
さぁ今年もやって参りましたこの季節、そう今日は地元のどんど焼きの日です!私はこの日を毎年楽しみにしています。
今年もマックスバリューで税抜き\100で買ってきた輪飾りを携えて
新橋浅間神社に向かいました
去年は2時に会場に着いたらもう火は点いていたので、今日は1時半に神社に着くように家を出た。もう火は点いているかと思ったらまだ正月飾りを積み上げてるところだった
なんかまだまだ火を点ける様子じゃない。多分着火は2時なんだろう。
仕方ないから境内にある
富士山の湧水を飲んで時間を潰すことにした。
でも水飲んだくらいじゃそうそう時間は潰せない、
取り敢えず正月飾りが積まれてる所に戻ってみた。
頂上にダルマが1個追加されている。
まだ2時まで時間が20分程度あったので参道らしき道路を通って駅前の方まで行ってから引き返してきた。そうすると神社に着く前から正月飾りの山の前に人がしゃがんでるのが見えた。おっ、これは多分着火作業に入っているぞ!ということで少し急いで神社に向かった。現場に着くとちょうどバーナーで火が点けられているところだった
風も強かったので火はみるみるうちに燃え広がってきた
手に持っていた\100の輪飾りを火中に放り込んだ。もうやることは無くなったがしばらく火が燃え広がるのを見ていた。そして火は正月飾り全体を包んだ
ということで私はここで退散することにしました
1月最大の行事をやり終えた
Posted at 2024/01/13 15:27:44 | |
トラックバック(0) |
御殿場地区 | 旅行/地域