• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simaumaのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

ディスク大会 ~ K9 Distance Premiere Game SAMUKAWA ~

※またしばらく間が開いてしまいましたが・・・ Weblogということで。(^^;



今年17泊めの車中泊が明け、日曜日。
今日はディスタンスのプレミアゲームです。
昨日は若きロングスロワーと競り合うという
とても良い経験が出来た我がチーム。
果たして、今日は・・・?(^^



 

昨日とは違い、今日はポカポカ陽気。
ハヤテくんはお散歩に行く気満々、カノンさんはヤル気満々です。(笑)



公園内の桜も良い感じ。
近年お花見らしいお花見には行っていないので
ここで桜を満喫です。(^_^)



いくじょ!おやぢ!
はいはい、のんびり歩いて来ようねー。(^^



今日はディスタンス・ウーマンクラスと
無差別級のアドバンストクラスに挑戦のカノンさん。
気合充分です。

 



昨日の疲れも何のその、今日も元気にフィールドを駆け巡ります。



出番の合間、奥さんが投げ練に行くと・・・
ケージとテーブルの隙間から監視を怠らないカノンさん。(笑)



前から見るとこんな感じ。
どんなに遠くに居てもこうして常に目で追っています。
ボーダーコリーってもっとクールな犬種なんだと思っていましたが
コーギーよりも断然甘えん坊ですね。(笑)

 

さて、本日の結果は。
まずはアドバンストクラス。
26チームで競ったアドバンストクラスは
まずまずなポイントで同率6位で予選を通過したものの
決勝でトップとの差を縮めることは出来ず
そのまま6位で終えました。



16チームで競ったウーマンクラスは。
1Rめ、2Rめともに若きロングスロワーを若干上回り
7ポイントのアドバンテージで迎えた決勝でいざ勝負!
1投のミスでひっくり返るポイント差でしたが
お互いミスはありませんでした。
しかしここで若きロングスロワーが真価を発揮!
10Pを含むロングエリアでポイントを重ね
最終的には1P差で2位となりました。
昨日に引き続き素晴らしい接戦、良いゲームでした。(^^



年齢は親と子、どころか自分の娘よりも若いプレイヤーと競い合い
ゲーム後にはお互い笑いながら言葉を交わす。
自分のウチのワンコの悩みを相談したり
ペアを組んで投げ練をしたり。
ワンコたちがこうしたお友達を全国に作ってくれました。(^^



そろそろ片付けて帰りますか。
時間はまだ17時、随分と日が伸びましたね。



結局夕焼けになるまでディスク遊び。
暗くなり始めた途端、2匹はモーレツに晩ごはんアピールです。(^^;
目一杯遊んで、お腹も空くよねー。



流星号に戻って晩ごはんにしますか。
準備中、待ちきれなくて
カノンさんの顔がケージから出ております。(笑)



コーヒーを飲んだりタバコを一服したり。
30分ほど食休みをさせて、それじゃあ帰りますか。



2時間弱走って、無事帰宅。
片道70km、もはや近所です。(笑)



荷物を降ろして片付けている間に
2匹は洗濯されて爆睡中・・・
今回もケガなく、たくさん走れて良かったねー。(^_^)



いよいよ3月も今日で終わり。
シリーズ戦はPlyZ、K9ともそれぞれあと2戦。
年間ランキング、いよいよ大詰めです。
Posted at 2019/05/15 12:24:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2019年03月30日 イイね!

ディスク大会 ~ K9 39th SAMUKAWA ~

※またしばらく間が開いてしまいましたが・・・ Weblogということで。(^^;



今週も少しがんばって早く帰って来ましたが・・・
結局この時間。
それでも荷物を積み込んで、出発しますよ。(^_^;)



だがしかし!
今回は県内の近場!
コンビニ寄り道も含めて2時間弱で今夜の泊地に到着です。



早速ベッドを展開して、寝る準備。
今年16泊めの車中泊です。(^^







明けて土曜日。
今週末の我が家ー!
今回は紛れもなく神奈川県民です。(笑)



 

3月下旬だというのに、まだまだ寒いですね・・・
ハヤテくんのケージにはミニ湯たんぽを装備です。



フジカもそろそろ仕舞おうかと思いましたが・・・
4月1週目くらいまでは出しておいたほうが良さそうですね。(^^;



 

今回は明日の日曜日がディスタンスのプレミアゲームということで
いつもは日曜開催のフリースタイル・DDマスターズがあります。
カノンさんはディスタンス・ウーマンクラスと
このDDマスターズに挑戦です。(^^

 

ちょっとお天気は微妙ですが・・・
フリーはまずまずな出来栄えかな?
猛者たちが追い込みを掛けているので予選通過は難しいですが
それでも善戦したんじゃないかと思います。



 

ディスタンス・ウーマンクラスは。
ランキングを争っている若きロングスロワーとの
1ミスが勝敗を決める緊迫のゲーム展開。
チキンな我がチームの投げ手、どこまで通用するか・・・(^_^;)



フジカでポカポカになったタープ内で
ミニ湯たんぽを横に、ぐっすりガン寝なハヤテくん。
お散歩三昧、お昼寝三昧、それで良いんだよー。(^_^)



フリースタイル、ディスタンスともに激戦のカノンさん。
スタミナ維持のオヤツを貰いつつ、しっかり充電です。(^^



本日の結果は・・・
本命のフリースタイル、DDマスターズは
2Rめのディスタンスでミラクル41Pを獲得し
なんと予選を1位で通過!
しかし決勝のフリーでは緊張感に勝てず
キャッチ率が低迷して5位で終わりました。

ディスタンス・ウーマンクラスは。
1Rめ、2Rめともに若きロングスロワーと同じポイントで
同率1位で予選を通過!
決勝では風の影響もあり距離が今一つ伸びず
3ポイント差で2等賞となりました。



こういった競り合いが、チキンを直す一番の近道。
決勝まで競り合った、とても良いゲームでした。(^_^)



閉会式が終わり、近くのお風呂へ。
その後コンビニで晩ごはんを調達し
今夜は喫茶・流星号で晩ごはんです。



奥さんは懇親会に出掛けて行ったので
ハヤテくんのガン見監視のなか、美味しく頂きました。(笑)



カノンさんは明日に備えて充電中・・・
ハヤテくんとのんびり静かな時間を楽しみます。



しばらくして奥さんが戻って来ました。
それじゃあ寝しなのオヤツを食べて寝ましょうか。(^^
今夜は会場近くの泊地で、今年17泊めの車中泊です。



3月も明日で終わり。
いよいよ残りの大会数もあと数戦となって来ました。
どこまで今のランキングを維持出来るか・・・
ソワソワ・ドキドキが続きます。(^^;
Posted at 2019/05/14 21:36:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2019年03月28日 イイね!

やっと交換

※またしばらく間が開いてしまいましたが・・・ Weblogということで。(^^;



先日の長野遠征が不安だったので先延ばししていた夏タイヤへの交換。
さすがに3月も終わるというコトで、有休を取って交換に行ってきました。



交換はバイクに乗っていた高校時代からお世話になってるタイヤショップ。
昨年末に買ったホイルにタイヤは組んでもらってあるので
スタッドレス+ノーマルホイルとの付け替えです。


夏タイヤ用ホイルは7代目で気に入り、8代目用に買い直したKEELER FORCE。
今回は16インチ化も考えましたが、純正サイズの15インチにしました。
まだまだ使える純正装着タイヤがモッタイナイので
ノーマルホイルにスタッドレスを組み付けてもらった際に
外した標準装着タイヤを組んでもらい、保管していましたが
3月下旬になってやっと出番が来ましたよ。(^^



やっと見た目が7代目に近付いてきました!
あとはノーマルタイヤを使い倒して
ホワイトレターのGEOLANDAR H/T G056を入れれば
やっとこさ、7代目と見た目同じになる感じかなー。
センターキャップは廃盤になった旧タイプ、7代目からの引継ぎ品です。



電話でアルミホイル用のナットをお願いした時に
一緒にロックナットもお願いしたんですが
「フツーので良いの?」と聞かれてついつい
「McGardでお願いします!」って言っちゃいました。(^^;
市場価格が1本7500円くらいの15インチKEELER FORCEなんか
窃盗団に狙われる、なんてコトは無いとは判っているんですが
7代目で付けたかったアイテムだったので、つい。(笑)



ナンバープレート、ナビ取り付けビスに続き
ココも「見た目重視」のMcGardになりました。(^_^)



外したスタッドレス+ノーマルホイルは
次のシーズンに向けてキレイに洗って屋内保管。
ハイエースはリアがドラムブレーキなので
ホイル裏側のブレーキダストも少なめでした。



各タイヤにはこんなシールが。(^_^)
約4000km走ったタイヤはまだまだイボイボも健在ですね。
3~4シーズンが寿命と言われていますが・・・
何シーズン使えるかも、ちょっと楽しみです。



我が流星号の場合・・・
乗り心地は圧倒的にスタッドレスのほうが良く感じます。
腰砕け感も少なく、とっても静かなんです。
年中このスタッドレスでも良いんじゃないか?
なんて思ったりします。(笑)
Posted at 2019/05/14 12:48:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2019年03月26日 イイね!

不幸の○○

※またしばらく間が開いてしまいましたが・・・ Weblogということで。(^^;



今日、カイシャに行くと
デスクの上になにやら小包みが置かれていました。



なにか買ったかなー、なんて思いながら開封の儀。
あら、i-Phone XR じゃないですか。
しかし・・・なぜに???



どうやら社内のネットワークに繋がる設定がされた
カイシャからの配給品のようです。(^_^;)
今まで一部のヒトには配られていましたが・・・
ネットワークの実機テストが終わったらしく
ワタシのところにも配給されてきたようです。
どこに居てもカイシャのメールが届く「不幸の端末」が
ワタシのところにもついに来ちゃったのか・・・(笑)



外出先ではテザリングで
ノートPCも社内ネットワークに繋がる「不幸の端末」。
いやいや、休みの日とか家ではシゴトしませんからね!(笑)
Posted at 2019/05/14 12:37:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2019年03月24日 イイね!

ディスク大会 ~K9 Freestyle Premiere Game NAKAGAWAMURA~

※またしばらく間が開いてしまいましたが・・・ Weblogということで。(^^;



今年15泊めの車中泊が明けて、日曜日。
今日もお天気は良さそうですが・・・
さすがに朝晩は冷え込みます。
フジカに火を入れておきますかね。(^^



なゆさま、おはよう♪
柔らかな朝日が気持ちいいね。(^_^)


 

そろそろタープ内も暖まって来たので
ハヤテくんもボチボチお散歩へ。
芝が乾いてるので歩きやすいねー。



今日も良いお天気。
遠くの雪山と青空のコントラストがステキです。

今日はフリースタイルのプレミアゲーム。
カノンさんはフリースタイル上級クラスのDDマスターズと
ディスタンス・ウーマンクラスに挑戦です。



 

まずはフリースタイル。
朝のうちは風もなく、キャッチ率もまずまずな感じ。(^^



 

しかし強豪が集う上級クラス。
まだまだ修行の我がチーム、そう簡単には予選を通過出来ません。
今回も2Rめでポイントを積み増したものの・・・
残念ながらの予選落ちです。
それでも年間ランキングポイントは積み増せました。



ディスタンス競技のウーマンクラスは。
こちらも強豪揃いですが、無事予選を通過。
決勝ではちょっとやらかしましたが
なんとか2等賞をいただけました。(^_^;)
こちらもランキングが掛かっているので気が抜けません。



閉会式も終わり、荷物を積み込んで帰り支度。
さて、温泉に入って帰りますかね。(^^

 

露天風呂でゆったり温まり、お風呂上りには牛乳を。
ココだけは三ツ矢サイダーではなく、この牛乳です。(^^



晩ごはんはとんかつ定食!
ココはごはんが勝手に大盛りになっているので
油断すると食べ切れません。(笑)



晩ごはんの後は中央高速を順調に走り
八ヶ岳PAでいつものように信玄餅ソフト。(^_^)
今回はギリギリではなく、余裕を持って到着しました。(笑)



日付は変わってしまいましたが、1時前には無事帰宅。
約590kmをワンタンク、1目盛りチョイ残しで走った流星号。
今回も荷物満載な流星号は良く走ってくれました。(^_^)



部屋に戻って、2匹はお風呂場で洗濯。(笑)
ざっと荷物を片付けて、寝ましょうか。



と思った頃にハヤテくんは洗濯上り。(笑)
足湯をして、体を拭かれて。
ファンヒーターの前でドライヤーです。



カノンさんは順番待ち。
今回もケガなく、元気に良く走りました。(^^



PlyZとK9 DiscJapanの2団体掛け持ちなカノンさん。
どちらもランキングでは良いところにいるので
グランドファイナル/グランプリファイナルまで気が抜けません。
ブログアップしたいネタは溜まっていく一方です・・・(^_^;)
Posted at 2019/05/13 21:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 日記

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      1 2
345 67 8 9
10 1112 131415 16
1718 1920 2122 23
2425 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation