• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sl_hfr70のブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

ボンネット開閉ワイヤー交換

ボンネット開閉ワイヤー交換先ほどPanda30の整備手帳を更新しました!
このまえマイクラC+Cを売りに行った中古車屋さんがPanda30に興味津々で、帰り家まで送ってくれて、エンジンが空冷だって話になって、だったらエンジンお見せしましょうってなりました




ボンネット開閉ハンドルを引っ張ったらなんかいつもと感覚が違う。でも開いたような音がしたのでクルマを出てボンネットを開けようとしたらロックが掛かったままだった
おかしいな~ともう一回開閉ハンドルを引っ張ったら、バチッっといってなんか落ちてきた。拾い上げてみるとそれはワイヤーの端を留めている金具でした。



ボディ側に残っていたワイヤーの端を見ましたが、こりゃ自分では直せないなぁと思ってヤナガワモータースにお願いすることにしました

今日ヤナガワモータースさんに行くとフツーの141パンダから採ったボンネット開閉ワイヤーが置かれていました。それから私のPanda30の切れたボンネット開閉ワイヤーをプライヤーで引っ張ってボンネットを開けてワイヤーを取り出しました。フツーの141パンダのワイヤーは30のワイヤーより長いので、30の被覆はそのまま使って中のワイヤーだけ交換することになりました。で、まず30のワイヤーを被覆から抜いたんですけどこれがとんでもなく細い!ヤナガワさんも「これは交換されてるなぁ…」と言っていました。私のPanda30、なんかミッション交換したときも後期型なのに前期型のミッションが付いてたとか、こんなボンネット開閉ワイヤーとかいうワケのわからない所まで交換されていたりとか、いろいろと謎があるようだ。

で、ワイヤーをフツーの141パンダのモノに交換し、30の長さに合うように切り、端部処理をして無事ボンネットが開くようになりました! 私、何かとパンクに見舞われることが多いので、このボンネット開かない状況に実はヒヤヒヤしていたのでした(141パンダはスぺアタイヤがボンネットルーム内にあるので)。
これで安心してまたPanda30に乗れる。4月まではPanda30がファーストカーなので不安なく乗れるようになっていてくれないと!


Posted at 2024/01/28 15:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Panda30 | クルマ
2024年01月20日 イイね!

愛車ログを更新しました!



愛車ログには写真が貼れないのでこちらに証拠写真を
燃費記録の最初投稿で総走行距離が3,540kmと出ているので、この4年間で6,460km以上走っていることになる。でもあいだの1年8ヶ月間ミッション修理に出していたのでそれを加味して計算すると1日当たり約8km走ってたってことか。わたしがパンダ30を降りるまで一体どこまで乗ることが出来るやら




Posted at 2024/01/20 12:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Panda30 | クルマ
2024年01月20日 イイね!

要は



そういうことでしょ
ゾロ目まではあと一桁足りないけど9が並んだってことで
さぁ次はいよいよ…



Posted at 2024/01/20 12:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Panda30 | クルマ
2024年01月12日 イイね!

45 売れた

以前ブログに書いた\220万のPanda45、無事売れたようです


ブログに書いたときは支払総額分かりませんでしたが、結局諸経費\15万で総額\235万だったようです。そうですよね~、諸経費って大体¥15万ぐらいですよね~。でも私のPanda30の場合、諸経費\35万ぐらい取られたんですよ!これって高すぎですよねぇ
一体全体何にそんなにカネ使ったんだろ?


Posted at 2024/01/12 20:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Panda30 | クルマ
2024年01月09日 イイね!

燃費記録を更新しました!

Panda30の燃費記録を更新しました!
マイクラC+CがいなくなってPanda30がファーストカー扱いになって初めての給油です。実は数日前からemptyランプが点きっぱなしになっていて、そして予定外にちょっと遠くのヤナガワモータースまで行くことになって今日のガススタのお客さま感謝デーまでガソリンがもつか非常にヒヤヒヤでしたが、なんとかもってお客さま感謝デー価格で給油することが出来ました!給油量は32.26ℓと今までで2番目に入りました。いちばん入った時で33.04ℓともうちょっと行けたっぽいけどまぁいいとこまで行たかな?
Panda30のガソリンタンク容量は一体いくつなんだろうか?



Posted at 2024/01/09 21:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Panda30 | クルマ

プロフィール

sl_hfr70です。いすゞ二代目ジェミニ、FIAT PANDA30、スバルR-2(360cc2スト)とGPZ250Rを所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 1011 12
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手、二代目のFFジェミニです どうしても昔ながらのディーゼルに乗りたくて手に入れ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
空冷2気筒のパンダ30です 30グレードは正規には日本未導入のクルマですが、 この個体が ...
スバル R-2 スバル R-2
2度目のR-2所有です 現在全塗装中! 2020年11月14日、全塗装終わりました! ...
カワサキ GPZ250R カワサキ GPZ250R
2度目のGPZ250R所有です。 ひとつめのバイク屋には匙を投げられてしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation