今日マイクラのバッテリーを交換してもらった。また
セルが回らなくなって骨折するような羽目になったら嫌だから。ディーラーに交換お願いしたんだけど、ディーラーとしてはバッテリーよりも充電系を疑ってるみたいでそこもチェックしてくれると言っていた。ずいぶん待たされて1時間半以上経ってからやっとチェックに当たったサービスマンがやって来た。曰く充電系は全く問題なかったが漏電が疑われる、その箇所はルームランプとオーディオだという。
え~、2ヶ所ともオレが自分で交換したところじゃん‼ルームランプはLEDだし漏電してても大したことないだろうけど、オーディオは
交換したときに初めてセルが回らなくなる症状出たところだしここが原因クサいなぁ…。
ということは鎖骨骨折する羽目になったのもその原因はこのオレにあるってことか !?
なんかディーラーは12月に入ったら一週間ぐらい掛けて漏電のチェックをしようと提案してきたが、確認してやっぱカーステレオが原因だったらおとなしく純正のナビシステムに替えてもらおうか(泣。はぁ、カーステ交換がまさかこんなことになろうとは…
Posted at 2022/11/24 18:51:41 | |
トラックバック(0) |
マイクラC+C | クルマ