• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゅ~のブログ一覧

2021年12月24日 イイね!

筑波アタックシーズンイン

筑波アタックシーズンイン本来タイムアタックシーズンイン予定だった12/1はセミウェットコンディションで終わってしまったので…
この日が自分的にはシーズンインとなりました。

21/12/19 Zummy走行会!

さて前日走行準備をしようとしたら、リアハッチが開かないトラブルが発生
室内のレバーを引いても、外からカギを回しても開きません…(;´Д`)

ハッチ内に積んだ荷物はリアシートバックを倒して抜き取ることにして、追加で持って行こうと思っていた携行缶は断念。

せっかくのシーズンインだというのに、ローテンションで朝一筑波着…(´・ω・`)

春~秋のトライアルシーズンはあまり見かけないRX-7勢も、冬場には目を覚ますようです(;^ω^)

僕も昔は夏場なんて走らなかったんだけどな…

輸入車組も年々増えてる気がしますね!?

E46、E92のBMW M3、エリーゼ買う前は結構本気で検討してたな~

タイムアタックシーズンは大迫力なモンスターカーが多いので、僕の車は正直場違い感(;・∀・)

とりあえず今シーズンの59秒前半を目指すべく、この日の中古Sタイヤでの目標は1分切り…

58秒台を目指すたじま~るさんZ、タイヤもウォーマーに掛けての2周?アタックに気合十分!

僕も1分切れたら、次はタイヤ温め+新品投入と行きたいところですが…??

ということで1本目は色々あってほとんど走れずに終わり、2本目…

Sタイヤのグリップ感に徐々に慣らして行ってのタイムは0秒38!くぅぅ~目標未達(><)!

動画を監督に観てもらって、運転の粗さとダンロップの走り方にダメ出しをもらっての3本目…

色々修正したつもりながら連続アタックのせい?タイム上がらず0秒50…まぁほぼ同じタイム?

リザルト見ると3本目は安定してセクター3=最終コーナーが0.1秒上がっていますが…
そこに至るまでがアンダーオーバーで全体的に遅い(´・ω・`)

新品タイヤにするだけでこのアンダーオーバーが是正される可能性もあるから、履いてみようかという話も一瞬出ましたが…
まぁまだ身体がこのSタイヤに馴染めてない気がするので、今回はスルーとしました。

走行終わって片付け、リアハッチは開かないということで、基本すべて助手席+リアシートに詰込み(;^ω^)

次回までには何とか直さないと、詰める荷物も減って不便すぎます…20年モノの車はトラブルまみれだな~(汗

〆はチームN-ONEで恒例のトンカツ。久々なので豪勢にヒレにしました(;´∀`)

なんだか1分切りはもう当たり前(この日でもタイヤを新品にするだけで達成見込み)で、持ちタイムの59秒4の更新に目標がシフトしてるのが怖い…
僕のこのエアロもない、軽量化もない、ギア比もエンジン+タービンも純正の車両で、なぜこんな目標設定になってしまったのか…(;・ω・)

まぁとりあえず、今シーズンも自身のドライビング改善でどこまで行けるか、頑張ってみようと思います…
当日お会いした皆さま、お疲れ様でした!
Posted at 2021/12/24 02:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「ノーガード2戦目、FCR http://cvw.jp/b/337559/48585823/
何シテル?   08/07 03:47
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
56 78910 11
12131415 161718
192021 2223 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation