• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2020年02月18日 イイね!

政府与党が病床を削減へ!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■政府与党が病床を削減へ!
 84億円で削減病院を支援
 10%以上の病床削減を目標に・・・

 政府与党が推進している病床削減
計画が国会で物議を醸しています。

 この病床削減計画では医療費抑制の
一環として、病床の削減に取り組む
病院に約84億円を支援する予定で、
2020年度予算案に盛り込む方向で
調整作業が行われているところです。

 これについて共産党の高橋千鶴子
議員からは「緊急時の病床が無くなる」
「今回のコロナウイルスのような事態
に対応できなくなる」として反対の質疑
があり、国会の議論が紛糾しました。
政府の計画だと、全国の病床数を官民
合わせて約13万床削減するとしていま
したが、野党から指摘を受けたように、
ここまで削減されると非常時の収容能力
が大幅に減ってしまうことになります。

 新型コロナウイルス問題をキッカケ
にして注目が集まった政府の病床削減
計画、少子高齢化や有事のことを考え
ると、最悪の政策だと言えるでしょう。


★政府、病床削減へ84億円 20年度
 予算案で病院支援
https://www.jiji.com/jc/article?k=
2019121701138&g=eco
 政府は17日、過剰となっている病床
の削減に取り組む病院への財政支援とし
て、約84億円を2020年度予算案に
盛り込むことを決めた。全額国費を充て、
病院の再編・統合を促す「地域医療構想」
をさらに推進する考え。麻生太郎財務相
と加藤勝信厚生労働相が同日の閣僚折衝
で合意した。

【転載終了】

**************************

 どんどん日本が衰退の道を転げ落ちて
いるような気がして不安ですね。

 コロナ騒動でも日本の弱さが露呈して
いるのに・・・
海外も、もう日本に任せられないから
救援機をチャーターして支持国民を帰国
させているということですよね。
Posted at 2020/02/18 11:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年02月18日 イイね!

立憲フェス開催に賛否、新型コロナ対策は?


情報速報ドットコム

【転載開始】

■立憲フェス開催に賛否、新型コロナ対策は?
 減税では枝野代表が否定意見も!
 「下げたら消費にプラスなのか」

 2月16日に最大野党の立憲民主党が
「立憲フェス」を行いました。

 立憲フェスには数千人の支持者や
党員らが集まり、枝野幸男代表を
始めとする現職議員らが演説を実施。
立憲フェスの開催を巡っては
新型コロナウイルス対策のために、
中止や延期を求める声が殺到していま
したが、それを無視して押し切った形
で行われました。

 枝野幸男代表は演説の中で消費増税
について触れ、
「私が総理をやっている間に、消費税
をこれ以上上げることはしません」と
強調していましたが、消費減税に関し
ては反対すると言及しています。
会場ではれいわ新選組の減税政策に
関する質問もあり、それについて
「下げたら消費にプラスの影響を与え
るかというと、必ずしもそうではない」
とコメントしていました。

 あくまでもこれ以上の消費増税はやら
ないというスタンスで、減税政策を党と
してやる考えはないとしています。

 枝野幸男代表の方針が変わらなければ、
立憲民主党の方針は現状維持となりそう
で、れいわ新選組との共闘も難しいと
見られているところです。


★枝野氏に立憲支持者「れいわは5%に戻す
 と言っている」 党大会でも消費税めぐり
 議論
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=
20200217-00000009-jct-soci
 19年に税率が10%に引き上げられた
消費税をめぐっては、枝野幸男代表は
政権交代が実現した際の見通しとして
「私が総理をやっている間に、消費税を
これ以上上げることはしません」と述べ、
首相在任中は引き上げに向けた議論も
しないことを「約束」した。
立憲支持者の中には税率引き下げを求め
る声も根強いが、枝野氏は「下げたら
消費にプラスの影響を与えるかというと
、必ずしもそうではない」と否定的だ。

【転載終了】

*************************

 個人的には、立憲も国民も支持は
止めました。

 やはり、れいわにかなり票を喰わ
れる可能性が強いですね。
枝野代表では政権を取るのは無理で
すね。

 後は、国民がれいわと共闘体制を
つくれるかでしょうかね。
そうなると、立憲の敗北は火を見る
より明らかです。
Posted at 2020/02/18 10:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年02月18日 イイね!

GDP速報値が年率マイナス6.3%に!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■GDP速報値が年率マイナス6.3%に!
 消費増税が直撃、コロナで今年も悪化見通し 
 安倍総理「前回ほどでない」

 内閣府が発表した2019年10月から
12月のGDP(国内総生産)が大幅な
マイナスとなりました。

 内閣府によると、速報値で10月から
12月のGDPは前期比でマイナス1.3%
となり、年率換算だとマイナス6.3%
まで落ち込んだとのことです。
これは2014年の消費増税以来の大幅
なマイナス幅で、今年の数値も低迷が
予想されていることから、引き続き
マイナス傾向が続くことになると見ら
れています。

 安倍総理大臣はこの数字について、
台風や暖冬の影響もあるとして、
「前回ほどでない」と強調。
大型の経済政策で日本経済を立て直す
ことが出来るとして、このまま数字を
注視すると国会で言及していました。

 数字を見てみると、個人消費の落ち
込みが顕著で、家電製品や自動車など
の分野は壊滅的な下落となっています。
輸出に関してもマイナス傾向が目立ち、
良いと言えるような数字が全くありま
せんでした。
問題なのは1月の先行指数も全体的に
悪い数字になっている点で、有識者や
政府の想定以上に消費増税の影響が
長引く可能性がありそうです。


★2019年10~12月期四半期別GDP
 速報 (1次速報値)
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/
data/data_list/sokuhou/gaiyou/pdf/
main_1.pdf





★GDPマイナス 消費税率引き上げ影響も
 回復基調 安倍首相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20200217/k10012289051000.html?
utm_int=news-new_contents_list-
items_002
 去年10月から12月までのGDP=
国内総生産の伸び率がマイナスに転じた
ことについて、安倍総理大臣は衆議院
予算委員会の集中審議で消費税率引き
上げに伴う一定程度の影響があったと
したうえで、今後も景気は緩やかな回復
基調が続くという認識を示しました。

★消費増税影響「前回ほどでない」と
 安倍首相 GDPマイナスで
https://www.sankei.com/politics/
news/200217/plt2002170013-n1.
html 
 安倍晋三首相は17日の衆院予算委員
会で、令和元年10~12月期の国内総
生産(GDP)速報値がマイナス成長に
なったことに関し、「(消費税率10%
への引き上げに伴う)駆け込み需要と
反動減は前回ほどではなかったとみて
いるが、消費税率引き上げや新型コロナ
ウイルス感染症が経済に与える影響を
見極めていく」と述べた。

【転載終了】

**************************

 7年間言ってるんじゃないですか。
バカの一つ覚えみたいに。
「緩やかに回復基調」と。

 もともと、賃金がマイナスであり、
被せるように消費増税したからに
決まってるでしょう。

 日本は、経済成長が止まってしまった
のは、構造的な問題もあると思います。
Posted at 2020/02/18 09:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「山本完投でもよかったのでは? http://cvw.jp/b/457233/48643577/
何シテル?   09/07 21:07
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation