• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2023年11月09日 イイね!

「れいわ新選組」支持率倍増のナゼ ・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■「れいわ新選組」支持率倍増のナゼ
 山本代表国会質疑のインパクト、週末の
 “減税デモ”も浸透
 公開日:2023/11/09


評判を呼んだ「れいわ新選組」の
山本太郎代表の質疑、過去30年に
及ぶ自民党政権の経済無策を追及
(C)日刊ゲンダイ

 加速する岸田内閣の支持率下落につられ、
自民党の政党支持率もダウンする中、
反比例するように支持率を伸ばす国政政党
がある。
山本太郎代表率いるれいわ新選組だ。

 4、5日実施のJNN(TBS系)調査で、
れいわの政党支持率は2.3%。
前回(9月30日、10月1日実施)から
1.1ポイント増と2倍近く跳ね上がり、
国民民主の1.4%を抜いて公明(2.5%)、
共産(2.9%)に肉薄。
3~5日実施の共同通信調査でも、
れいわの支持率は3.5%で国民民主(3.6%)、
共産(4.0%)、公明(4.7%)に迫る勢い
である。

 衆参両院の現有議席数は公明59議席、
共産23議席、国民民主22議席に対し、
れいわは8議席に過ぎない。
それでもJNN調査だと、れいわを除く各党
の支持率は前回から横ばいなのに、
れいわだけが「倍増」と健闘ぶりが光るの
だ。

 「1日の参院予算委員会で山本代表が過去
30年に及ぶ自民党政権の経済無策を追及。
『世界の名目GDPに占める日本の割合は18
%から4%』『1人あたり名目GDPの日本の
順位は2位から32位』『実質賃金の伸び率は
1997年を100として、先進国はほぼ120~
130になったのに、日本は85.6』など、
この間の日本衰退を示す統計データを全て
官僚に答弁させ、国民の惨状がひしひしと
伝わってきた。短い時間ながらも評判を呼ん
だ質疑のインパクトが、直後の支持率上昇に
結び付いたのではないか」(政界関係者)

 JNN調査では所得税減税について
「評価しない」が64%と圧倒。
また「デフレに後戻りしないための一時的
措置」として、何が良いかを聞くと
「消費税の減税」が41%でダントツだった。

 「世論が消費税減税を求める中、れいわ
は2019年の結党以来、消費税『廃止』を
一貫して訴えています。21年の衆院選当時
『消費税減税』を掲げた枝野前代表が『間
違いだった』と発言するなど、トーンダウ
ンさせた立憲民主と大違い。れいわは毎週
末、全国各都市で山本代表が先頭に立ち、
減税デモ行進を展開中。ブレない姿勢と
地道な活動が党勢拡大につながっていると
思います」(ジャーナリスト・横田一氏)

 次期衆院選に向け、れいわは公認候補を
まだ9人しか立てていない。
総選挙の台風の目になるには道半ばだ。

【転載終了】

*********************

 今後、野党の中心になっていくかも
しれないですね。

 しかし「連合」芳野会長の野党の選挙
協力をしない姿勢は問題ですよね。
共産党は全選挙区に立候補を立てるので
票が割れてしまいます。
立憲は議席を減らすかも。
Posted at 2023/11/09 20:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「『参政党は「極右」と英紙報道』 http://cvw.jp/b/457233/48565770/
何シテル?   07/27 07:38
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    12 3 4
5 6 78 910 11
1213 14 15 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
26 27 28 29 30  

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation