• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月04日

久々にオートバイトレーラー活躍

久々にオートバイトレーラー活躍











継続車検とリコール対策を受けに、ディーラーまでオートバイを運びます。

オートバイを預けてしまうと“帰宅困難者”になってしまうため、代車が期待できない長期の入庫では、トレーラーが役立ちます。

ハイエースや軽トラなどをトランポ代わりに使っても良いのですが、あいにくわが家にはどちらもありません。

しかし、オートバイトレーラーは床が低いので、道板も短くてサポート無しで1人で積み降ろしするのも楽に出来ます。

高速の通行料が中型になってしまうのはちょっと悲しいですが、何よりも引っ張るのって楽しいですからね。








タイダウンベルトのフックをかけるループもほどよい位置に付いているので、道板共々こんな↓感じにすっきりとまとめられます。









オートバイは、落とさずにディーラーまで運べたのですが、到着後とんだオチが付きました。













降ろすときに倒したのかって?












いえ、そんな事はありません。
無事に降ろしています。











実はね、12月までだと思っていた車検の残り、来年の3月まで残っていたのを勘違いしていました。(^Д^)






ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2016/11/04 09:37:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

117クーペへの思い
空のジュウザさん

Z33
鏑木モータースさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2016年11月4日 11:59
子供のS40車検を迎えましたが、流石にこの一年で三台の車検は無理となり実家の庭で越年させることにしました。やはりこの二年間でも幾らも走っていません。バッテリー上がりもしたので家内が日替わりで乗っていたようですが、、、
コメントへの返答
2016年11月4日 12:16
複数台所有だと、車検時期をずらすのに苦労しますね。
スイスみたいに、個人所有の車両が全て同一ナンバーで、1人で一度に複数乗れない理由から、免許証に対して課税や保険がかけられる制度になれば嬉しいですね。
2016年11月5日 13:14
明日ちょっと北陸までS40今年最後のロングドライブに行く事になりました。現在4万km越えたばかりですのでおそらく41000km越えて冬眠です。計算するとあれから2万km程しか動いていません!昨日某車屋でムル情報聞いたのでメッセージ送ります。
コメントへの返答
2016年11月5日 15:16
S40、走行距離だけを見ると、まだまだこれからと言った感じですね。
メッセージ欄、拝見させて頂きました。
ありがとうございます。

プロフィール

「「安心してください〇〇です」 http://cvw.jp/b/674478/48607140/
何シテル?   08/18 00:25
どこでもカントクです。 どれもまっとうな実用車だと思って乗っていますが、 なぜか変な車ばっかりと思われています。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第5回関西舞子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 13:30:34
冷食の日清ごくり 濃厚鶏白湯ラーメン はかなり好き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 18:32:15
カングー プチミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 22:04:21

愛車一覧

ルノー セニック ルノー セニック
セニックRX4の2台目です。 色も仕様も同じ、車体番号も数台しか違わない車両です。 登 ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
ムルティプラのディーゼルターボ車です。 大人3名乗車と、チャイルドシート3脚が不自由なく ...
ルノー エスパス “隠し球1号” (ルノー エスパス)
エスパスⅠのフェイズⅡのクワドラです。 黒ホイールでは長大な車に見えますが、これでも全長 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CVには28万キロほど乗りました。 背景に2年ほど前まで所有していた車が・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation