗装はヤレている感じながら大傷大凹は見受けられずALLペンのみでイケる!?
alt
alt

出品は西日本、落札は当たり前のような高額で店売りは300前後って感じ、旧車フィーバーでは王者の日産車なんで今更驚かないけどやはり”あの頃”の日産、クルマ好きを解っていたよなぁ…と改めて思いますナ。
(^^)/
ブログ一覧 | 日産 | クルマ
Posted at 2022/07/18 16:23:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

令和6年・四川の壁 ・・・ C32 ...
P.N.「32乗り」さん

Z31の2by2
P.N.「32乗り」さん

激撮 F31レパード
mintgさん

令和6年・四川の壁 ・・・ 84年 ...
P.N.「32乗り」さん

令和5年7月の奥多摩 ・・・ 今日 ...
P.N.「32乗り」さん

令和5年6月の田原、今日一のクルマ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「AYC RrデフOIL滲みディーラー点検→ケア http://cvw.jp/b/2682511/47778974/
何シテル?   06/14 00:17
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れで真にめで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation