このブログにアップしている「
燃費の記録簿」。
納車以来今までずっとドコモのケイタイ(現在はN905i)にiアプリを入れて
給油時にスタンドでポチポチと入力していたんですが・・・
先日購入したiPod-touchに無料の表計算ソフトをインストールして
ケイタイと平行して運用中です。(^^
無料ソフトなので保存できるファイル数に制限がありますが
使用感はPCのエクセルとほぼ同等という賢さ。
画面にタッチすると数字や関数が入力でき、PC同様自動で計算させたり
セルの色を変えたり出来ます。
iPod-touchではインターネットもPCと同じ様に使えますが
無線LANのないところではネットに繋がりません。
携帯回線も使えるiPhone ならクルマや電車の車内でもネット接続はOK・・・
うーん、iPhoneが売れる理由がなんとなく判りました・・・σ(^_^;)
家族全員がドコモな我が家・・・
かな~り悩んでいるところにドコモの春夏モデルが発表されました。
20機種あまりが発表されたその中に、
N-04BというNECカシオ製の端末があります。
カメラはなんと1220万画素、動画はハイビジョンという進化具合にもビックリですが
その機能紹介の中に、こんな一文が・・・
Wi-Fi搭載、アクセスポイントモードでDSやPSPを4台まで接続可能
おお!w( ̄▽ ̄;)w!!
どうやらWi-Fi(無線LAN)機能が搭載されているようですね。
ケイタイ自体を無線LANでネットに接続して
このケイタイで撮影したHD動画や写真をTVやDVDデッキ、PCに転送できるようです。
また「アクセスポイントモード」という無線ルーター機能を使えば
ケイタイ自体がDSやPSPを4台まで同時に無線接続するアクセスポイントとなり
ゲームの対戦モードなどが使えるんだとか。
もしかしてこれならiPod-touchを、ドコにいてもネットに繋ぐことが出来る?
ゲーム機やiPod-touchなどの外部機器を無線LANでケイタイに接続し
ケイタイとネットはFOMAハイスピード回線を使ったパケット通信となるようなので
パケホーダイWなどの定額プランを契約すればiPod-touchもケイタイもネット三昧・・・
ドコモを最低料金プランに変更して定額のiPhoneの2台体制も考えているですが
ソフトバンクモバイルはまだまだ圏外な場所も多くて
仕事で地方にも行く私にはちょっと不安な部分も多いんですよね・・・
特にNEC好きというワケではありませんが
しかしこれはもしかしたら、私向きの機種なのかも知れません。
すでに2年半以上使っている現在のケイタイ。
夏に出る新型iPhoneの様子を見て、機種変更を検討しようと思います。(^^
Posted at 2010/05/29 21:14:56 | |
トラックバック(0) |
小技? | 日記