• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月04日

メタリコさんを囲む会に参加しました。

メタリコさんを囲む会に参加しました。 1月3日 オートバックス 43道意店で行われたメタリコさんを囲む会に参加させていただきました。

みんカラでよくブログとかを拝見させていただき、音楽を楽しんでいる方々だなと思ってました。

その方々が集まられる。それも近場のオートバックス 43道意店で。

そりゃ~行かなくては!(*^_^*)
 
全員の車を視聴させていたきましたが。みなさん自分の好きな曲を気持ちよく鳴らしているのが良く解り、ついつい無言で聴き入ってしまいまいた。

音楽とは、こうでなければ面白くないですよね。

僕ももっともっと辿り着きたい音に近づけなくては。

参加されている方のパワーに圧倒されて、時間は浦島太郎状態に(笑)

嫁さんに12時までに帰ると言ったのに・・・・14時ぐらいに。(汗)


メタリコ さん
まさふみ@アテスポ さん
イプー乗り さん
まっきんきん さん

参加させていただき、本当にありがとうございました。感謝・感謝です。

より自分が目指すサウンドが明確になりました。

もっともっと大好きな音楽を、自分のモノにできるように頑張りたいです。

※ イプー乗りさん、セレクトCDありがとうございます。楽しそうな選曲なのでじっくり聴きこんでみます!当面、楽しめそうです。(^^♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/04 16:30:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い出会いがありました。
mimiパパさん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

ホイール買いました😊🎶
さくらはちいちいちごさん

温泉探訪773(群馬県・鈴森の湯)
a-m-pさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

今年最初のおはせとへ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2012年1月4日 20:14
お疲れ様でした。

お昼までと言われていたので、時間が大丈夫かなと思っていましたが、楽しんでいただけて何よりです。また機会があれば、参加してください。

セレクトCDは、手持ちCDからテキトーにチョイスしています。トリッキーな曲順なのは、何も考えないでアルファベット順に並べただけなので、何の意図もありません。バラエティーには富んでいると思いますので、楽しんでください。

コメントへの返答
2012年1月4日 22:13
ありがとうございました。

御気遣いいただいて、めちゃめちゃ楽しめました。(^^♪

これからも是非とも参加させてください!

皆さんのサウンドを記憶してますので、次回お会いする時が楽しみです。

セレクトCDはバラエティーに富んで、調整する時にも使いたいです。(*^_^*)



2012年1月4日 23:35
楽しい時間をありがとうございました(・∀・)

今度はアンプや色んな機材を
見せてもらえませんでしょうか(;´∀`)
見るのも好きでして(;´∀`)
コメントへの返答
2012年1月5日 23:50
こちらこそ、ありがとうございました。

オーディオシステムはもちろん、スバリストが喜びそうなパーツもたっぷり装着してます。

次回は思い切り見てやってください。(*^_^*)

じっくり説明・解説しますよ!

プロフィール

「月一フレンチ 2024年4月 http://cvw.jp/b/134765/47718153/
何シテル?   05/13 06:46
究極のレヴォーグです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Transporteurさんのホンダ CR-Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 12:34:55
fujimoriwwwさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 12:58:49
ninja78さんのホンダ N-BOXカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 19:58:47

愛車一覧

スバル レヴォーグ ドSで究極なレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグに乗り換えました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
kitty大好き・車改造大好き
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation