• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

今日は調子がよさそうでした!


今日の父の症状は。

見る限り昨日より顔色もよく、
3食きちんと食事を取ったようです。

油断はできませんが、
このまま体調が維持できればと思います。

Posted at 2014/02/28 22:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月27日 イイね!

今日父の主治医からお話が・・・


大雪の後の18日に父が呼吸困難で救急搬送。

本日主治医から呼ばれ・・・察してはいましたが。

可也重篤の状態・・・

いつ急変してもおかしくない状態のようです。

覚悟はしていたんですが、いざそうなったらちょっと動揺・・・

先生とのお話のあと病室に戻ったら父が、
「俺そんなに悪いのか」・・・「家に帰りたい」と・・・
察しているのかも!


父親に夕飯を食べさせ(朝と昼抜きなようなので)驚くほどの食欲で完食。

父に、「俺が食べさせて食がいいなら夕食は俺が毎晩食べさせてやる」と・・・

今日帰宅して母に全て話したら、救急車を呼んだ日に父は、
「救急車呼ばないでこのまま逝かせてくれ」と母に言ったそうです。

 「ばかやろ~ ガンバレおやじ」・・・

入院時には延命処置をお願いしたんですが、
本日の先生とのお話で「安らかに(楽に)逝かせててやりたい」とお願いしました。

母には事後承諾です・・・

身内の死はこんなにも切ないものでしょうか・・・


更新しているうちは父は元気です。
父が元気なうちはできる限り更新します・・・
Posted at 2014/02/27 21:19:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月24日 イイね!

【必見】アメリカが作成した放射能地図は日本政府に報告されていた!


【転載開始】

大変興味深い動画を見つけたのご紹介します。
この動画は2014年2月10日に放送された番組で、
東日本大震災直後にアメリカ軍が作成した放射能汚染地図の行方を調査した特番です。
タイトルは「隠蔽か黙殺か~封印された汚染マップ~」で、24分ほどの長さとなっています。

福島原発事故直後にアメリカが最新の汚染地図を提供していたのに、
日本政府がそれを黙殺していたという話はしっかりと覚えておくべきです。
それ以外にも福島原発事故直後に関する興味深い話や情報が詰まっている動画なので、
時間のある方は是非見てみて下さい。

【転載終了】

 

 隠蔽か黙殺か ~封印された汚染マップ~ 【テレメンタリー(2014年2月16日... 
 
Posted at 2014/02/24 21:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

先の中・韓+米対日本関係・・・部分的に訂正。


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

尖閣衝突の場合、日本に地政学的優位があるが、
全面戦争になったら日本に勝ち目はないといわれいています。

だからこそ米国はリスクを負いたくないのだろうと思います。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

と書きましたが、自衛隊の戦闘力はかなりのもののようです。

中国艦船や潜水艦、戦闘機はいざ開戦となったら、
日本の150Km以内には近づかない(近づけない)ようです。

P1哨戒機はいざとなれば戦略爆撃機に変身する攻撃力があり、
ミサイルは150Kmの射程距離だそうです。
*米国の軍備供与があればなのか、実際の攻撃力なのかは不明ですが?

このことが中国に分かったのは、
ある政権が機密情報を漏洩し、中国が分析をしたからのようです。

ということは習政権は日本と開戦は考えていないということなのでしょう?

とある所の情報なので断言はできませんが、
とりあえず開戦の心配はないだろうとの帰結です。

これも断言はできませんが、南北開戦のほうが現実味があるそうです。
米軍が38度線から離れて行っているようですので。

中国も米国も南北開戦の場合は不介入のようです。

中国共産党と人民軍の関係もかなり微妙なものがあり、
日本との開戦の場合、瀋陽軍区(中国人民軍最大の軍区)が反乱を起こす
可能性があるからなのだそうです。

未確認情報ではありますが・・・



Posted at 2014/02/23 17:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

やっぱり・・・気持ちいいですね!


   


泥だらけの車を傷のチェックも兼ね洗いました!

やっぱり、きれいにすると気持ちいいですね!

それと、固くなった雪で擦ったボディーのチェックをしましたが、
一か所擦り傷がありました!(涙

右の前輪のタイヤハウスが少し擦れていたんですが、
思ったより傷がなく安心しました!

もう、大雪は今回だけにしてもらいたいものです・・・
Posted at 2014/02/23 14:17:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NHK党・立花氏を名誉毀損疑いで刑事告訴に・・・ http://cvw.jp/b/457233/48590968/
何シテル?   08/10 08:08
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2 3456 78
91011 12 1314 15
16 17 18 192021 22
23 242526 27 28 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation