• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どこでもカントクのブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

ムルティプラのカモフラージュ

ムルティプラのカモフラージュ











ムル大福 鏡餅状態だったムルも、雪解け3日目になるとエンジンフードが顔を出してしまいます。







読みが当たり、今年は早めにスタッドレスタイヤに交換したため、11月中の積雪にも動じることはありません。

もっともわが家の周辺では、積雪よりもブラックアイスの方がはるかに厄介ではあります。

カーナビが職務放棄するくらいに冷え込んだときは、氷の上でもかなりグリップしますが、溶けたり氷ったりすると立って歩くことすらままならなくなります。






で、小楢の葉が落ちる前に雪が積もったため、今年は不思議な景色が広がっています。

一面に白く積もった雪も、立体感や遠近感を奪うものですが、雪の上にちりばめられた一面の落ち葉は、さらに不思議な視覚効果を現します。





ドイツ軍の戦車でも、こんな迷彩は見たことがありませんね。



ムルティプラが活躍できる季節も、もうすぐ終わりになりそうです。
Posted at 2016/11/29 17:41:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「42万キロの振動の蓄積 http://cvw.jp/b/674478/48571082/
何シテル?   07/29 23:35
どこでもカントクです。 どれもまっとうな実用車だと思って乗っていますが、 なぜか変な車ばっかりと思われています。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

第5回関西舞子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 13:30:34
冷食の日清ごくり 濃厚鶏白湯ラーメン はかなり好き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 18:32:15
カングー プチミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 22:04:21

愛車一覧

ルノー セニック ルノー セニック
セニックRX4の2台目です。 色も仕様も同じ、車体番号も数台しか違わない車両です。 登 ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
ムルティプラのディーゼルターボ車です。 大人3名乗車と、チャイルドシート3脚が不自由なく ...
ルノー エスパス “隠し球1号” (ルノー エスパス)
エスパスⅠのフェイズⅡのクワドラです。 黒ホイールでは長大な車に見えますが、これでも全長 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CVには28万キロほど乗りました。 背景に2年ほど前まで所有していた車が・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation