• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simaumaのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

ワイパーゴム交換

ワイパーゴム交換しばらくハデなビビリ音をガマンしていたワイパーですが、やっとこ交換しました。
前回ブレードごとPIAAのものに交換して、気付けばなんと約2年も経っていました・・・(^^;

今回は同じPIAAの、ゴムだけを交換。
やっと静かになりました。(笑)
Posted at 2009/12/12 16:01:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年11月28日 イイね!

燃費の記録簿(145回目)

燃費の記録簿(145回目)11月28日 7.50km/L
今回走行距離: 400.0km
今回給油量 : 53.28L (@ 117円/L)

総走行距離:65077.3km
総給油量 : 7647.29L
平   均: 8.50km/L(前回比:-0.01)
最   高:13.56km/L(09-05-23 更新)
最   低: 6.84km/L(08-08-09)

タイヤ交換後の給油で、いったい燃費はどうなったのか?
今回は全て街乗り、お山の公園へお散歩に行った程度でしたが・・・
街乗りオンリーではちょっと良いかな?くらいの結果となりました。
新品タイヤで400km、一皮剥けたかな~と見てみましたが
耐摩耗性が良いのか、まだ「イボイボ」が沢山残ってるような状態・・・
雨も多く、流星号ミニの出撃回数が少なかったのも原因のような気がします。
交換時のお店の都合(窒素売り切れ)で1週間ほど2.4kgの「空気圧」で走った後
窒素を2.7kgに入れ替えたので、それも関係あるのかな~(^^;

今回はレギュラー一般で122円、会員価格で119円、決済時2円引きの117円でした。
前回よりも1円ほどの値下がりです。



早いもので、来週はもう12月なんですね~
なかなか気分は「年末モード」にはならないんですが。(^^;
そうそう、今週はこんなコトがありました。



娘達が映画「マクロスF」を観たい~と言っていた矢先に
会社で「映画鑑賞券50枚あり、早い者勝ち~!」のアナウンスが・・・
速攻で2枚ゲットして来ました。(笑)



会社近くの、旧東海道にある海雲寺というお寺の縁日で
フクロウ(メス)の置物を買いました。(左側)
実は右側のオスのフクロウは今年3月に同じ縁日で買ったものなんですが
我がデスクでずっと、一羽で寂しそうだな~と思っていました。
今回は露店の店先でこのオスの大きさを思い出しながら
GETした「お嫁さん」は並べてみたら一回り大きかったという。(^^;
しかも貯金箱になっていて、なんともシッカリモノの奥さんになりそうです。(笑)

さあ今年も残すところあと1ヶ月。
風邪など引かないよう、頑張って行きましょう♪
と、自分自身に言い聞かせてみる。(笑)
Posted at 2009/11/28 23:44:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費(アコードワゴン) | 日記
2009年11月23日 イイね!

お山の紅葉とイルミネーション

今日もなんだかんだで寒かったですね~(^^;
相変わらず体調がイマイチなワケですが、しかし我が家の2匹は元気!!
仕方が無いので、お山の公園へお散歩がてら紅葉見物へ・・・



このお山の公園、南郷公園にはモミジなどがないためか
あまり紅葉らしい紅葉には見えませんね・・・(^^;



2匹は久しぶりのお山の公園で大喜び♪
「サラダバー」食べ放題に夢中です。(笑)



時間は16時過ぎ、お山は夕日で黄金色です。
でもって、以前はまだ青さが残っていた銀杏のある歩道は・・・



だいぶ良い感じに黄色くなってました。
でもちょっと遅かったかな?葉っぱは随分と落ちてしまっていますね・・・



う~ん、なかなか良い感じ。
銀杏の黄色って、温かみがあって好きなんです。(^_^)ニコニコ



ガサガサ、ゴソゴソと音がする落ち葉。
2匹も興奮気味です。(笑)





なかなか満足げでしょ?(笑)

買い物をして、時間を見たら18時半・・・
というコトで、今度は先日見つけたイルミネーションへ~(^^



時間が早かったので、機関車のようにシュッシュッシュッ!と音を出しながら走る
フラワートレインもイルミネーションされて走っていて
小さな子供さんを連れた若いご夫婦が楽しそうに乗り込んでいました。



我が家のボクちゃんたちも記念撮影♪
ハヤテくんは先ほどの「シュッシュッシュッ!」にビビリ気味です。(笑)



いつもなら奥まで登れる公園ですが、夜間は入り口の広場前だけ。
まあ奥まで行っても「肝試し」みたいになっちゃいそうなほど真っ暗ですが。(笑)



夜空にはキレイな三日月も出ていますが・・・
山に挟まれたこの広場、夜間はホントに寒い!(>_<)
これでまた体調が悪くなっても困るので、これで引き上げです。
元気炸裂な2匹も少しは歩き疲れたかな?
おやぢは結構疲れましたよ・・・(笑)
Posted at 2009/11/24 01:12:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | しっぽ達 | 日記
2009年11月22日 イイね!

3週間ぶりに洗車!

このところ体調があまり良くなかったので、昨日の土曜日はゴロゴロ~と過ごし
今日の日曜日も寒いのでどうしようかと思いましたが
2週間ぶりに洗車をしました。



いや~、水が冷たくなりましたね~(>_<)
まだゴム手袋の出動とまでは行きませんでしたが
これで風が吹いていたら手が悴みそうです・・・



近日中に雨の予報もあるようなので、お手軽洗車で。(笑)
ボンネットも開けて、軽く拭き掃除です。



タイヤ交換時には汚れていたホイル。
交換作業でゴムを擦ったような汚れも付いていたのでワックスで落としました。
一瞬キズかな?と焦りましたが、そこはプロのお仕事!
キズは一つも付いていませんでした。(^_^)ニコニコ

今週も雨の予報が出ていますね~
いつまでキレイな姿でいられるコトか・・・(;^_^A アセアセ
Posted at 2009/11/24 01:02:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2009年11月15日 イイね!

誕生日

昨日、ゴジラの公園がライトアップされているのを知り
ワンコたちを連れて写真を撮りに行こうと思っていたんですが・・・
今日は下の娘の誕生日だったのでした!(^^;



というワケでおやぢは市中引き回しの刑・・・
プレゼントと称して洋服をたんまり買わされました。(^◇^;)
しかしそれを見込んで、行った先は「ファッションセンター・しまむら」。
若い子向けの洋服が安いというコトでTVでも紹介されていた量販店ですが
確かに今風な洋服やバッグ、靴などがお財布に優しい価格で並んでいました。(笑)



例年なら自家製ケーキでお祝いなんですが
たまにはってコトで、今年はケーキ屋さんに予約を入れて見ました。
もちろん、おやぢがフツーに注文するワケはなく
「お名前はどうしましょうか?」という店員さんの問いかけには迷わず
「全てひらがなで!”ちゃん”も付けてください!」と答えておきました。
今年で16になる下の娘、「○○ちゃん Happy Birthday」のプレートを見て
「これ、おやぢの仕業でしょ」と冷静に突っ込まれましたが。(笑)


オイラもお祝いするから分けてくれる?

目ざといナユタくんは自分も貰えると思ってソワソワ。
こんな甘いの、ダメに決まってるでしょ!と言われて分けては貰えませんでした。(笑)

毎年娘達の誕生日を祝うごとに
自分のトシを考えては疲れがドっと出てしまうのは私だけでしょうか。(^。^;)
ライトアップは来週にでも行こうと思います・・・(ノ_-;)ハア…
Posted at 2009/11/15 23:28:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 子供達 | 日記

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 345 6 7
8910 111213 14
15161718192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation