【転載開始】
■「民主党で経済衰退した」はデマ!逆に安倍政権の方が経済弱体化!
安倍首相達は何度も「民主党政権では経済が衰退した」と言っていますが、
実は民主党政権時代に日本の経済は大幅に成長していました。
民主党政権の3年3ヶ月で日本のGDPは5%強も成長したのに対して、
安倍政権の2年間で成長したGDPの値は僅かに1.5%だけとなっています。
また、実質賃金に関しても民主党政権はリーマンショック時のマイナス5%から
1年でプラス3%に回復させました。
これは東日本大震災の影響も合わせた値で、
未だに実質賃金がマイナス状態の自民党政権とは雲泥の差があると言えるでしょう。
しかも、2012年の時に安倍自民党は「円安で貿易を復活させる」とか
勇ましい事を言っていたのに、
自民党政権になってから28ヶ月連続で貿易赤字を更新しました。
自民党は「アベノミクス」をメインに経済政策をあれだけ宣伝していたのに、
実際の数字はこのような状況です。
2014年4月には経済を締め付ける消費税増税をしているわけで、
誰がどう考えても経済成長なんて無理だと分かります。
民主党の行っていた円高政策は物価を過度に上昇させない効果があった上に、
その影響で国内経済も安定して成長していました。
その逆に進んだ自民党の結果を見れば、失敗は明らかです。
来月には総選挙が始まりますが、GDP衰退や超増税、実質賃金低下、
物価高騰等がお望みの方は自民党に入れると良いかと私は思います(苦笑)。
【転載終了】
*************************************
いくら安倍政権や日銀が誤魔化そうとしても数字は誤魔化せませんね!
そして、御用コメンテーター(似非エコノミスト)は信用ならないということでしょう。
専門家・・・うそつきの!(笑い
結局は、生活を守るのは国民でしかありません。
情報は大事ですよ、情報さえあれば騙されません!!
Posted at 2014/11/24 07:33:19 | |
トラックバック(0) |
経済 | 日記