• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月24日

夜は極寒カート耐久

夜は極寒カート耐久 千葉は長沼のロータリーイベントから一旦帰宅して、防寒対策万全にしたところで平塚のカート耐久イベントに出発!!
なんか渋滞してるんですけど・・・カートでも相変わらずの寝不足参加になっちゃってて、運転中に寝そうです!!平塚着16:00過ぎ・・・もうこの時点でかなり寒い!!
えぇ~この後ホントに走るのぉ~(´A`)??

イベントは・・・SEM(澤圭太エンジョイモータースポーツ)カートレース、平塚ラウンドです!!

みん友のmtabe隊長に前回お誘いいただいて、今回も面子に加えさせていただきました~(・∀・)
いつもブービーというこのチーム「お先にどうぞ」、今日の目標は下から3番手以上!!?

寒い中カイロが配られて・・・ミーティング開始!

今回もレースクイーンが居ます・・・このコンディションでちゃんと衣装着てます!! 流石っていうか風邪引きそう・・・

2クラス19チーム走るので、1クラス目の練習走行中はお休み・・・と目の前にRQのオネーサンが!!
今回大活躍、チームの絶対エース、のえぷぅさんとのツーショット写真~(注:のえぷぅさんは32オーナーです)


相変わらずピットでドライバー交代の際に変てこなバツゲームが用意されてます・・・

とにかく予選で前に出て、バツゲームのダメージを減らしたいところ!!エースのえぷぅさんからアタック開始!!
今回のカーナンバーは「3」があてがわれました・・・最近何故かこの数字に縁があります!?

タイヤが冷えていたのか前につかえたのか、イマイチ決まらず・・・
予選ベストはkamijyaコーチの32秒台で・・・6番手Σ(゚д゚|||)!?? 皆速すぎる!!!

スタート前に上位3チームまでが澤さんとオネーサンと共に記念撮影・・・くぅ~(≧ε≦)


いやいやレースは結果が全て!! スタート~ヽ(≧∇≦)ノ!! 90分間の闘いの開始です!!!


まずは脅威のごぼう抜き・・・のえぷぅさんの走りのレベルが突出しています・・・これ、上から3番手が狙えそう!??


kamijyaさん⇒僕⇒けんちさん⇒mtabe隊長と引継ぎ、何とか3位前後をキープ・・・
疲れた?隊長からラストのえぷぅさんが再走行で引継ぎ・・・3位げっと!!!

バツゲームで3人がスルーを引く運の良さがかなり効いた!?
mtabe隊長特製のサインボードと共に記念撮影~(* ̄▽ ̄*)
ってゼッケンNo.3で順位3って、先週も見たような・・・??

表彰台ではノンアルコールのシャンメリーでシャンパンファイト~景品にレッドブルとウィダーインゼリーをGET!


最後にジャンケン大会・・・GET率の高いKamilleさんチーム。レースペースも速かったです!!


夕飯レスでお腹も空いたので、ちゃんぽん食べてからam1:00に解散・・・眠すぎ・・・日付変わってます!
寒い中皆さん、お疲れ様でした~≧ω≦
ブログ一覧 | カート | クルマ
Posted at 2008/11/25 02:27:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

高知の人
アーモンドカステラさん

Simply Red - Hold ...
kazoo zzさん

6/20 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

蓮田のパーキング
みぃ助の姉さん

コンビニATMで現金入金しても手数 ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年11月25日 5:12
速っ!!(゜ロ゜)ギョェ
カートってこんなに速いんだ!

それにしても元気だな~
3の倍数の人は疲れ知らず??
コメントへの返答
2008年11月25日 12:28
小さいコースですが結構パワーもあって,なかなかスピード乗りますよ?

いやいや・・・超疲れました~
帰り道睡魔~との戦いで更に疲弊・・・
2008年11月25日 7:21
お疲れ様でした&表彰台おめでとうございます。

じゃんけん大会はRQさんの癖を解析して,ある程度でるパターンを読めたせいか,なんとかスリッパを当てました。(笑)部屋履きになってます。
希望はピレリのキャップでしたが,チームの方が取れたのでまあ満足です。

夜のゴールシーンはなぜか感動的でした。
長時間耐久レースみたいでなんかよかったです。
また,お会いしましょうね。
コメントへの返答
2008年11月25日 12:33
お疲れ様でした!!
写真ありがとうございました~

なんと・・・RQを解析!?さすが・・・!!
僕は数回,一回戦を勝つくらいで,賞品はこれっぽっちもGETならず・・・

セクシーツーショット写真もナイスでしたね!!

夜は流石に冷えましたけど,楽しかったです~
また是非よろしくお願いします!!
2008年11月25日 20:46
あれまっ本当にすれ違いだったんだ...
夜は冷えたでしょうね...
ってましゅ~さんのタイムがどこにも書いてないけど...

レースクイーンって大変だな...
コメントへの返答
2008年11月25日 23:12
そうそう、早朝ツーリング⇒カートって、そちらも結構タフですねぇ~

え?タイム!?聞かないでください…

レースクイーン、身体が資本ですから、ちゃんと鍛えてそうですね?
僕は緩みまくっております…
2008年11月25日 22:21
なんだかずいぶん本格的なカートレースですね。楽しそう!!しかもRQまでっっ!!暖かかったらずっと生地の少ない格好でいてくれたんでしょうね。。。

それにしても、またしても「サーン」で「サーン位」でしたかー、おめでとうございます。ここまで「3」続きだと、FDも「3ローター」にしたほうがいいというロータリーの神様からの啓示かもしれませんよ(笑)
コメントへの返答
2008年11月25日 23:18
特にコレといったカップや楯とかは無いんですけどね?参加者のレベルは異様に高かったりします・・・
RQが来てるからかな!? アレ並みにヘソ出したら、僕なら即お腹壊しますね・・・

まさかまた「さぁん♪」の連発が来るとは・・・ま今回はチーム的にはラッキーナンバーでしたけど!!
3ローター…欲しぃ~!!ブレーキトラブルで3(ブレーキ)ローターにならなったことはありますが…
2008年11月26日 0:42
レンタルカートにネックガードとリブプロテクターを付けていくと「こいつできるな!?」と周りを幻惑することができてお勧めですよ!
コメントへの返答
2008年11月26日 0:50
周り皆そんな方達ばかりでしたよ~
そこに混じって眠そうな顔した僕がのほほんと走る・・・みたいな。
2008年11月26日 23:47
おぉ!ましゅ~さんのブログにじょ、女性が~o(≧▽≦)o

て1時過ぎに解散すか。。。
前日が前日なのに危ないよ~
コメントへの返答
2008年11月27日 0:36
たまには華を添えないと、この男くさいblogの絵面が腐りそうですから…!??
ひろ社長のように、とっかえひっかえはべらせられればいいんですけどね~??
連荘の深夜上がりでヘロヘロですよ…
2008年11月30日 8:47
ども、クラエスです。耐久レースお疲れ様でした。

実は私も以前にセミレーシングカートでぶっ続けで半日ほど走った経験があります。
その日はなんともなかったけど翌日、筋肉痛が・・・。

ましゅ~さんは大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2008年11月30日 18:08
ども~!!耐久は疲れますね~

セミレーシングって・・・ミッションカートですか?
フルオートマなレンタルカートですら…走り終わった直後は力が入らないな~程度ですが、翌日は・・・イテテ~超筋肉痛です。

鍛え足りない・・・

プロフィール

「夏風邪へろへろトライアル http://cvw.jp/b/337559/47789619/
何シテル?   06/19 01:35
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
910111213 1415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ECUはノーマルのまま、ラジアルタイヤで頑張っています。 総皮シート・ドアデッドニングの ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation