• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2017年11月29日 イイね!

「教育無償」外す方向=政府に努力義務・・・


時事ドットコム

【転載開始】

■改憲「教育無償」外す方向=政府に努力義務-自民

 自民党憲法改正推進本部(細田博之本部長)は
27日、党本部で執行役員会を開き、教育無償化
について、改憲案に「無償」との表現を盛り込まない
方向で検討に入ることを確認した。
同時に、2012年の党改憲草案に沿い、
国に教育環境の整備を求める努力規定創設を議論
する方針も決めた。

 教育無償化は同党の改憲重点4項目の一つ。
10月の衆院選でも公約に掲げ、大学など高等教育に
拡大すべきかどうか議論してきた。
しかし、党内は「財源をどうするのか」
「自らの意思で大学に進学しない人との間で不公平感
が出る」など、改憲案への明記には慎重論が多い。

 27日の役員会では、「努力義務」にとどめることで一致。
「国は、教育環境の整備に努めなければならない」とした
党改憲草案を参考とし、義務教育の「無償」を定めた
憲法26条にこうした規定を3項として新設する方向となった。

【転載終了】

**************************

 努力義務というのは、公約を反故にされたのと
同じですね。

 財源がないのに選挙用の公約ということでしょうね。

 いつものやるやる詐欺ではありますがね。
Posted at 2017/11/29 12:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2017年11月29日 イイね!

日銀・黒田総裁の交代説が急浮上したワケ・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■アベクロ崩壊か 日銀・黒田総裁の交代説が急浮上したワケ
 2017年11月29日

 そろそろ動きだすかもしれない――。
金融界がざわついている。

 「日銀の黒田東彦総裁の任期は来年4月までです。
続投か、交代か。12月に入ったら“ポスト黒田”選び
が本格化する可能性があります」(市場関係者)

 10月の総選挙で自民党が圧勝したことから、
兜町は「アベクロ継続に間違いない」と、
黒田続投でほぼ一致していた。

 「海外投資家を中心にアベノミクスは継続すると
思い込んでいます。もし黒田総裁が交代となれば、
その前提が崩れます。株価急落の恐れも出てき
ます」(ちばぎん証券の安藤富士男アナリスト)

 だが、実はここへきて黒田交代説が急浮上している。
理由のひとつは、1998~2002年に日銀の審議委員
を務めた中原伸之氏の存在だという。

 「中原氏は、今夏ごろから黒田総裁の役割は終わった
ので、交代したほうがいいという趣旨の発言をしていま
すが、先月あたりから、再び複数のメディアに登場して
交代を主張しています。中原氏は安倍首相のブレーン
として知られる人物だけに、市場は不安にかられてい
ます」(金融関係者)

 それだけではない。黒田総裁の発言内容が、
以前と微妙に異なってきたのだ。
今月13日にスイスのチューリヒで行った講演では
金融緩和の方向転換をにおわせた。

 「黒田総裁が掲げた2%の物価上昇は当分、実現
不可能です。でも、自らその旗印をおろせない。だから、
自分は2%上昇に向けた道筋をつけたので、あとは
次期総裁に任せるというわけです」(前出の金融関係者)

 後任候補には、日銀の中曽宏副総裁や雨宮正佳
理事らが取り沙汰されている。

 「黒田総裁の続投が最有力だと思いますが、金融
緩和の軌道修正を行うなら、金融政策に通じた日銀
の有力候補にバトンタッチする可能性はあるでしょう。
ただしその場合は、市場が大規模緩和の継続に疑問
を抱き、円高リスクにさらされる恐れがあります」
(ニッセイ基礎研究所専務理事の櫨浩一氏)

 緩和継続を印象づけるとすれば、安倍首相に近い
駐スイス大使の本田悦朗氏や米コロンビア大学の
伊藤隆敏教授の起用もあり得る。
一部には安倍首相の信任が厚い金融庁の森信親長官、
アジア開発銀行の中尾武彦総裁を推す声もある。

 ポスト黒田を巡る駆け引きが激しくなりそうだ。

【転載終了】

*************************

 前から黒田総裁が辞めたがっているという情報は
ありましたが、「自分は2%上昇に向けた道筋をつけた」
というが、結局実現はできず、投げ出すということでは?

Posted at 2017/11/29 07:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2017年11月28日 イイね!

慶大生6人を不起訴・・・


NHK NEWS WEB

【転載開始】

■慶大生6人を不起訴 女子学生を集団で乱暴の容疑で書類送検

 女子大学生に酒を飲ませて集団で乱暴した
として書類送検された慶應大学の男子学生6人に
ついて横浜地方検察庁は28日、不起訴にしました。
慶應大学の公認団体だった「広告学研究会」の
メンバーの当時18歳から21歳の男子学生6人は、
去年9月、神奈川県葉山町の宿泊施設で10代の
女子学生に酒を飲ませて集団で乱暴したとして、
ことし8月書類送検されました。
捜査の結果、横浜地方検察庁は、28日6人をいずれも
不起訴にしました。
検察は処分の詳しい理由を明らかにしていません。
捜査関係者によりますと男子学生の一部は女子学生と
示談しているということです。

 「広告学研究会」は、「ミス慶應」を選出するイベントや
「海の家」などを運営していた団体で、この問題を受けて
解散しています。

【転載終了】

****************************

 東大でも権力者の身内だけ不起訴ということが
ありましたね。

 名のある企業の不正や犯罪を警察がもみ消すなど、
日本はどうなってしまったのでしょうか。

 日本人は実直で不正など働かないのは、
遠い過去の話なのでしょうか・・・
Posted at 2017/11/28 22:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2017年11月28日 イイね!

コンビニおにぎり小さくなる? 減反廃止にらみコメ高騰・・・


朝日新聞デジタル

【転載開始】

■コンビニおにぎり小さくなる? 減反廃止にらみコメ高騰

 おにぎりが小さく、お弁当のご飯も少なく
なるかも――。
国によるコメの生産調整(減反)と交付金が今年で
廃止されるのをにらみ、農家や産地がブランド米や
補助が続く飼料米作りに力を入れている。
その結果、米飯加工や外食業者に供給される
業務用米が不足し、高騰している。

 スーパーや量販店におにぎりやすしなどを
卸す大阪市の米飯加工会社「ダイワサミット」は、
割安だが味の良い様々な業務用米を毎月約100トン
使う。
しかし仕入れ値が2年前より約20%高く、
年間では数千万円の負担増となる。
大竹勇人社長は「限界だ」と嘆く。

 得意先のスーパーに値上げを求めても
「おにぎりは100円前後のイメージが定着している」と
応じてくれない。
大竹社長は「同額ならおにぎりを小さくできないか」と
交渉している。

 コンビニなどにおにぎりや弁当を卸す
「いいなダイニング」(大阪市)も、ご飯の減量の検討を
始めた。

 日本炊飯協会(東京)は、主に外食や米飯加工用に
流通する業務用米の価格を調べた。
農協など出荷団体と卸業者らとの相対取引価格
(玄米60キロ、22銘柄平均)は、2014年産は
1万448円だったが、17年産(10月)は1・4倍の
1万4895円へ急騰した。

 しかし消費者の負担増は一部にとどまる。
首都圏を中心にコンビニ店を展開するスリーエフは、
今年4月からおにぎり1個を3~5円値上げした。
大阪市教育委員会は15年度から、市立小学校の
給食費(中学年)を1食あたり3円上げて230円に
したが、その後は据え置いている。
市教委の担当者は「献立を工夫して、何とか更なる
値上げは避けたい」と話す。

 コンビニ大手のセブンイレブン、ファミリーマート、
ローソンは現時点で値上げやご飯の減量はしていない。
セブンイレブンは具材の調整や配送費の削減などで対応。
ご飯のお替わりサービスが人気の定食チェーン
「やよい軒」も自社精米などでコストを下げ、値上げを
避けているという。

 だが値上げ回避のしわ寄せの多くは、米飯加工メーカー
が負う。
ダイワサミットの大竹社長は「業界は倒産や吸収合併も
相次いでいる」。
いいなダイニングの担当者は「業務用のコメが減ったのは、
国の政策の結果だ」と憤る。

【転載終了】

**************************

 先日、「ソーセージが凄い小さくてビックリ」と書きましたが、
諸々の製品が量が減ったり、小さくなってます。

 ハッキリ言います、これも安倍不況の影響です。

 これでもまだ、安倍政権を支持するのでしょうかね~?

 不思議な国民です!
Posted at 2017/11/28 19:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2017年11月28日 イイね!

白鵬、日馬富士にエール&万歳に批判噴出・・・


Business Journal

【転載開始】

■白鵬、日馬富士にエール&万歳に批判噴出…
  「共犯者」と相撲界からも

 横綱・日馬富士の暴行問題で揺れた
大相撲九州場所は26日、千秋楽を迎え、
日本相撲協会の八角理事長(元横綱・北勝海)は
千秋楽恒例の相撲協会あいさつで、
「多大なるご心配、ご迷惑をお掛けしたことを心より
おわび致します」と、ときおり声を詰まらせて謝罪した。
理事長がこのあいさつで謝罪するのは異例のことである。

 一方、40度目の優勝を決めた横綱・白鵬は、
土俵下でインタビューを受け、「力士代表として
お詫びしたい」とした上で、「場所後に真実を話し、
膿を出し切って、日馬富士関と貴ノ岩関が再び、
この土俵に上げてあげたいと思います」と語り、
「来年もよろしくお願いいたします」と自ら音頭を
取って万歳三唱までやってのけた。

 「白鵬の発言はモンゴル向けのパフォーマンスだ。
同胞の日馬富士と被害者の貴ノ岩をかばってみせた。
モンゴル出身の力士は、引退後に故郷に帰り事業家
になっている人が多い。地元で成功するためには同胞
の支援が欠かせない。日本人の大相撲ファン向けの
アピールだと考えたら甘い。来場者は拍手をしていたが、
白鵬の発言は立場をわきまえないものだ」(相撲協会関係者)

 白鵬は優勝パレードに向かう前にも「2人とも帰って
きてもらえたらいい」と語り、インタビューで突発的に
出た発言ではないことを裏付けた。
「暴行現場に居合わせた人間が、万歳三唱を率先
してやるなど信じられない」(親方筋)

 白鵬の発言を聞いた八角理事長は、
「(調査は)危機管理委員会に任せている」と白鵬の
発言が一人歩きしないようブレーキをかけた。

 翌27日、東京都内で横綱審議委員会(横審)に
よる定例会合が開かれたが、八角理事長からの
途中経過の報告にとどまり、日馬富士への処分
について結論は出なかった。

 鳥取県警は早ければ12月上旬に日馬富士を
傷害容疑で書類送検する。検察の判断が次の
焦点となる。

 「貴ノ岩の師匠である貴乃花親方が不可解な
行動を取っていると批判されているが、貴乃花
親方の態度は『これは刑事事件。警察の判断
に任せる』ということで一貫している。むしろ非難
されるべきは、暴行現場に居合わせた白鵬、鶴竜
などの横綱や他の力士ではないのか。暴行を
目撃しながら、ほとんど何も話していない。傍観者
の立場なのだろうが、目撃したことに沈黙していた
ことは看過できない」(法曹関係者)

 さらに「26日の過度のパフォーマンスで、
白鵬は傍観者の立場から一歩踏み出し、
暴行した側の“擁護者”“共犯者”になった」
(各界関係者)という厳しい見方も出ている。

 相撲協会は2014年に公益財団法人になった。
税制面などで格段の優遇を受けており、
曖昧な決着は許されない。
「日馬富士は有罪になる可能性が高いが、有罪になる
前に相撲協会は決断を迫られる」(別の各界関係者)。

 相撲協会がどのような判断を下すのか。注目が集まる。
(文=編集部)

【転載終了】

*************************

 白鵬がガチ相撲で貴ノ岩に負けて優勝を逃した
一番があるようですが、それを根に持っているのでは?
という観測もあるようです。

 果たして、白鵬がどのような証言をするのか?

 可なり捜査が進んでいて、
白鵬の証言が確認作業のような気もするのですが?
Posted at 2017/11/28 10:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「アメリカ、どうしてもシュワーバーにホームランキング取らせたいんでしょうね。アメリカ、プライド高すぎ。w」
何シテル?   09/25 10:50
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation