スバルR-2の整備手帳を更新しました!
2ストオイルを補充したのですが、いつ以来かなぁと思って整備手帳を見返しましたが記録は残ってなかったですね
でもこれが初の2ストオイル補充のはずないので以前は整備手帳に記録するのを忘れたんでしょうな
で、その2ストオイル、わたしはタイトル画にあるようにいつもスズキのものを使っています。
何故かというと昔ヤマハのバイク、
TDR250に乗っていた時の経験から来るものです

ヤマハの2ストバイクなんで最初ヤマハの2ストオイルを入れてたんですが、なんか調子が良くない。なんかエンジンの吹けが悪いんです。じゃあヤマハのじゃない2ストオイルを入れてみようとなりまして、そうするとホンダかスズキしかないワケです。2つを比べると値段が全然違います。貧乏学生だった私は当然安い方を選びました。そのエンジンオイルを入れるとTDRのエンジンの吹け上りがヤマハの時より断然良くなりました
それ以来わたしはスズキの2ストオイルを使い続けています。
2ストオイルはいつも近所のエスポットというホームセンターに買いに行きます

ここはいつ行ってもスズキの2ストオイルが置いてあります。今日は久しぶりだったので他の2ストオイルの値段も確かめてみました。ヤマハはやっぱり高いですね~。
ホンダも高いと思っていたらスズキと同じ値段でした。おかしいな~と思って周りを見てみるとお値段高めのホンダのオイルもありました。そして更に見てみるとスズキのよりも安いホンダのオイルもありました。ホンダ、2ストオイルだけで3種類も製品出してました!
帰りに桜が咲いていました
咲き加減みると今日明日が見ごろで来週には散り始めちゃうだろーなー
Posted at 2024/04/07 13:28:29 | |
トラックバック(0) |
スバル R-2 | クルマ