• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

44loveのブログ一覧

2020年09月25日 イイね!

街角の名車たち159-2 Volkswagen The Beetle / France その2

街角の名車たち159-2 Volkswagen The Beetle / France その2

 マルセイユ空港で出てきたThe Beetle。

 マルセイユからフレンチアルプス、イタリア北部へとお客様訪問をします。





 プロバンスの顧客近くの田舎道にて。



 エンジンは小排気量ターボのTSIエンジン。

 この時は1.4Lなのかなと思っていました。



 クラッシックなデザインのホールキャップがいいですね(^^)



 タイヤは韓国のメーカー、ハンコック。

 日本の民主党の超円高政策でブリジストンを駆逐する勢いで世界メーカーとして躍進したメーカーです。



 プロバンスからフランス内部に向かう空いている高速道路。



 舗装を修復した直後らしい快適な路面(^^)



 ちょっと踏んでみます(^^)



 よっこいしょっと・・



 メーター上、180㎞/hに達するのにちょっと時間が掛かります(^^)

 実速160㎞/hオーバーくらいでしょうか。

 このくらいが限界でしょうか、、

 余裕を持って巡行できる速度ではありません。



 飛ばし過ぎたのか、リアナンバーが剥がれていました(^^;;



 調べてみたら、エンジンは、1.2L、SOHCターボ、105馬力、17.8kgmでした。

 高速安定性は抜群、シートも快適でしっかりしている。ハンドリングもゴルフレベルで十二分。

 普通に郊外や高速道路、山道を乗るには十分な車です。

 1.2L、105馬力で、メーター上、180km/h出るのは、さすがゴルフベース。



 これから向かうアルプスの山々。



 アルプス麓の顧客近くの田舎道にて。



 燃費は計算していませんが、ガソリン車なので、満タンで500㎞程度でしょうか。

 小型車でディーゼルターボ車なら満タンで1500㎞くらい走ります(^^)



 仏伊国境の高速道路の料金所。

 この先、アルプスをくぐるトンネルを通ると、片道5000円前後するので、トンネルの手前の出口で降りて、一般道の峠越えをします。

 これも会社の経費削減です(^^)



 Col du Galibier、ガリビエール峠。標高2642m。

 このアルプスの急峻な峠にも、1.2L、105馬力のエンジンで、何の問題もなく登れました(^^)

 調べてみると、The Beetleはすべてメキシコ工場生産。調べてみるまで全く気が付かず、品質は通常のゴルフと同じ高品質を感じました(^^)

 フランス、イタリアを1500㎞走った、私のThe Beetle、1.2Lの感想は、

 欧州での通常使用に全く問題なく、低速度域、通常速度域では、楽しく安心できる高品質な乗り味で、欧州の高速の流れにも問題なくついていけます。

 個人的には、高速を含めて、長距離の1500kmを走破する用途にはパワー不足で疲れること、また韓国製ハンコックタイヤのグレードのせいか、ドイツ車にしては路面状況を伝えるフィールが鈍かったように感じました。

 いずれにせよ、日本の速度域で普通に使うには全く問題ない、ゴルフの中身+ビートルのスタイルの、お洒落ないい車だと思います(^^)

 もし自分が購入するなら、211馬力の2Lターボ車にします。そしてタイヤはミシュランなどの路面状況をよく伝えるいいタイヤに。色は黒以外の色で乗りたいな(^^)


Posted at 2020/09/25 22:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街角の名車たち | 日記

プロフィール

「2週間の仏伊各地出張帰国後、翌々日に高度発熱(><) いつものような(ハード)スケジュールだったんだけど、加齢による体力抵抗力減退を実感します・・」
何シテル?   06/03 23:03
44loveです。よろしくお願いします。 年間の大半を出張している旅商人です。年間数万キロを欧米日でレンタカーで運転しています。自分の車は年間5000km...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/9 >>

   123 4 5
67891011 12
13 141516 17 1819
20 2122 2324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

[スバル WRX S4]Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 08:11:44
片山豊とRay Kroc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 18:07:55
南西諸島防衛空港足らず 離着陸不能9割/県が使用認めず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 09:01:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 GT B型→STI Sport G型(最終型)に乗り換えました。300馬力 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
セカンドカーとして、フル記録簿付き、2オーナー、実走行16000㎞車を3年保証付きで購入 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
事情により2ペダル車になりました(^^) 2L、300馬力、40.8kgmのジェントルモ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラの最終製造Lotを購入しました。 2.3Lガソリン直噴ターボの264馬力、3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation