• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2023年11月20日 イイね!

安倍首相が「官房機密費あるから、いくらでも出す」・・・


RITERA

【転載開始】

■安倍首相が「官房機密費あるから、いくら
 でも出す」・・・
 馳浩の五輪招致買収工作発言で改めて注目
 される「官房機密費」の不正な使われ方
 2023.11.19



 汚職事件で多数の逮捕者を出すなど
「負のレガシー」を遺した2021年の東京
五輪大会。
しかも、ここにきて、自民党の
東京五輪招致推進本部長を務めた
馳浩・石川県知事から、とんでもない証言
が飛び出した。

 馳知事は17日、都内で開かれた会合で
講演をおこなったのだが、その際、
東京五輪の招致活動時に安倍晋三・元首相
から「必ず勝ち取れ。カネはいくらでも出
す。官房機密費もあるから」と告げられた
と発言したのだ。

 さらに、安倍首相から檄を飛ばされた
馳氏は、国際オリンピック委員会(IOC)
の委員たちの選手時代などの写真をまと
めた1冊20万円もの豪華アルバムを、
100人あまりいた委員の全員分を作成。
馳氏は「それを持って世界中を歩き回った」
と述べたのだ。

 この発言が報じられると、馳知事は
「誤解を生じかねない」「事実誤認がある」
などとして発言を「全面的に撤回」したが、
自分でこれだけ具体的に発言しておいて、
いまさら「事実誤認」なんてありえないだ
ろう。

 しかも、馳知事といえば、東京五輪組織
委員会の前会長である森喜朗・元首相が
政界入りを口説きプロレスラーから転身
させた“秘蔵っ子”であり、馳氏が本部長と
なった自民党の招致推進本部も安倍首相
直属の組織として設けられたもの。
つまり、馳氏は森と安倍が主導した五輪
招致の実行部隊長という役割であり、
IOC委員への買収工作を担ってきた可能性
はきわめて高い。

 しかし、この発言で注目すべきは、
馳氏がIOCの倫理規定に反するような不正
をおこなっていたというだけではない。
最大の問題は、この賄賂工作に安倍首相が
「官房機密費を使うよう指示していた」
ことを、証言したことだ。

 官房機密費は官房長官の裁量で機動的に
使える予算で、国庫から引き出される金で
ありながら、その多くが領収書不要、
支払い先を明かす必要もなしという
「ヤミ金」「究極のブラックボックス」と
いうべき状態にあるもの。
当然、国民の税金が適正な支出であるか
どうかもわからない不透明なかたちで使用
されていることに対しては批判の声が
あがってきた。 

 とくに、安倍政権時代は安倍元首相や
菅官房長官が、官房機密費を国家の利益の
ためなどではなく、自分の政治的工作の
ために湯水のように使っているという疑惑
が指摘されてきたが、今回の馳氏の発言で、
それが事実であることが裏付けられた、
と言ってもいいだろう。

<以下省略>

【転載終了】

**********************

 歴代内閣は、洩れなく官房機密費を
違法使用してきているのでは?
この官房機密費は、国外の情報取得に
使われるものですよね。
それ以外に使うのは違法だと思います。
Posted at 2023/11/20 09:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2023年11月20日 イイね!

テレビ業界、倒産ラッシュ開始・・・


Business Journal

【転載開始】

■テレビ業界、倒産ラッシュ開始・・・
 制作会社、アマプラやネトフリとの取引へ移行
 2023.11.18


「gettyimages」より

 テレビ番組制作会社の今年の倒産がすでに
14件に達し、過去10年間で最多を更新した
ことが東京商工リサーチの調べで分かった。
番組制作発注元のテレビ局がコロナ禍で収入
が落ち込み、そのしわ寄せを受けるかたちで
経営危機が顕在化した。
識者は「テレビ局に依存する経営体質を
見直す時期にきている」と指摘している。

 東京商工リサーチによると、制作会社の
今年の倒産は9月までの9カ月間で、
2014年以降の10年間で最も多かった2018年
の13件を超えた。
前年(22年)同期(6件)の2.3倍のペース
で増えている。
倒産は小規模事業所が多く、14件のうち11件
(全体の78.5%)が資本金1000万円未満で、
代表者を含めた従業員も数人にとどまる零細
企業が目立った。
負債も5000万円未満が12件(85.7%)を占め
ている。
都道府県別では、東京都が11件(78.5%)で
最多で、大阪府2件、愛知県1件と続き、
キー局や大規模地方局の集まる大都市圏に集中
している。
業態では、旅番組やグルメ番組、街歩きなど
比較的少額予算の番組を請け負う企業が顕著
になっている。

 原因について、商工リサーチは
「コロナ禍の当初は、緊急事態宣言の発令に
よる外出自粛などで番組制作の中止や延期を
余儀なくされ、制作会社の業績に大きく影響
した」と分析。
「長引く受注減に加え、制作コストや人件費
の上昇から、小規模の制作会社を中心に倒産
は今後も高い水準で推移する可能性が高い」
と見ている。

 フリーのテレビプロデューサーは制作会社
の置かれた状況を次のように語る。

 「経営悪化で若いスタッフを中心に離職が
相次ぎ、人材確保が難しくなっている。自前
のスタッフだけでは賄えず、われわれのよう
なフリーの人間に仕事を任せるようになるが、
人件費は自前スタッフよりはフリーのほうが
高く、それがまた経営を圧迫している。テレ
ビ局からの制作費の支払いも鈍く、番組が
放送されるまで制作費は制作会社が立て替え
ているという話も聞いた。スタッフの流出で
人材育成も不十分になり、番組の質の低下を
招いている」

■テレビ局依存から脱却へ
 
 元日本テレビプロデューサーで上智大新聞
学科の水島宏明教授もテレビ業界を取り巻く
環境について以下のように指摘する。

 「コロナ禍でテレビ局の業績が悪化し、テ
レビ局にぶら下がっている制作会社は製作費
削減でより増幅されたかたちでしわ寄せがき
ている。海外ロケがなくなり、低予算の番組
が続くなど、番組づくりのあり方も大きく
変わった。国内ロケでもクルーが減員され、
機材も簡易化され、Zoomの延長線上のよう
な番組が増えている。ロケも近場で済ませ、
『100円ショップに行ってみました』などの
お手軽につくれる番組が主流になった」

 さらに、こうした傾向はコロナ前から見受
けられていたと語る。

 「テレビ局は以前から広告収入の減少で
経営が厳しくなっていて、コロナ禍は追い
打ちをかけたにすぎない。東京のキー局で
さえ収入が前年比マイナス続きで、地方局
となると収入が前年の半分というところも
珍しくなくなった」

 その上で、制作会社が窮地を脱する
「処方箋」についてこのように提言する。

 「これまでテレビ局にぶらさがっていた
経営体質を改めるべきだ。配信系に移行す
るのは一つの方策。インターネットでは
Amazon Prime Video(アマゾンプライム
ビデオ)やNetflix(ネットフリックス)な
ど資金力の豊富なグローバルな配信企業が
台頭している。小さな国内の制作会社が急
に巨大な配信企業と取引できるのはさすが
に現実的ではないが、視聴者の共感を得ら
れる配信番組を地道に発信し続けて実績を
積み重ね、信頼を勝ち得ることが求められ
ている」

(文=Business Journal編集部、協力=
水島宏明/上智大学文学部新聞学科教授)

【転載終了】

**********************

 そうですよね。

 いま、観るテレビはBSのMLBと
中国ドラマだけですものね。

夫婦の会話
妻「今日、なんか面白い番組ある?」
夫「うん、ニュースぐらいかな」
チャンチャン!
Posted at 2023/11/20 08:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2023年11月19日 イイね!

岸田首相の池田大作発言に批判殺到!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■岸田首相の池田大作発言に批判殺到!
 「宗教メガネ」との声が相次ぐ!
 2023年11月19日



 創価学会の池田大作名誉会長が死去した
ことを受け、岸田文雄首相が発表した
追悼コメントに対する批判が拡大していま
す。

 岸田首相は池田大作氏について、
自身のSNSを通して
「池田大作氏の御逝去の報に接し、深い悲
しみにたえません。池田氏は、国内外で、
平和、文化、教育の推進などに尽力し、
重要な役割を果たされ、歴史に大きな足跡
を残されました」
「ここに謹んで御冥福をお祈りするととも
に、御遺族の方々および御関係の方々に対
し衷心より哀悼の意を表します」などと述
べ、池田大作氏の死去に首相として哀悼の
意を表明していました。

 この発言が大きな問題となり、旧統一教会
(世界平和統一家庭連合)の問題も合わさって、
宗教団体に忖度している総理として、
宗教メガネというような批判の声が噴出。
増税メガネに続いて「宗教メガネ」という
ようなニックネームが広がり、政教分離の
原則を無視して、宗教団体ばかりに気を
使っているとして公式SNSが炎上状態に
なっています。

【転載終了】

**********************

 この宰相は内側にしか目が向いて
いないのでしょう。
何をやっても批判される印象です。

 支えるべき側近にも優秀な人がい
ない印象ですよね。
Posted at 2023/11/19 07:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2023年11月18日 イイね!

「ジェニン大隊」司令官殺害  武装勢力に綻び


田中龍作ジャーナル

【転載開始】

■【パレスチナ発】
 「ジェニン大隊」司令官殺害
 武装勢力に綻び
 2023年11月18日


住民はバハ・ラハルー司令官の遺体に
口づけし別れを惜しんだ。
=17日、ジェニン 撮影:田中龍作=

 17日未明、イスラエル軍がジェニン難民
キャンプに空と陸から攻撃をかけ武装勢力
の幹部を殺害したと聞き、田中は現場に
駆け付けた。

 殺されたのは「ジェニン大隊(イスラム
聖戦)」のバハ・ラハルー司令官と戦闘員
2人(イスラム聖戦とハマス)だ。

 ウエストバンク最北端のジェニンは中心
都市ラマッラから車で2時間半を要する。

 田中が着いた時、モスクでは3人の葬儀
が営まれていた。

 地元住民によると、バハ司令官は空爆で
はなく陸上部隊から射殺された。
なるほど綺麗な遺体であった。
空爆であっても対人用の精密誘導ミサイル
であれば五体満足とはいかない。

 9月には礼拝所に精密誘導ミサイルが投下
され地下にいた戦闘員2人が死亡している。

 内通情報あってのことだろうが、
イスラエル軍にしてみれば「空からでも陸
からでも狙って殺せるんだよ」ということ
だ。


イスラエル軍の空爆で破壊された道路。
=17日、ジェニン 撮影:田中龍作=

 田中は前々日にもジェニン難民キャンプ
を訪れているのだが、道路の変わり果てた
姿に愕然とした。
道という道は空爆でズタズタにされている
のだ。

 一方で陸上部隊はキャンプ内に侵攻し、
武装勢力と銃撃戦を展開した。
路上に散乱した薬莢とあちこちの家屋の壁
に空いた弾痕が銃撃戦の激しさを物語る。

 開戦前は難民キャンプ内で写真を撮る
こともご法度だった。
住民は警戒し口もきいてくれなかった。
武装勢力の縛りが利いていたのだ。

 開戦後、戦闘員どころか幹部まで殺害さ
れ、住民は重い口を開くようになった。

 ガザと同じように武装勢力に綻びが生じ
始めているのだろうか。


ハマス戦闘員の柩は住民に担がれ埋葬地
に向かう。
=17日、ジェニン 撮影:田中龍作=

【転載終了】

**********************

 難民キャンプにイスラム聖戦の大隊長
と戦闘員がいたという事は、ハマスが
パレスチナ人を盾にしているという事は
事実なのか?

 シファ病院の武器発見はイスラエルの
自作自演のようですが、地下トンネルの
入り口があったのは事実のようですね?

 なんか、どっちもどっちという感じで
すよね。
Posted at 2023/11/18 08:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2023年11月18日 イイね!

羽生結弦さん異例の離婚発表


情報速報ドットコム

【転載開始】

■羽生結弦さん異例の離婚発表
 「親族の方々にも誹謗中傷やストーカー行為」
 「許可のない取材や報道」
 「お相手に幸せであってほしい」
 2023年11月18日


*@YUZURUofficial_

 フィギュアスケート男子で多数の金メダルを
獲得したプロ・羽生結弦さんが、今年8月に
結婚した女性との離婚を発表しました。

 結婚発表から僅か3ヶ月程度のスピード離婚
であり、羽生結弦さんは公式SNSを通して、
「一般人であるお相手、その親族や関係者の
方々、そして私の親族、関係者に対しても、
ひぼう中傷やストーカー行為、許可のない
取材や報道がなされています。現状のまま
お相手と私自身を守り続けることは極めて
難しく、耐えがたいものでした。これから
の未来を考えたとき、お相手に幸せであって
ほしい、制限のない幸せでいてほしいという
思いから、離婚するという決断をいたしまし
た」と述べ、結婚相手の親族を含めて
プライバシーの維持が困難になったとして、
相手の幸せのためにも離婚を決意したと
コメント。

 これまで無許可の取材や誹謗中傷なども
多数あったと伝え、文書の最後には
「これからは、一般人であるお相手、その
ご親族や関係者の方々、また、私の親族、
関係者に対しての誹謗中傷や無許可の取材、
報道等、迷惑行為はおやめください」と
いうような強い言葉で書いてあり、過激な
取材やストーカー行為などを止めるように
求めていました。

 世界的にも知名度のあるプロ選手の
スピード離婚との発表に大きな話題と
なっていますが、特にその内容が衝撃的だ
として、ネット上でもメディア取材の在り
方や誹謗中傷などに批判の声が飛び交って
います。
羽生結弦さんは今年8月に一般人の女性と
結婚し、相手に配慮して情報を一切公開
しないとしていました。

★羽生結弦さん離婚をSNSで発表“ひぼう
中傷 ストーカー行為も”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20231118/k10014261851000.html
フィギュアスケートの男子シングルでオ
リンピック2連覇を果たし去年、プロに
転向した羽生結弦さんが自身の公式SNS
で、ことし8月に結婚した女性との離婚
を発表しました。
羽生さんはフィギュアスケートの男子シ
ングルでソチ大会とピョンチャン大会の
2つのオリンピックを連覇するなど長年、
日本のエースとして活躍し、去年7月に
プロのスケーターに転向しました。

【転載終了】

********************
 
 失礼ながら、あまりにもお相手を
隠しすぎたのでは?

 隠せば隠すほど探りたくなるもの
ですからね。

 大谷選手が結婚したら・・・
想像しただけで大変そう。
Posted at 2023/11/18 07:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦! http://cvw.jp/b/457233/48687861/
何シテル?   10/01 09:29
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    12 3 4
5 6 78 910 11
1213 14 15 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
26 27 28 29 30  

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation