• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月07日

日本でも



こういったヒルクライム競技、出来ないのかな~!?

    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓





フォーミュラ・カーやプロトタイプ・カーまでもの出走は求めないけど、一般的なジムカーナやダートトライアルぐらいのレベル&クラス分けで、地元民・行政・警察の全面的協力のもと、どっかの峠道で開催したら面白い事(新たなモータースポーツ、開催地の活性化...etc))になったりしてネ!?

この辺だったら「椿ライン」とか「旧・富士見パークウェイ(センターポール撤去条件付)」なんてヒルクライムに打って付けじゃないかな。実際に開催するとなるとスタート地点やゴール地点でのスペースの確保とか多大な問題が湧き上るだろうけど、「走らせない・取り締まる」の強化を図るより、車好きと一般市民の共存と安全、双方の繁栄の道をを模索する方が未来的・建設的だと僕は思うんだけど、“言うは易く行うは難し”なんだろうね、間違いなく。┐(´ー`)┌

でもこれに一番近いイベントと言ったら、群馬サイクルスポーツセンター(以降CSC)で開催される『峠アタック』シリーズだろうネ。アレも楽しそうなイベントだ! 伊豆にも修善寺CSCが有るから、同様なイベント開催しないかなぁ?よく雑誌・メディア関係でロード・インプレッションを取るのに使われてるから、一般車両が走れない事も無いんだよなぁ。ちなみに以前、修善寺CSCに問い合わせた事が有るんだけど、一応、数万円/時間で貸してはくれるみたい。でもそれなりに条件が有るみたいだけどネ。だけど一度は、修善寺CSCの「5キロ・サーキット」も車で走ってみたいよなぁ~♪


ブログ一覧 | 車:動画 | クルマ
Posted at 2013/03/07 17:14:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

プリプリ。
.ξさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2013年3月7日 20:01
昔、某CB誌で鋸山ヒルクライムやってましたね~

でも、事故で中止なってしまったのが残念ですが。

公道でのレースは未だ日本では理解はされないのでしょうね。

 あ、チャリのヒル・クラはたくさんやってますよ~♪
コメントへの返答
2013年3月7日 21:50
僕も憶えてますヨ♪
土屋さんがL型のR30を造り上げて、出走してましたよネ。懐かしいです。

こういった公道を使う競技は、先ず安全面が一番最初の課題なんでしょうネ。

チャリのヒル・クラは…、乳酸との戦いっすナ!(笑
2013年3月7日 20:22
昨年行きそびれましたが、「浅間ヒルクライム」ってのがありますよ。
Dinoやマクラーレンなど、新旧の名車が走ったみたいなので。。。
今年こそは行きたいな~。

※画像?のリンク、切れてませんか?
(^_^;
コメントへの返答
2013年3月7日 21:59
そうでした「浅間ヒルクライム」が有りましたネ!
みんカラでも吉田 匠さんがエントリーされてて、Blogにも上げていらっしゃいましたネ。すっかり忘れてました。(^ ^ゞ
でも浅間ヒルクライムはブルジョワ風味で、庶民には少々敷居が高いので、ギャラリーでしか参加できそうに無いですネ。

↑のリンク切れしてますか?
動画もリンク先も、僕のPCからは正常ですけど?
2013年3月7日 20:40
こういうの見てみたいっすね~♪

修善寺のSCSも楽しいと思いますよ^^
チャリで走ったことありますが、ミニサーキットの峠版みたいな感じ!?
車で走ったら、きっと楽しいと思います♪
そういやカーグラフィックTVかなんかで、よく走ってましたよね!
コメントへの返答
2013年3月7日 22:06
見るだけじゃなくって、走ってみたいです!
峠道をお咎め無しに安全(コース封鎖で)に全開走行って、堪らなく魅力です♪

僕も修善寺CSCの5キロサーキットは、チャリでは走った事があります。その記憶からもメチャ楽しいコースな事を確信しています。
そうなんですよ、カー・グラとかベス・モなどで良く使われたり、時にはメーカーの試乗会にも使われたりするんですよネ!
2013年3月7日 22:37
箱根あたりで開催したら絶対見に行くんだけなあ~

それにしてもフォーミュラ・カーの速さは次元が違い過ぎる(汗
コメントへの返答
2013年3月7日 23:42
西伊豆あたりでも、ヒルクライム出来そうだよネ♪

フォーミュラやプロトタイプは、次元が違いすぎて身近感が薄くて、いまいち面白みに欠けるかな。
2013年3月8日 7:48
動画に登場するクルマがいちいちカッコ良すぎ♪

ウチのクルマはパワーがないので「ダウンヒル」にして欲しいです(笑)
コメントへの返答
2013年3月8日 11:23
仰る通りで♪

その昔、カプチーノに13Bロータリーを、ブチ込んだ強者がいらっしゃいました!
mistbahnさんのBEETにも如何?(爆

プロフィール

「何十年かぶりの辰巳第二!😅」
何シテル?   08/11 23:32
※注意).無言フォローは お断りして居ります。詳しくは下記自己紹介をご一読ください。 ツーリングに行ったり、車を弄ったりする事が好きな、何処にでも居る様な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック] リアゲート インナースイッチ照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 15:50:16
ECU・TCU 学習リセット(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 15:54:51
[スバル レガシィ]CRUZARD ホーススライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:18:03

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
※無言フォローは お断りしております。詳しくはプロフィールの自己紹介をご一読ください。 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
 ホンダ・スマートDio(AF56)からの乗り替えです。型式:SA55JなのでジョグCE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999(H11)年3月登録のレガシィB4_RSK(BE5A・MT)。生粋の1オーナーC ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
嫁の通勤用、近所のチョイ買物用に導入。既にカタログ落ちモデルですので、当然の事ながらUS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation