• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2020年05月29日 イイね!

専門家会議の議事録作らず・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■コロナを歴史的緊急事態指定も
 専門家会議の議事録作らず
 公開日:2020/05/29

 またも平気でウソをついていた。
政府は今年3月、新型コロナウイルス
問題を「歴史的緊急事態」に指定し、
将来、検証が可能なように公文書管理
を徹底することを決定したにもかかわ
らず、対策を検討してきた政府専門家
会議の議事録を作成していないという。

 共同通信が内閣官房に議事録などの
情報公開請求をしたところ、
「作成および取得をしておらず保有し
ていないため不開示」と通知してきた
ため判明した。
議事の概要と資料は公表されているが、
各出席者の詳細な発言は記されておらず、
将来、詳細な検証が不可能になる恐れが
ある。

 日本テレビによると、内閣官房は
議事録を作成しない理由を
「自由な議論をしてもらうためで、委員
の合意も得たうえで決めた」などと説明。
そのうえで「公文書管理のガイドライン
にも抵触しない」と開き直っている。

 しかし、当の専門家会議のメンバーから
も、発言責任を明確にするために議事録を
作成・公開すべきとの前向きな意見が出て
いる。

【転載終了】

*************************

 議事録は廃棄してしまうは、真っ黒な
ノリ弁資料はだしてくるわ・・・

 今度は、端からつくってないですか。

>政府は今年3月、新型コロナウイルス
 問題を「歴史的緊急事態」に指定し、
 将来、検証が可能なように公文書管理
 を徹底することを決定した・・・

 議事録もないのに、どうやって検証す
るつもりなのでしょうか?

 相変わらず、出鱈目です。
Posted at 2020/05/29 20:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年05月29日 イイね!

東京都が休業緩和のステップ2へ!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■東京都が休業緩和のステップ2へ
 6月1日から映画館や劇場なども開放
 小池都知事が「ウィズコロナ宣言」
 2020年5月29日

 5月29日に東京都が新型コロナ
ウイルスの休業要請を6月1日から
緩和すると発表しました。

 東京都は休業要請の緩和を3段階
で緩和するロードマップ(工程表)
を発表し、6月1日から開始される
第2段階(ステップ2)で映画館や
劇場などの商業施設も緩和すると表明。
5月26日の緊急事態宣言解除で開始
された第1段階では博物館や図書館、
運動施設、動物園が緩和され、それに
続く形で来月からステップ2も実施
するとしています。

 記者会見で小池都知事は
「ウィズコロナという考え方は避けら
れない」と述べ、新型コロナウイルス
と共存するような生活や経済活動が
続くことになるだろうと強調していま
した。

 ただ、5月29日に東京都で新たな
感染者が22人も報告されており、
休業要請の緩和が感染者の再増加を
誘発する恐れがあるとして、都民から
は早期解除に疑問や懸念を投げ掛ける
声が相次いでいます。
北九州市のように再増加が始まった
事例もあることから、都は慎重な判断
が必要になると言えるでしょう。

★休業緩和の第2段階、6月1日移行
 で決定 東京都
https://www.sankei.com/life/news
/200529/lif2005290045-n1.html
東京都は29日、新型コロナウイルス
に伴う休業要請を3段階で緩和する
「ロードマップ」(行程表)の第2
段階(ステップ2)への移行を6月
1日に実施することを決定した。
行程表によると、第2段階には映画
館や劇場、商業施設などが含まれて
いる。

【転載終了】

*************************

 小池都知事は正念場ですね。

 これから、秋口には単純な風邪と
インフルにコロナウィルスが被って
くる季節になってきます。

 多分ですが、コロナは夏場でも
死滅しない可能性が高く、秋口の
オーバーシュートが心配ですね。

 失敗すると、都知事選にかなりの
影響がでてくるでしょう。
Posted at 2020/05/29 19:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年05月29日 イイね!

東京都で新たな感染者が22人!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■東京都で新たな感染者が22人!
 20人超えは15日ぶり
 緊急事態宣言解除後では初
 2020年5月29日

 東京都が新型コロナウイルスの新たな
感染者を22人確認したと発表しました。

 NHKによると、5月29日に確認され
た新たな感染者は22人となり、
15日ぶりに20人を超えたとのことで
す。
緊急事態宣言の解除後では初となり、
20人超えは警戒のレッドラインに迫る
値となります。
これで東京都の感染者数は合わせて
5217人に増え、25日から4日間
連続で感染者数が増加していました。

 新型コロナウイルスの症状が表面化
するまで2週間ほどのタイムラグが
あることから、今回の患者はゴール
デンウィーク直後に感染したと見られ、
この感じだと連休後の緩みで感染者の
報告がもっと増えることになりそうです。

★東京都 新たに22人感染確認 20人超
 は15日ぶり 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html
/20200529/k10012450271000.htm
l?utm_int=news_contents_news-ma
in_001
東京都の関係者によりますと、29日、
都内で新たに22人が新型コロナウイ
ルスに感染していることが確認され
たということです。

【転載終了】

**************************

  やはり、油断はできませんね。

 緊急宣言解除されても、今までと同じ
感染防止が必要ですね。
Posted at 2020/05/29 19:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年05月29日 イイね!

怒れる検察が安倍官邸直撃の“Xデー”!?


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■元自民本部幹部ら聴取
 怒れる検察が安倍官邸直撃の“Xデー”
 公開日:2020/05/29

 “本丸”に近づいているのか――。

 自民党の河井克行衆院議員と案里参院
議員夫妻の公選法違反(買収)をめぐり、
検察当局が党本部関係者を任意で聴取し
ていたことが28日までに判明した。

 昨年7月の参院選前に党本部が案里
サイドに渡した1億5000万円につい
て、検察は送金の流れなどを確認したと
いう。
今後、捜査はどんな展開を見せるのか。

 聴取されたのは、元自民党本部幹部
ら数人。
案里氏の選挙応援で広島に派遣されて
いたという。

 かねて検察による党本部への家宅捜索
がウワサされているが、安倍官邸として
は何としても避けたいに違いない。
党本部に検察の捜査の手が及んだら、
安倍政権は大打撃である。
“官邸の守護神”たる黒川弘務前東京高検
検事長の定年延長を閣議決定し、検事総長
就任へのレールを敷いたのも、河井事件
が大ごとにならないようにするためだった
とみられている。
検察はどう動くのか。

 「まさに、官邸vs検察の状況です。稲田
検事総長は黒川氏を検事総長に就けたい
官邸から、予定していた今年7月の退任よ
り前の『勇退』を迫られてカンカンだった
といいます。退任する稲田氏は花道として
河井事件に取り組む気マンマンです。河井
夫妻の逮捕、勾留期間を考えると、取り
調べは40日間程度は必要でしょう」
(司法担当記者)

 7月末の稲田検事総長の退任時期を踏まえ
逆算すると、6月10日あたりが河井夫妻
逮捕のXデー。
今国会の会期末は同17日。
会期中の国会議員の不逮捕特権を考えると、
閉会を待って逮捕に乗り出す可能性もある。

■1億5000万円の流れに政権ピリピリ

 稲田氏だけでなく、26日に黒川氏の後釜
に就いた林真琴東京高検検事長も官邸との
因縁は深い。
官邸は過去、林氏の事務次官昇格を拒否。
林氏は27日の就任会見で
「(政治との)一定の距離を保って職務を
遂行すべきだ」と気炎を上げていた。

 怒れる検察を前に、政権がビビっている
のは、克行が配った買収資金の原資とされる
1億5000万円への捜査だ。
安倍首相は国会で資金の支出について
「報告を受けていない」とシラを切っていた
が、党総裁、選対本部長という立場上、捜査
対象となる可能性はゼロじゃない。

 「現金配布が選挙のためかどうかを立証し
なければならないため、公選法違反の立件の
ハードルは高い。しかし、事件にならなくと
も、買収資金の出どころや使い道が世間に
バレたら、政権は責任追及を免れません」
(政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏)

 安倍官邸はサッサと白旗を揚げたらどうか。

【転載終了】

***************************

今までが、権力の番人みたいなところが
あったので、様子見になってしまいます。
Posted at 2020/05/29 18:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年05月29日 イイね!

北九州市で感染者が数日で40人超える!第二波が到来?


情報速報ドットコム

【転載開始】

■北九州市で新たな感染者が21人、
 数日で40人超える!第二波が到来?
 24日3件⇒25日6件⇒27日8件
 2020年5月29日

 北九州市で新型コロナウイルスの感染者
が増加しています。

 5月28日は新たに21人の感染者が
確認され、その内の半数は門司メディカル
センターと北九州総合病院に関連した院内
感染となっていました。

 門司メディカルセンターと北九州総合
病院では院内感染が発生し、新規の外来
や入院は停止が決定。

 更に小倉北消防署の50代男性救急隊員
も感染しており、5月としては最多の感染
者数となりました。

 北九州市では感染者数が再び急増して
いる傾向が見られ、5月23日に確認され
た3件の感染報告をキッカケにして、
24日3件、25日6件、27日8件と
数字が徐々に増えています。
第二波が到来したと指摘する声もあり、
北九州市の感染状況によっては九州全体に
影響が波及することになりそうです。

【転載終了】

***************************

  東京でも院内感染が発生しているよう
です。

 今秋から、インフルの患者に加え、コロナ
感染者が加わると医療機関が大変なパニック
になることも考えられます。

 発熱外来は来年まで続ける必要がありそう
ですね。
Posted at 2020/05/29 15:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「一球の怖さ・・・ ブルージェイズ、土壇場で上手の手から水がこぼれてしまいました。ブルージェイズ、ファンの落胆が目に浮かぶようで、気の毒です。そして、ドジャースは起死回生の逆転勝利で、うれしさもひとしおでしょう。」
何シテル?   11/02 13:22
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation