• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月26日

新しい車検証が届きました。

新しい車検証が届きました。 先日の2回目の車検で更新になった新しい車検証が

仮検査証の期限ギリギリに届きました!







で、この1行に注目!!

平成22年度燃費基準15%向上達成車

この記載があるとエコカー減税の一環で

自動車重量税が50%OFF!!

になります。(*^^*)

みなさん、チェック♪チェック~♪
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2010/02/28 23:29:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年3月1日 0:10
いいな~~~♪

24Tは無理っぽい?!確か☆二つだったし。
コメントへの返答
2010年3月1日 0:55
ダブルさん、ようこそ!

車重と燃費で区分が変わるようですね・・・
なのでメーカーオプションの組み合わせは厳しく制限が掛かっているようです。(^^;

ダブルさん号、ダメですか~?
2010年3月1日 0:20
こんばんは♪

simaumaさんのブログを拝見して流石に僕も調べてはみたんですが、DBAではなく14年式のUAだったので対象外でした(ノ_・。)

24Eでも初年度登録など関係してくる様です…。
コメントへの返答
2010年3月1日 0:57
そーいちさん、いらっしゃい!

年式が関係してくるんですね~、燃費基準って結構曖昧なもののような気がしてきました。(^^;

もっとこう、判りやすくして欲しいですね・・・(^。^;)
2010年3月1日 0:59
そーいちさんのコメを見てワタシも調べましたが、
ウチもUAなので対象外でした...

低排出ガス車でも、古い車な認識なのですね。

ちなみに、コチラで調べられます。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr1_000007.html
コメントへの返答
2010年3月1日 9:53
淀川ウナギさん、ようこそ!

調べられるサイトがあるんですね!
φ(.. )メモシテオコウ

年式は違えどエンジン形式などは変わっていないはずなのに、な~んか納得できないですね~(^^;
2010年3月1日 1:18
自分も今月車検で本日車検証が届きました(^^
お互い早くも5年経ちましたね~

しかし同じ年式の24Eでもグレードが違うと減税対象外のようです(T_T)
ディーラーでしつこく聞きましたが、NGでした。
※型式で自動的に適用されるとの事で

自分のはスポーツパッケージでしたので車重が重いのかな。。。
(純正エアロ+鉄チンホイールでしたので)
いいなぁ~減税(笑)
コメントへの返答
2010年3月1日 9:58
ウリャさん、ようこそ!

気付けばもう5年ですね~、しかしまだまだ乗り飽きたという感覚が沸いてこないってのも不思議なクルマですよね。(^_^)ニコニコ

メーカーオプション(ディーラーオプションではない)のサンルーフやパワーゲート、インターナビ、スマートキーなどの有無で工場出荷時の車重が変わるので、組み合わせによっては燃費基準から外れるようですね・・・もう少し判りやすく表示して欲しいですよね。(^^;

プレミアムパッケージもパワーシートなど無駄に重いんですが・・・(^◇^;)
2010年3月1日 8:04
重量税50%OFFはほんと大きいですよね。
でも、グレード、年式、でも対象車とそうじゃないのがあるとは知りませんでした。
私のは、ダブルさんと同じ24T系なので、ダメそうですね。
夏の車検はいくらかかるんかいまからちょっと恐いです。
コメントへの返答
2010年3月1日 10:02
4nzigenさん、いらっしゃい!

重量税「半額」という響きが良い感じですよね。(笑)

しかし同じ車種でこんなに違うってのも、なにか納得できない感じですね。同じエンジンでの型式認定のはずなのにオプションの組み合わせでOK/NGがあるってのは、いかにも「数値だけ」って感じでホントに環境に良いのか疑問です・・・(^^;

重量税50%オフだったお陰で、いろいろ替えた割にはお得感のあるお値段でした。(*^_^*)
2010年3月1日 16:26
8月に車検があるので、楽しみにしてみます!


どうせ、無駄でしょうけど・・・
(-_-;)
コメントへの返答
2010年3月5日 22:03
V-テッ君♂さん、遅くなりました!

税金、余分にお支払いになるのでわ・・・(^^;
2010年3月1日 20:54
重量税半額はデカイですね~

うちのは、対象になるのかドキドキしてきました・・・
点検に行った時に、聞いてこなくっちゃ!
コメントへの返答
2010年3月5日 22:05
カツオさん、遅くなりました!

「半額」や「限定」に弱い私は日本人・・・(^◇^;)

サンルーフやパワーテールゲートなどのオプションが無ければ適用されるのは?(^^

要確認!ですね♪
2010年3月1日 21:31
おなじく24T組は無理でしょう(;^_^A アセアセ…
これって,車両重量が分かれば適不適が分かるのですか???
表の見方がいまいちわからず(^◇^;)
コメントへの返答
2010年3月5日 22:08
けいいちろうさん、遅くなりました!

車両重量とカタログ燃費(届出燃費)の加減で適用/適用外が決まるようです。ベースが同じでもオプションで車重が一定以上に増えると適用外になるみたいですね・・・パワー・ウェイトレシオのような感じでしょうか。(^^;
2010年3月6日 22:39
今更ながら、こんばんはぁ

はっ!と思い俺の見ましたよ(笑
5%でした(笑
なんで、5%は車検減税されないのでしょうねぇ・・・
コメントへの返答
2010年3月13日 15:04
壬生さん、大変遅くなりました~<(_ _)><(_ _)><(_ _)>

やはりグレードごとに違いがあるんですね~

160PSの24Eな我が流星号、ガソリン代も含めて少しはお財布に優しいのかな?(笑)

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation