• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月29日

安楽な道を選択の筈が・・・

安楽な道を選択の筈が・・・











ディーゼルムルのアンダーカバー、リプロ品に交換という安楽な道を選択したつもりだったのですが・・・











リプロ品のアンダーカバーが“トホホ”な仕上がりだったので、見えない場所とは言えこのままでは気分が悪いので、少しだけでも修正を試みる事にしました。











取り敢えず、こんな↓具合だったものが・・・













この↓程度には修正出来ました。













しかし・・・

エアリューターで削った所、思いもかけない臭いが・・・

臭いばかりか、リューターの刃には溶けた樹脂が纏わり付いてくる始末・・・











このアンダーカバー、FRPなどの熱硬化性樹脂ではなく、熱可塑性のABSの様な素材の様です。











これ↓は、純正アンダーカバーの破れ口。



グラスファイバーの短繊維を吹き付け、プレス整形しているみたいですね。

短繊維なので、不織繊維やクロスの様な強度は無く、振動や衝撃でズタボロになってしまうのでしょう。

試しにリューターで一部を削ってみた所、サクサクと削れて行きました。











リプロ品を削った所の断面はこんな↓感じです。



摩擦熱で、縁の部分が若干溶けて盛り上がっている様子が分かるでしょうか?











これはもう嫌な予感しかありません。

排気タービンの熱などで、溶けて変形する事間違い無しでしょうね。

これは冗談抜きに、アルミの断熱版をアンダーカバーの内側に裏打ちする必要がありそうです。











そうなると悩むのは、裏打ちの断熱版をどうやって固定するかという事。

ABSっぽい素材は接着強度を得にくいし、熱やオイル(経年劣化故若干のオイル漏れはやむを得ず)に耐えられるもので無いと、どこかで剥がれて落下しそうだし・・・

ブラインドリベットは、下穴の周りにストレスがかかり、そこから割れが進行しそうだし・・・











解決方法としては、PLタイプのブラインドリベット(金木犀の花の様に開くやつ)を使って固定するのが一番か?

と言うよりも、裏打ちを許すスペースがそもそも残されているのか?











安楽な道を選んだつもりがなかなか一筋縄では行かない様相になってきました。



ブログ一覧 | ディーゼルムルのページ | 日記
Posted at 2023/06/29 23:47:56

イイね!0件



タグ

関連記事

デリカ入庫しました。
葵 由埜さん

イプシロン エンジンオイル&エレメ ...
ちゃん ☆さん

FIAT600 ステアリングボック ...
3.8S & 600さん

昔は39度で仕事してる自分がカッコ ...
ウッドミッツさん

祝10年!@ひこが壊したF430全 ...
@ひこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「安心してください〇〇です」 http://cvw.jp/b/674478/48607140/
何シテル?   08/18 00:25
どこでもカントクです。 どれもまっとうな実用車だと思って乗っていますが、 なぜか変な車ばっかりと思われています。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第5回関西舞子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 13:30:34
冷食の日清ごくり 濃厚鶏白湯ラーメン はかなり好き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 18:32:15
カングー プチミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 22:04:21

愛車一覧

ルノー セニック ルノー セニック
セニックRX4の2台目です。 色も仕様も同じ、車体番号も数台しか違わない車両です。 登 ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
ムルティプラのディーゼルターボ車です。 大人3名乗車と、チャイルドシート3脚が不自由なく ...
ルノー エスパス “隠し球1号” (ルノー エスパス)
エスパスⅠのフェイズⅡのクワドラです。 黒ホイールでは長大な車に見えますが、これでも全長 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CVには28万キロほど乗りました。 背景に2年ほど前まで所有していた車が・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation