
というわけで、携帯でF1を見つつ帰宅しました。
スタート直後の混乱やマッサのムリ抜きなどの波乱のレース。
昨年とは違いドライでの富士は、とても面白いレースとなりましたね。
携帯のワンセグ機能と初めて使った録画機能が大活躍でした。(^_^)ニコニコ
電車に乗って1時間、迎えの流星号のダッシュに携帯を乗せて観戦しつつ
夕食で一時中断後に、ゴールまでを観戦。
残り9週の2-3-4位争いは、なかなか手に汗を握る展開でした。
トヨタは1台が完走で見事ポイントゲット、1台はリタイヤに・・・
残念ながらノーポイントでしたが、ホンダの2台は無事完走しましたね!
ここに来て2連勝のアロンソ、執念の走りで3位入賞のライコネン。
意地で1ポイントをもぎ取ったマッサに、諦めない走りの一貴。
残り2戦がますます楽しみになりました。(^_^)ニコニコ
携帯のワンセグ録画、電波さえ良ければなかなか使えますね~
満充電で2時間チョイの録画をしましたが、バッテリーの目盛りは減らず
帰宅時に1時間以上再生して、バッテリーアラームが出ました。
もう1年近く使っている割には、まだバッテリーの持ちは良いようです。(^^)ニコ
<第16戦 日本GP 決勝結果>
1位 F.アロンソ(ルノー)
2位 R.クビカ(BMWザウバー)
3位 K.ライコネン(フェラーリ)
4位 N.ピケJr.(ルノー)
5位 J.トゥルーリ(トヨタ)
6位 S.ブルデー(トロロッソ)
7位 S.ベッテル(トロロッソ)
8位 F.マッサ(フェラーリ)
9位 M.ウエーバー(レッドブル)
10位 N.ハイドフェルド(BMWザウバー)
11位 N.ロズベルグ(ウイリアムズ)
12位 L.ハミルトン(マクラーレン)
13位 R.バリチェロ(ホンダ)
14位 J.バトン(ホンダ)
15位 中嶋一貴(ウイリアムズ)
--------------------
R G.フィジケラ(フォース・インディア)
R H.コバライネン(マクラーレン)
R A.スーティル(フォース・インディア)
R T.グロック(トヨタ)
R D.クルサード(レッドブル)
Posted at 2008/10/12 22:09:34 | |
トラックバック(0) |
お楽しみのF1! | 日記