• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どこでもカントクのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

ムルティプラが並ぶの巻

ムルティプラが並ぶの巻











タイトルだけを読むと、なんだか二重投稿しちゃったみたいに見えますが・・・



FBM会場では、セニックとムルティプラとの横並びでしたが、土曜日はプランジさんのムルティプラとの横並びでした。



駐車場のこの一角、我々2人のムルティプラ以外に一台の駐車車両も無く、怪しいブツの受け渡しムード満点でしたが・・・(^Д^)


無事に物置の不要品を引き取って頂くことができました。(^_^)v
(詳細はプランジさんのブログでね)


プランジさんのお嬢ちゃん、とってもよい子で、大人達のつきることのない車談義にずっと付き合ってくれていました。
「お父さんのこと横取りしちゃってゴメンね」
Posted at 2015/10/25 22:21:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2015年10月25日 イイね!

ムルティプラと並ぶの巻

ムルティプラと並ぶの巻









いまさらながらFBMでの出来事ですが・・・



今年のFBMでは、無事にMICHELINX 125R15をお買い上げ頂くことができました。
今までは、多くの年でFBM終了後に、仲間内の方にお買い上げ頂いたり、福岡まで送り返すというようなこともありましたが、今年は通常よりリーズナブルなFBM会場価格でお持ち帰り頂くことができました。

今までのうち残念だったのは、「FBM参加のために、ヒビの入ったMICHELINを、新しくアジアンタイヤに交換して来ちゃいました」という声がちらほらと聞かれたことです。
また、「荷物が沢山で2CVに載せて帰れない」とか、「現金の持ち合わせが足りない」などという、買いたい気持ちいっぱいでも色々な事情でお持ち帰り頂けなかった方もいらっしゃいました。

今から来年のFBMの事を言うのもなんですが、少しでもリーズナブルに2CVのタイヤを購入したい方は、FBM会場価格に今から期待していて下さい。(^Д^)



レアもののミシュラントートバッグは、絵柄もかわいくてあっという間に完売でした。
ありがとうございました。



さて、午後になり落ち着きを見せ始めた会場のテント裏をふと見ると、なんだかいつものわが家のような光景が目に入ってきました。


ある情報によると、会場内で5台のムルティプラが目撃されたようですが、厳つい顔をしたフランス車が年を追うごとに増えているFBM会場で、ファニーフェイスのムルティプラを見るとなんだかホッとしますね。
Posted at 2015/10/25 22:06:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまイベント | 日記
2015年10月16日 イイね!

FBMの出で立ち決定!

FBMの出で立ち決定!










明日土曜日は朝から遠出しなければならないので、今日のうちにFBMに向けての準備を完了させました。
今年の出で立ちは、結局こんな感じです。

えっ、誰ですか?
「昨日アップした写真の別アングルじゃん」なんて思った人・・・

今年はほら、屋根に白いの載っかっているでしょ!


テーブルや椅子など詰め込んだら、結局タイヤはリアのキャリアに搭載することに成っちゃいました。


車の荷物スペースには、村上タイヤさん提供の魅力的なグッズが沢山入っています。

先ずはレアもののミシュラントートバッグ。
とても魅力的な価格で販売します。
数に限りがございますので、欲しい方はお早めに。

そして、有ると便利な、ミシュランロゴ入りのフック。
これはヘッドレストのポールなどに引っかけて、ちょっとしたバッグとかレジ袋を下げる物です。
私も普段使っていますが、結構便利なアイテムです。
これも数に限りがあります。

そしてなんと言っても目玉商品は、2CV用のミシュランX 125R15。
日本ミシュランから、クラシックタイヤ販売のインフォメーションがこの春有ったことは記憶に新しいと思いますが、実際にはなかなか流通させるのは難しい様子。
常時在庫を確保している、村上タイヤさんならではの販売価格が掲示されます。

そして、当日のお持ち帰りのみの限定1名4本セットが販売されます。
価格は当日のお楽しみに。(^0^)

その他にはステッカーの無料配布なども行います。



あ・・・それからですね、
私個人のガレージセールとしては、2CVのチャールストンなどのトランク仕様を、スペシアルなどと同じようなハッチバックにするためのフレームを販売します。
既にハッチバックにしている方のスペアにもOKです。
中古でちょっと汚れていますが、曲がり無しのまだまだ充分に使えるフレームです。
こちら、2台分用意してあります。



みんカラでお友達登録されている方は声をかけてくださいね。
手が空いていたら、コーヒーをサービスします。


それでは皆様お気を付けて。
Posted at 2015/10/16 23:13:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまイベント | 日記
2015年10月15日 イイね!

今年のFBM・・・なんで行こうか

今年のFBM・・・なんで行こうか









FBMまて余すところあと二日。

さて、今年は何で行きましょうか。
フランス車の祭典に、イタ車のムルティプラというわけにも行きませんから、参加車両はもちろんセニックRX4なのですけれどね。






昨年から、テント村で「エスエイチ総合企画」さんと共同出店することになったので、自前のテントなどを持ち込まずに済むため、荷物は大幅に減少しました。

特に昨年は、一番下の子供とカミサンが留守番だったため、こんな出で立ちでの出発になりました。






さて、今年はどんな出で立ちで向かいましょうか?

モトコンポとストーブも積んで、いつものカーゴトレーラーで向かいましょうか?

それとも、レアもののRENAULT純正ルーフボックスを載せて会場入りしましょうか?




車内の荷物スペースは、展示用のテーブルと、椅子や諸々でいっぱいになりそうです。

カーゴトレーラーにしろルーフボックスにしろその中に収まるのは、例によってこれです。






村上タイヤさんの代理出店になりますが、足を運んでくださった方にはその他にレアものの販売があるかも・・・
(詳細は明日のブログで発表・・・できるかな?)
          ↑
あ・・・もたもたしてたら日にちが変わってた。
明日じゃなくて今晩(金曜日)発表予定ね。(^Д^)


Posted at 2015/10/16 00:06:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまイベント | 日記
2015年10月09日 イイね!

パンク未遂

パンク未遂











夕方給油を終えて、何気なくタイヤを見たら・・・

リアタイヤのトレッドセンター付近に光る物が・・・




何処かでビスを踏んだ模様です。

石けん水を付けてみても、泡立つ様子はありませんが・・・




やけに頭の大きなビスなので、おそるおそる抜いてみたところタッピングビスでした。

頭の大きさのわりに全長が短く、抜いたときの感触からはカーカスにまで達していない感じです。




空気の抜ける気配がないので先ずは一安心。

しばらく様子を見ることにしましょう。




ラッキーでしたね。(^Д^)
Posted at 2015/10/10 00:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーゼルムルのページ | 日記

プロフィール

「「安心してください〇〇です」 http://cvw.jp/b/674478/48607140/
何シテル?   08/18 00:25
どこでもカントクです。 どれもまっとうな実用車だと思って乗っていますが、 なぜか変な車ばっかりと思われています。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678 910
11121314 15 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

第5回関西舞子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 13:30:34
冷食の日清ごくり 濃厚鶏白湯ラーメン はかなり好き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 18:32:15
カングー プチミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 22:04:21

愛車一覧

ルノー セニック ルノー セニック
セニックRX4の2台目です。 色も仕様も同じ、車体番号も数台しか違わない車両です。 登 ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
ムルティプラのディーゼルターボ車です。 大人3名乗車と、チャイルドシート3脚が不自由なく ...
ルノー エスパス “隠し球1号” (ルノー エスパス)
エスパスⅠのフェイズⅡのクワドラです。 黒ホイールでは長大な車に見えますが、これでも全長 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CVには28万キロほど乗りました。 背景に2年ほど前まで所有していた車が・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation