• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raybarneのブログ一覧

2022年09月27日 イイね!

英ポンド安を活用するつもりが

まいど、修羅場です。 ポンドが安いってことでイーベイUK見てました。営業車1号でガラスルーフの動作不良がそのままなのでモーターユニット(A2038203242)のOEMとかないのかなと調べていたところ、ドイツの業者が摩耗する樹脂ギヤを金属製にして単品販売しているのを見つけました。  外径1 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/27 12:25:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビジネスクーペ | 日記
2022年09月26日 イイね!

アバウト ア ビアンテ その3

アバウト ア ビアンテ その3
まいど、修羅場です。連休前に引き取ってもらった営業車1号について電話連絡があり、私が予想していた修理予算はオーバーするのが確定しました(血涙 まぁ私のところに来てからのこの10年を大きなトラブルもなくやってきた20年落ち車両なので、ココで大きなテコ入れのつもりで頑張りましょう。しかし、ココ4年で注 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/26 18:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 偽りの営業車1.5号 | 日記
2022年09月25日 イイね!

アバウト ア ビアンテ その2

アバウト ア ビアンテ その2
まいど、修羅場です。 タイトル画像の通り、ビアンテの使い勝手で抜群なのは、幅広のスライドドア開口部と2列3列シートの前後スライドの融通性だと思います。 発売当初は2列目、3列目のロック位置が少なかったようですが、SKYを積んだあたりには改善されてロック位置が細かく調整できるようになったようです ...
続きを読む
Posted at 2022/09/25 19:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 偽りの営業車1.5号 | 日記
2022年09月23日 イイね!

アバウト ア ビアンテ その1

まいど、修羅場の徹夜明けです。いや、午前4時頃から8時過ぎまで仕事イスで寝てたみたいですが(汗  営業車1.5号こと、ビアンテ20Cスカイアクティブにおそらく最後の給油をしてきました。ザクっと表示器の値と感覚的には分かっていたのですが、高速だけを丁寧に80キロ平均で走ってリッター14キロ、高速主 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/23 15:46:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 偽りの営業車1.5号 | 日記
2022年09月23日 イイね!

替えって来いよぉ~♪

替えって来いよぉ~♪
まいど、修羅場です。今週は3日しか実働日が無いので積めるだけ仕事をつめてしまい、疲れた… 何とか乗り切って、土曜朝までの徹夜お仕事中デス(涙 営業車1号のその後ですが、タイトル写真の通りで手持ちパーツをみんな後席とトランクに詰め込んで積載車にて引き上げてもらいました。現在修理前提で見積をしてもら ...
続きを読む
Posted at 2022/09/23 01:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジネスクーペ | 日記
2022年09月18日 イイね!

あなたに遭うなんて

まいど、修羅場です。 修理の方で修羅場です。 昨日のうちにスロープにのっけて、今朝からはATのコネクターを交換する気満々でした。早めに作業を終わらせて、ライト周りのグロメットも交換したかったし。 アンダートレイを外そうと潜ったら。 どうみても車体右前の部分からオイル漏れが発生しているアン ...
続きを読む
Posted at 2022/09/18 10:55:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビジネスクーペ | 日記
2022年09月17日 イイね!

お久しぶりね

お久しぶりね
まいど、修羅場の連休です。 土曜は朝から娘のピアノ発表会で家族サービスデイだったのですが、予定より早く帰って来れたので、夕方から営業車1号のエンジンを1か月半ぶりくらいで掛けて(始動が悪くて焦ったけど)、駐車場所から出してぐるっと回ってきて、前輪をスロープに乗せ、タイトル写真の状態にしました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/17 23:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジネスクーペ | 日記
2022年09月08日 イイね!

予言者?

まいど、修羅場です。朝からのひと仕事が終わったので現実逃避してます。それとも久々に床屋でも行こうかな。雨が無ければ営業車1号をスロープに乗せてATのコネクター分解準備をしたいところなのですが(無念  新型シエンタは受注好調のようですね。すでにハイブリッドの税制優遇が受けられる年度内の納車が厳しく ...
続きを読む
Posted at 2022/09/08 09:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 閑話休題 | 日記
2022年09月07日 イイね!

バネオへの未練断ち切り

 まいど、修羅場の谷間で、本日は昼までデスクワーク。久しぶりに2日連続で布団で寝られました(涙 ので、気分快調です。やっぱ睡眠が大事ですね。  さて、営業車1.5号FSXの選定、どうしてもあきらめきれないのがメルセデスベンツのバネオ  こうやって後姿を見てもほとんどの人が「なんの車?」と思 ...
続きを読む
2022年09月01日 イイね!

セコイ?

まいど、修羅場です。 現実逃避に営業さんがポストに入れてくれていたシエンタの紙カタログを見ていました。 先代シエンタのシートレイアウトでは 2列目をタンブルしての荷室奥行は 1430㎜だったのです。 で、新型のカタログを見ていて お~、1525㎜と10センチ近くも拡張されたんだ、WBも ...
続きを読む

プロフィール

「@Raybarne 英国グッドウッドでデモランした青い車体色を日本で売らないのはいかがなものかと小一時間問い(以下略」
何シテル?   07/31 11:57
もうすぐ雨のハイウェイ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     123
456 7 8910
111213141516 17
1819202122 2324
25 26 27282930 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
モンデオセダンで4年を過ごすも、やはりガラスハッチクーペが欲しいと、色々調べて探して行き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
営業車2.0号  燃費と積載性と維持費と車体サイズを秤にかけて悩みに悩んだFSX、君に ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
営業車1.5号 2020年4月中古購入  マツダ100周年というタイミングでマツダオー ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
フォーカスST170を中古で捜しているときに発見。冷やかし半分で中古店に見に行ったら、プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation