• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月21日

またしても見逃し

またしても見逃し











距離計も、10万キロ台を刻むとイベントの頻度も少なくなってきますね。





楽しみにしていた“345,000km”も、気がついてみたら35kmオーバー。( ; ; )





でも今回はメーターの改竄は無し。(笑)





悔しいからアップで。







次、“345,678km”は見逃さないようにしよう。


ブログ一覧 | ディーゼルムルのページ | 日記
Posted at 2022/06/21 23:53:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

0815
どどまいやさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2022年6月27日 16:47
先日よりS40のABS警告党と!マークが点くようになり、オドメーターも止まったままになっているのでカウントが並びません(^_^;)本来ならば既に123456となっているのに。
コメントへの返答
2022年6月27日 21:59
ABS、センサー配線の接触不良くらいで済むと良いですね。
意図的でない、車両の自主的な走行距離改竄ですね。(笑)
2022年6月30日 18:48
850後期からV70前期によくみられたABSコントロールユニットの半田割れらしいです。で、佐久平でも板橋(現ディーラー)でも以前は発注していた業者が辞めてしまい今は取引ある業者無し状態だそうです。一応足立で修理している処をネットで見つけ工場まで行ってきましたが、どうやら今は工員一人しかおらず車両持ち込みは受け付けていないので何処かで取り外してもらって送ってくれ、との事でした。
コメントへの返答
2022年7月1日 2:01
こんばんは。

横浜市の都筑にある、株式会社 Jスクエアと言うところでABSシステムの修理をしているようです。
jsquare.yokohama@gmail.com
問い合わせて見てください。

私のは、解体屋から中古のユニットを取寄せて事なきを得ました。

プロフィール

「「安心してください〇〇です」 http://cvw.jp/b/674478/48607140/
何シテル?   08/18 00:25
どこでもカントクです。 どれもまっとうな実用車だと思って乗っていますが、 なぜか変な車ばっかりと思われています。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第5回関西舞子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 13:30:34
冷食の日清ごくり 濃厚鶏白湯ラーメン はかなり好き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 18:32:15
カングー プチミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 22:04:21

愛車一覧

ルノー セニック ルノー セニック
セニックRX4の2台目です。 色も仕様も同じ、車体番号も数台しか違わない車両です。 登 ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
ムルティプラのディーゼルターボ車です。 大人3名乗車と、チャイルドシート3脚が不自由なく ...
ルノー エスパス “隠し球1号” (ルノー エスパス)
エスパスⅠのフェイズⅡのクワドラです。 黒ホイールでは長大な車に見えますが、これでも全長 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CVには28万キロほど乗りました。 背景に2年ほど前まで所有していた車が・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation