• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月04日

ゴムが来た!その2

ゴムが来た!その2 R-2のゴムが来た!情報その2です







現在多分塗装中の私のR-2ですが、クルマ屋さんからしきりに言われてたのが、
「窓の水切りゴム、交換したいっスねぇ」

でもこのR-2の弱点の一つの窓の水切りゴム、対策品が売ってないんですよねぇ
こんな時頼りになるのは以前利用した窓まわりのゴムのリプロパーツを作っている
福島のスバル360専門の工房です。
早速サイトの商品群を探してみましたが窓の水切りゴムはありませんでした。
でもココはいろんなパーツの試作もしていてちょくちょくtwitterに上げてるので
過去記事を当たってみました。

で、2月の記事でR-2の水切りゴムがありました!
ぴったりの汎用品のゴムを見つけたので明日取り付け確認をしてOKだったらリリースします!との記事だったんですが、その後にリリースしたとの記事が見当たりません。ダメもとでコメントしたら返事を頂きました。
なんでもその汎用品ゴムは輸入品で記事書いた時点では輸入出来てたのが、新型コロナの影響で輸入が出来なくなった、でも同じ用途の別製品があるのでそれなら販売できるとのことでした。

で、届いた製品がタイトル画像のものです。
断面はこんな感じ


中に鉄板が仕込んであって元もと付いてた水切りゴムより剛性があってイイ感じ
来週の月曜日有休を取ったんでコレとこの前行った時の忘れ物を届けに
また神奈川まで行ってきます。


ブログ一覧 | スバル R-2 | クルマ
Posted at 2020/07/04 14:23:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2020年7月4日 16:09
こんにちは〜

確かにR-2の窓の水切りゴムは、サッパリその役割を果たしていませんよね。特に右側は肘を乗せるので、ウチのはゴムが割れてます。

雨が降ればドアに水が入るよなぁと思いつつ、雨天走行は避けているのですが、出先でどうしても雨になってしまう事もあります。

対策品があるのなら、それに越したことはないですよね〜
コメントへの返答
2020年7月4日 21:14
私もどちらかというと機能というよりは見栄えのためにこの新しい水切りゴムを買いました

福島の工房はホント助かります。ここも
STEPさんと同じで商売というより好きでやっているというカンジです

定年退職して引退したら実家の宇都宮に帰るつもりなんで、その折には一回行ってみたいなと思ってます
2020年7月4日 18:30
こんにちは

おーっ。窓の水切りゴム。コレ私も欲しいっす。
R-2ってドアが大きくて、別車種流用で適当に探すも見つからなかったのよねー。
ちなみに、130クラウン、17クラウンといったクラウン関係、ソアラ関係、ハイエース関係のゴム部品は短くて駄目でした。
って、私の周りの知人の車がなにやら偏っているのが見えるなー。

2ドア車で窓下が長い車体ってなかなかにないのよねー。

そんな中にこの情報。って、まさか福島の....
あそこですね。来年ぐらいに私もアクションしようかな?

私もフロントガラスウェザーと、ドアガラス水切りゴムのコースになりそうです。
コメントへの返答
2020年7月5日 15:19
このブログの水切りゴムは両面テープで貼り付けてくれ!って言われましたけど輸入ストップしたほうの水切りゴムはクリップで留めるタイプなんで、出来ればそっちの方がいいのかな?なんて思ってます。
いまtwitterじゃなくてブログのほうの
TOP記事が水切りゴムになっていて、
そのコメント欄に問い合わせ方法が載っています。

来年ならば輸入品のほうが入手出来るかもしれませんね

プロフィール

「板金から帰ってきた! http://cvw.jp/b/3110799/48577935/
何シテル?   08/02 20:56
sl_hfr70です。いすゞ二代目ジェミニ、FIAT PANDA30、スバルR-2(360cc2スト)とGPZ250Rを所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手、二代目のFFジェミニです どうしても昔ながらのディーゼルに乗りたくて手に入れ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
空冷2気筒のパンダ30です 30グレードは正規には日本未導入のクルマですが、 この個体が ...
スバル R-2 スバル R-2
2度目のR-2所有です 現在全塗装中! 2020年11月14日、全塗装終わりました! ...
カワサキ GPZ250R カワサキ GPZ250R
2度目のGPZ250R所有です。 ひとつめのバイク屋には匙を投げられてしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation