• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月16日

宮城県議会で水道民営化の議論が本格化へ!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■宮城県議会で水道民営化の議論が本格化へ
 水道3事業の運営権を民間に売却
 仏のヴェオリアが運営権を掌握?
 2021年6月16日

 宮城県議会で水道事業の民営化について、
議論が本格的にスタートしました。

 6月15日から県議会6月定例会が開かれ
ていますが、宮城県はそこに水道3事業の
運営権を民間事業者に売却するための
関連法案を提出。

 この水道民営化は「みやぎ型管理運営方式」
と命名され、既に水処理大手「メタウォーター」
などの企業グループを売却先に選定されています。
いわゆる外資系の企業が入ってくる形で、
宮城県は経費削減に繋がると宣伝していますが、
住民の命に直結する水道事業が民間企業に牛耳ら
れるというのは大きなリスクに直面する可能性が
高いです。

 具体的には水道事業の値上げやメンテナンス
の簡略化、過疎地の水道サービス打ち切りなど
が予想され、利益に繋がらない部分は住民生活
に影響が出ても企業判断で止められてしまう
恐れがあります。

 海外だとそのような事例は数多くあり、
日本においても理不尽な値上げや事業打ち切り
が行われる可能性を否定できないところです。

★宮城県議会「水道民営化」議論本格化へ
 市民団体“民営化ストップを採決見送り訴え
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc1894
c33c8ad26ae4e30ecab117273c8e2e369b
宮城県議会の6月定例会が6月15日に開会
しました。県が来年4月からの開始を目指す、
いわゆる水道事業の民営化について、議論が
本格化する見通しです。
15日に開会した県議会6月定例会には、
水道3事業の運営権を民間事業者に設定する、
「みやぎ型管理運営方式」の関連議案など、
29の議案が提出されました。

【転載終了】

*************************

 水道民営化は海外でも事例がある
のですが、どの国も失敗しています。
お分かりのように水道料金が高騰し、
再び公営化に戻しています。
石油でも水でもメジャーが絡んだら
絶対、公営より安くなる事はありま
せん。

 日本はなぜ、遅れて海外の失敗して
いる政策をやるのか不思議で仕方があ
りません。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2021/06/16 23:21:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通行止め解除
THE TALLさん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

今週の晩酌 〜 天狗舞(車多酒造・ ...
pikamatsuさん

くらわんかメシ
ぶたぐるまさん

曇りのち晴れのち曇り(ちょっと)
らんさまさん

ドラレコの日時が毎回初期化されてる ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本円が1ドル=159円台まで下落! http://cvw.jp/b/457233/47801934/
何シテル?   06/24 21:10
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ちょっとだけいじりました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation