• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2014年09月05日 イイね!

☆消費税再増税で補正予算 財務相が検討表明・・・


【転載開始】

2014年9月5日 12時48分
 麻生太郎財務相は5日の閣議後記者会見で、
来年10月に予定される消費税率10%への引き上げに備えて
「補正予算などを今から考えておかないといけない」と述べ、
2014年度補正予算編成を検討する方針を明らかにした。
消費税再増税に備えた補正予算編成の検討表明は初めて。

 麻生氏は最近の経済指標に関し「悪い数字ではない」と指摘。
「世界中は、日本が消費税を上げて財政再建をしながら経済成長をさせると思っている。
それが崩れると大変だ」とも述べ、再増税見送りによる市場への悪影響に懸念を示した。

【転載終了】

**************************************

しかし大臣たる者、世界の情報を全く掴んでいないのだろうか・・・

FT紙がアベノミクスの失敗を指摘し、2015年度の消費税増税を延期すべき・・・
と、報じているのに。

世界の常識ではデフレ時の増税などする国は一つもありません。

こんな方が財務大臣なのですよね・・・
まあ、総理やることも他国ではありえないのですが。

失礼とは思うのですが、安倍総理と双璧をなす××なんですよね!

今回の内閣改造もお友達を強化しただけであり、
日銀も異次元の緩和をしてしまった以上、
景気判断を「景気は緩やかに回復しつつある」と言わざるを得ないでしょう。


2015年は深刻なアベ不況の年になりそうな予感がします・・・
Posted at 2014/09/05 21:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2014年09月05日 イイね!

老朽化が甚だしい製鉄所に依存する自動車産業・・・


【転載開始】

日本の自動車産業は、
老朽化が甚だしい工場に依存している事態を誰も真剣に考えていません。


今回大規模爆発がおきました名古屋製鉄所は、
東京オリンピックの時に稼働した工場と言われており、
骨董的価値のある工場と言えます。
そして減価償却は遥か昔に終わっているはずであり、
本来ならスクラップにして新しい設備に更新するべきだったはずなのです。
それを目先の利益を追求する余り、だましだまし使い続け、
結果今年に入り5回も火災、
爆発事故を起こし今回また大爆発事故を起こしてしまっているのです。

本来なら即刻、廃止とするべきでしょうが、
この工場が廃止となれば年間600万トンもの生産が消えてしまい、
更にこの600万トンの内の半分の300万トンの供給を受けています
名古屋近辺の日本の自動車生産に甚大な影響が出ると言われており、
おいそれと廃止が出来ないのです。


・・・・・<中略>・・・・・

また、日本の公共インフラも老朽化が激しくなってきており、
いままでろくな対策も行って来なかったつけがここにきて相次いで表面化しており、
これは民間工場もそうであり、
今後日本は莫大な費用をかけてインフラ整備・更新をしなくてはいけない
事態になるでしょうが、どこにその費用があるでしょうか?

既に1000兆円を超える借金を抱える日本政府であり、
ここから数兆円にも上る更新費用を捻出しようとすれば、
消費税を2%上げないといけない事態になります。

これから老朽化したインフラ施設が続々と更新(限界)時期を迎える日本ですが、
果たして対応ができるでしょうか?

【転載終了】


***************************************

文中のようなことはかなり以前から指摘されわかっていたことでありますが、
歴代の内閣は何もやってきていません。

要するに増税されても“増税目的”のところにはほとんど使われていません。

シロアリが巣くっている以上どうにもならない国が日本だと思います。

1000兆円超の借金だと政府や役人は言いますが、国民の借金ではありません、
政府が国民から借金をしているのです。

要するにどの国も政府負債など返済しておらず、
デノミや預金封鎖などで国民の預金の3~6割くらいを国が没収して、
結果国民の貸し倒れです。

個人的には何れどこかでやるだろうと考えていますので、
資産の何割かは他国通貨にしておく必要があるかも知れないと考えていますが、
しかし、どの国も同様の経済状況なので無駄なのかなとも思えるのですが・・・

時を同じくして、中国の大資産家達は、
中国にもつ不動産のすべてを既に売却しているとも言われています。

庶民は麦も食えなくなるのかも・・・

Posted at 2014/09/05 12:26:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「維新に自公との連立論浮上! http://cvw.jp/b/457233/48577431/
何シテル?   08/02 16:50
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation