• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月27日

アイと肉とアミ。



どうも(^^)v

今回はタイトル通り…かなぁ…日々のコトをツラツラと…。



アイが来てそろそろ1週間になりますが、まぁ運転の楽しいクルマだこと(笑)

んでもって色々調べてると、アイ自体が結構持病と言うか…トラブルも多いっていう(爆)

ただ…ただですよ…先日のブログでもチョコっと触れましたが、その後色々と判明したコトが、この3万㎞以内で結構部品が交換されてるっていう…。

・フロントブレーキパッド
・リアシュー
・助手席エアバッグ
・丁度1年前にLLCリザーブタンク交換。
・昨年PCVバルブ交換 (アイはこのトラブルが多いらしい…白煙モクモク)
・ヘッドライトウレタン塗装←お陰で透明度メッチャ高い
・フロントスタビリンク左右交換
・コンデンサーファン新品交換 (結構交換が大変らしい)
・ウォーターポンプ交換
・ヘッドカバーパッキン&プラグ交換 (コレもアイの泣き所らしい)
・ファンベルト、テンショナー交換

どうやら他にもエアクリーナーにバッテリー、各種油脂類手に入ってますね…(爆)

細かいトコじゃ発煙筒も交換してます(爆)

後は今年に入って徐々に抜けちゃったエアコンガスを入れるのと、助手席サンバイザーのフックが割れてるので交換しましょうかね(^^)v

今回はかなりイイ買い物が出来てます…コレは間違いない♪

にしてもだ…



統一性の無い3台だ…(爆)

思いつくだけで…

・日産、トヨタ、三菱
・FR、FF、MR
・2500㏄、1800㏄、660㏄
・NA、PHV、ターボ
・白、ターコイズ、黒
・ストレート式シフト、エレクトロシフトマチック、ゲート式シフト

ザッと思いつくだけでもこんだけ(笑)

ちなみにこの3台でハチマルミーティング、キューマルミーティング、ゼロゼロミーティング、イチマルミーティング、ニーマルミーティングまで出れますね(ぇ

さて本題。



17日の話題となりますが、チョット以前から気になってたトコで、飯塚にある「ミスターアオキ」なる焼肉屋に行ってみたのです。

どうやら結構ココがイイお値段するらしい…ってので、我が家は躊躇してたと…。

じゃあなんで10月の平日にココへ来てみたのか…祝い事でも無いのに。


結婚記念日に何もしてなかったから(爆)


この人でなし!ロクデナシ!ムダに3台持ち!!


って思うでしょ…大体忘れないように、令和の始めと共に籍を入れたんです。

ところがですよ…

夫婦揃って結婚記念日を忘れてるとは思うめぇ(爆)

えぇ…今年は2人して完璧に忘れてました…そしてお互いの誕生日すら何もせず華麗にスルーしてます(ぇ

ならばせめて今のウチに美味いトコ行ってみっか!

と…まぁそういうコトです(ぇ



かと言っていきなりのディナーは度胸が無いのでランチでございます(爆)

正直思ってたよりリーズナブルです(*'▽')

今回は思い切ってファーストクラスランチなるものにしてみました(*'▽')



前菜に水餃子とサラダと…と…トマトのキムチ…(汗)

いや…トマト苦手でして…(爆)

ちゃんと食べたんですがね(笑)



五穀米にコーン茶、んでセットのお肉ですね(*'▽')

ウワサに聞いてただけあって、ココはホントウマイですね♪



余りの美味さにご飯を大盛りでおかわりしてからの、白センマイの刺身を追加で…。

センマイの刺身なんて初めて食べましたね(*'▽')



で…更にお肉を追加注文して…(爆)



〆のデザートとアイス、んでもってローズヒップティーなんですが、コレがまた美味しかった(*'▽')♪

コレだけ食べて2人で追加注文入れても諭吉さん行かなかったので、意外とそんなにかからないんだなぁ…という印象♪

子供が生まれて連れて行けるようになったらまたリピートしましょ…まだ当分先だなぁ…(^-^;


さて…話はまた変わり…。

このランチの後にガレージで作業を…。



棚の上に落下防止でネットを張りました(^^)v♪



ネットを棚の裏にまで回し、棚の上の荷物が落ちたとしても意地でも受け止めます(爆)

っていうか…ヘタにカットしてたらソコからほつれそうなんで…(苦笑)

ネットは動物用だったかな…とりあえず重量物には厳しいらしいですが、大半この棚の上にあるのはプラ部品なんで行けるでしょう(*'▽')♪

中にはホイールやストラットなんてのもありますが、そういうのに関してはガレージの梁にワイヤーで括ってるので恐らく余程のコトが無い限りは大丈夫かと。



出来ればこのまま地震で落下したりしないまま平和なまま生涯を終えればいいなと…(汗)

そう願うばかりですよ…ではまた。
ブログ一覧 | しがない休日 | グルメ/料理
Posted at 2022/10/27 22:16:10

イイね!0件



タグ

関連記事

アイでランチ😄
koba275さん

今日はまずデスク周りの掃除から(^ ...
ms iさん

昨夜は
あたたさん

4月21日 春のローバーミーティング
lily220さん

第13回 6気筒ツーリング 202 ...
小粋なビーマーさん

この記事へのコメント

2022年10月27日 22:35
結婚記念日おめでとうございます。
我が家は娘が6歳になり、つい先日久々の焼肉店へ。。。子供を連れて焼肉店に来られるまでの期間は、とても長かったです。
私も仕事車がPHVで、少し前までアイに乗っていました。アイは、割と弄りネタもありますし乗っても楽しいクルマですね。お小遣いの範囲で維持が成り立つかどうか、とても気になります。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/471303/car/1993674/profile.aspx
コメントへの返答
2022年10月29日 18:45
実は5月からほったらかしだった結婚記念日…(爆)

ありがとうございます(笑)

なるほど…子供が生まれると、正直焼肉に行って好奇心で熱い鉄板触ってヤケドしたらどうしよう…なんて不安があり…(汗)

恐らくかなりの期間行くコトがなくなりそうです…(泣)

アイの維持…金銭面も合わせ追々話題としましょう(爆)

普段乗りはPHVになりますね…コスパが良過ぎてしまうので…(苦笑)
2022年10月27日 23:02
こんばんは。


iはかなり手が入っているんですね、本当にしばらく安心して乗れそうですね。
整備履歴や修理履歴がわかる車は安心ですね。


結婚記念日、おめでとうございます。

私も来月結婚記念日なんですが、こちらのブログを拝見して思い出しました(笑)

美味しい料理に奥様もお喜びになられたのではないでしょうか。


ジャンルの違う車が並べば操作方法も違えば動きも違うでしょうから楽しそうですね。


私の場合はマイカーが電動パーキングと6速MT、妻の車が足踏みパーキングとゲート式、仕事の車はハンドブレーキとゲート式か5速または通常2速発進のトラックまたはホイールローダーとバイクなので乗る車が多種多様過ぎて動きを楽しむ前に操作方法でこんがらがりますが(汗)
コメントへの返答
2022年10月29日 18:47
こんばんは(^^)v

元々のオーナーが元整備士&チョットでも異常があると即修理って人なんで…(笑)

自分は結婚記念日から約半年放置の焼肉です…ありがとうございます(爆)

妊娠したら味覚が変わるんですね…ホントに…(汗)

元々そんなに肉派な人じゃなかったんですが…(汗)

ホントに今回まさにその操作方法たるやでかなり迷いましたね…(苦笑)

まずはスマートキーが開かないからスタートです(爆)
2022年10月28日 4:40
おはようございます。
ランチのメニューで気になったのが、Mr.青木ランチって凄く気になって仕様がないです。
コメントへの返答
2022年10月29日 18:48
こんばんは(^^)v

まさかのソコですか(笑)

上カルビと上ロースが付くシンプルなコースみたいです(笑)
2022年10月28日 10:28
チョーレルさん、結婚記念日おめでとうございます🎉
記念日にちなんで焼き肉パーティーやるなんて偉いですね☺️
ガレージにネット張られたのですね。
これで愛車も貴重なストックパーツも守られそうですね。
素敵な我が家にガレージライフと楽しく続けられてください☺️
コメントへの返答
2022年10月29日 18:49
結婚記念日から半年遅れでやっとです(爆)

ありがとうございます(笑)

以前から落下防止の何かしら対策を打たないと思ってて、やっと…という感じです…(^-^;

なんとかかんとかやっていきます…(爆)
2022年10月28日 12:10
まだありますよ(笑


イージーリリース、フットリリース、サイドレバー

栃木、愛知、岡山

114.3/4H、100/5H、100/4H


コメントへの返答
2022年10月29日 18:49
まさかのそんなトコがありましたか(笑)
2022年10月30日 10:39
Mr.青木、かなりお高い店と聞いてますしお酒飲んで代行で帰るとなるととんでもないお金かかるので未だ行ったことありません😅むかーし田川の友人に聞いた話では青木ホルモンなるホルモンも絶品とか😁

焼肉もしばらく食べに行ってないからこのブログ見たら食べたくなってきたww仕事が安定したら食べにいきたいねぇ😅

某車体、来週は減産で仕事減ったし😭😭
コメントへの返答
2022年10月31日 11:59
あ…代行使っちゃうとスゴイコトになりそうですね…(笑)

確かにホルモンも美味いって話を聞いたコトがあります(*'▽')

しかしながらカミさんがホルモン食べれないという…(爆)

自分もまた焼肉行きたいですが…残業無いですからねぇ…(苦笑)

プロフィール

「みんカラのコメント返信のページがマトモに開かず返信出来ません…困ったもんだ。明日以降返信します!」
何シテル?   05/08 22:04
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12
愛車グランプリにエントリー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 01:15:59
クルマの履歴書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 03:41:19
 

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
2024年4月 ツイッター…Xっての?? まぁソレで出て来て交渉して購入。 神戸か ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation