• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simaumaのブログ一覧

2011年06月13日 イイね!

久しぶりにF1でも。(^_^)

久しぶりにF1でも。(^_^)かなーりご無沙汰しております。(^_^;)
touchくんをカメラ付きの今の型に買い換えました。と言うコトで、iPod-touchからの投稿です!
今日はF1カナダGP、久しぶりに写真をアップです。(笑)
Posted at 2011/06/13 01:41:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | お楽しみのF1! | 日記
2008年10月12日 イイね!

【2008 F1】 第16戦日本GP決勝!

【2008 F1】 第16戦日本GP決勝!というわけで、携帯でF1を見つつ帰宅しました。

スタート直後の混乱やマッサのムリ抜きなどの波乱のレース。
昨年とは違いドライでの富士は、とても面白いレースとなりましたね。

携帯のワンセグ機能と初めて使った録画機能が大活躍でした。(^_^)ニコニコ


電車に乗って1時間、迎えの流星号のダッシュに携帯を乗せて観戦しつつ
夕食で一時中断後に、ゴールまでを観戦。
残り9週の2-3-4位争いは、なかなか手に汗を握る展開でした。
トヨタは1台が完走で見事ポイントゲット、1台はリタイヤに・・・
残念ながらノーポイントでしたが、ホンダの2台は無事完走しましたね!

ここに来て2連勝のアロンソ、執念の走りで3位入賞のライコネン。
意地で1ポイントをもぎ取ったマッサに、諦めない走りの一貴。
残り2戦がますます楽しみになりました。(^_^)ニコニコ

携帯のワンセグ録画、電波さえ良ければなかなか使えますね~
満充電で2時間チョイの録画をしましたが、バッテリーの目盛りは減らず
帰宅時に1時間以上再生して、バッテリーアラームが出ました。
もう1年近く使っている割には、まだバッテリーの持ちは良いようです。(^^)ニコ

<第16戦 日本GP 決勝結果>

1位 F.アロンソ(ルノー)
2位 R.クビカ(BMWザウバー)
3位 K.ライコネン(フェラーリ)
4位 N.ピケJr.(ルノー)
5位 J.トゥルーリ(トヨタ)
6位 S.ブルデー(トロロッソ)
7位 S.ベッテル(トロロッソ)
8位 F.マッサ(フェラーリ)
9位 M.ウエーバー(レッドブル)
10位 N.ハイドフェルド(BMWザウバー)
11位 N.ロズベルグ(ウイリアムズ)
12位 L.ハミルトン(マクラーレン)
13位 R.バリチェロ(ホンダ)
14位 J.バトン(ホンダ)
15位 中嶋一貴(ウイリアムズ)
--------------------
R G.フィジケラ(フォース・インディア)
R H.コバライネン(マクラーレン)
R A.スーティル(フォース・インディア)
R T.グロック(トヨタ)
R D.クルサード(レッドブル)
Posted at 2008/10/12 22:09:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | お楽しみのF1! | 日記
2008年05月24日 イイね!

【2008 F1】 第6戦モナコGP予選結果!

久々のF1ネタです。(;^_^A アセアセ

私の中では一番楽しみなモナコです。
他にも市街地コースはありますが、大きな高低差や長いトンネル、
狭い最終コーナーなど見所が多いのもお気に入りの理由です。

ホンダのJ・バトンは12位、R・バリチェロは15位。
ウイリアムズの中嶋一貴選手は14番手からのスタートとなります。
決勝が楽しみです。(^_^)ニコニコ



F1第6戦モナコGP 土曜日公式予選結果

 1位 フェリペ・マッサ (フェラーリ)
 2位 キミ・ライコネン (フェラーリ)
 3位 ルイス・ハミルトン (マクラーレン)
 4位 ヘイキ・コバライネン (マクラーレン)
 5位 ロバート・クビカ (BMW)
 6位 ニコ・ロズベルグ (ウイリアムズ)
 7位 フェルナンド・アロンソ (ルノー)
 8位 ヤルノ・トゥルーリ (トヨタ)
 9位 マーク・ウエーバー (レッドブル)
10位 デイビッド・クルサード (レッドブル)
11位 ティモ・グロック (トヨタ)
12位 ジェンソン・バトン (ホンダ)
13位 ニック・ハイドフェルド (BMW)
14位 中嶋一貴 (ウイリアムズ)
15位 ルーベンス・バリチェロ (ホンダ)
16位 セバスチャン・ブルデー (トロロッソ)
17位 ネルソン・ピケJr. (ルノー)
18位 セバスチャン・ベッテル (トロロッソ)
19位 エイドリアン・スーティル (フォース・インディア)
20位 ジャンカルロ・フィジケラ (フォース・インディア)
Posted at 2008/05/25 01:25:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | お楽しみのF1! | 日記
2008年03月23日 イイね!

【2008 F1】 第2戦マレ-シアGP決勝!

かな~り遅くなりましたが・・・
F1第2戦、マレーシアGPの決勝結果です。(;^_^A アセアセ

いやいや、なかなか面白いレースでした。
ハイテク装備が禁止となったレギュレーションで行われた第2戦、
ドライバー同士の腕の競い合いという様相が強くなってきましたね。

マクラーレンはコースとの相性が悪かったのか
はたまた数レース使わなければいけないエンジンやギアボックスに
なにかトラブルでもあったのか、ペースが上がりませんでしたね。

逆にフェラーリはワン・ツーで行くのかと思いきや
F・マッサの”焦り”が出た感のあるリタイアがありました。
この辺りにも、ハイテク装備禁止の「面白さ」が出ていましたね。

4月6日の第3戦バーレーンも楽しみです。

----------------
2008 F1第2戦マレ-シアGP決勝結果
----------------

1位 K.ライコネン(フェラーリ)
2位 R.クビカ(BMWザウバー)
3位 H.コバライネン(マクラーレン)
4位 J.トゥルーリ(トヨタ)
5位 L.ハミルトン(マクラーレン)
6位 N.ハイドフェルド(BMWザウバー)
7位 M.ウエーバー(レッドブル)
8位 F.アロンソ(ルノー)
9位 D.クルサード(レッドブル)
10位 J.バトン(ホンダ)
11位 N.ピケJr.(ルノー)
12位 G.フィジケラ(フォース・インディア)
13位 R.バリチェロ(ホンダ)
14位 N.ロズベルグ(ウイリアムズ)
15位 A.デイビッドソン(スーパーアグリ)
16位 佐藤琢磨(スーパーアグリ)
17位 中嶋一貴(ウイリアムズ)
R S.ベッテル(トロロッソ)
R F.マッサ(フェラーリ)
R A.スーティル(フォース・インディア)
R T.グロック(トヨタ)
R S.ブルデー(トロロッソ)
Posted at 2008/03/30 00:17:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | お楽しみのF1! | 日記
2008年03月22日 イイね!

【2008 F1】 第2戦マレ-シアGP 予選結果

第1戦オーストラリアでは完走7台(うち1台失格)という
なんともサバイバルな開幕でしたが
各チームの開幕までのマシンの仕上がり具合が判った1戦でもありましたね。
マクラーレンに若干のアドバンテージがありそうです。

さて、間髪入れずに第2戦です。
今回はフェラーリ、マクラーレンにトヨタやBMWが絡むといった
今のF1勢力図がそのまま出たような予選結果になりました。

我らがホンダ、レッドブルに負けてるという悲しい現実もありますが
第2戦は凡ミスすることなく頑張って欲しいと思います。(^_^)ニコニコ

予選では一貴が18位、琢磨が20位。
決勝でどこまでステップアップ出来るかも楽しみですね!


----------------
2008 F1第2戦マレ-シアGP予選結果
----------------

1位 F.マッサ(フェラーリ)
2位 K.ライコネン(フェラーリ)
3位 H.コバライネン(マクラーレン)
4位 L.ハミルトン(マクラーレン)
5位 J.トゥルーリ(トヨタ)
6位 R.クビカ(BMWザウバー)
7位 N.ハイドフェルド(BMWザウバー)
8位 M.ウエーバー(レッドブル)
9位 F.アロンソ(ルノー)
10位 T.グロック(トヨタ)
11位 J.バトン(ホンダ)
12位 D.クルサード(レッドブル)
13位 N.ピケJr.(ルノー)
14位 R.バリチェロ(ホンダ)
15位 S.ベッテル(トロロッソ)
16位 N.ロズベルグ(ウイリアムズ)
17位 G.フィジケラ(フォース・インディア)
18位 中嶋一貴(ウイリアムズ)
19位 S.ブルデー(トロロッソ)
20位 佐藤琢磨(スーパーアグリ)
21位 A.スーティル(フォース・インディア)
22位 A.デイビッドソン(スーパーアグリ)
Posted at 2008/03/22 18:12:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | お楽しみのF1! | 日記

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation