• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simaumaのブログ一覧

2012年01月28日 イイね!

今年もディスク!



群馬に行ったり栃木に行ったり、前日までバタバタしていましたが
なんとか早起きの試練を乗り越えて(笑)
神奈川県の寒川町で行われたディスクの大会に行ってきました。



当日は富士五湖が震源の、最大震度5弱の地震がありましたね。
殆ど揺れを感じなかったディスク大会の会場から
「あっちが震源かー」なんて、のん気に富士山の写真を撮ってしまいました。(^^;



そんな会場では、今回も素晴らしい技の数々が披露されましたが
日差しはあるものの、風がメチャ強くて寒かったです・・・(^◇^;)



さて我が家はと言いますと。
今年10歳になるナユタくん、寒さでケガをしないか心配でしたが
元気に駆け回り、大好きなジャンプもたくさん飛びました!
飛ばなきゃ取れるディスクも、飛んじゃうので取れなかったり・・・(笑)
しかし、それがナユタくんの持ち味なんですよね。(^^;



まだまだフリップも綺麗に飛んじゃいます。
オッチャン、ディスクを見るとイヌが変わっちゃうんです。(笑)



持ち時間が終わった途端にこの顔です。
これが普段の「ヘン顔ナユタくん」の本領です。(笑)


さて、ハヤテくんはと言うと。



相変らずのチビっコギなハヤテくんには、奥さんの立膝を飛ぶのはちょっとキビシめ。(^^;
それでも頑張って、飛んでおります。(笑)



ハヤテくんの本領はというと、やはり全力疾走です。
時には奥さんのコマンドが聞こえないくらい爆走しちゃうんですよね。(^^;



でもって、こんなに口を開いて、ガツっとディスクをキャッチするもんだから
ハヤテくんが使ったディスクはすぐに穴だらけのガジガジになっちゃいます。



まさに全力疾走の疾風くん。(^^
お天気が良くて、良かったです。風はとっても強かったけど。(笑)



出番が終わってもこの通り。(^◇^;)
ディスクを放したくないんです。





全力疾走の疾風くん、ディスクキャッチが嬉しいなゆたくん。
昨年はシゴトが忙しくて殆ど遊びにいけなかったので
今年は少しは、いやいっぱい遊びに行くぞ!おー!( ̄0 ̄)/
Posted at 2012/02/05 23:28:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2012年01月23日 イイね!

広島、プチ観光

昨年に引き続き、シゴトで2回目の広島遠征だったワケですが。
前回はトラブルもあり、観光なんて時間は全くありませんでした。



で、今回は「絶対に観光する!」という強い意志の元(笑)
2回目の広島遠征となったのでした。(^^



深夜からの作業は順調に進み、予定よりも2時間も早く終了・・・(^。^;)
朝の7時ごろ終わって、そのあと市内観光して・・・
なんて思っていたのですが、なんと朝の6時には広島駅に戻ってきました。



辺りはまだ暗いし、お店も開いてないし。
一瞬、もう帰っちゃう?とも思いましたが・・・
いやいや、今回はプチ観光するのだ!(笑)
というワケで
まだまだ夜明け前の暗い中、市電(路面電車)に乗って原爆ドームを目指します。



到着した平和記念公園はまだ薄暗く、市民ランナーのみなさんが朝練ランニング中でした。
目指す原爆ドームはひっそりと佇んでいます。
ただ残念だったのは、修復作業中で足場に囲まれていたことでした。



しかし不思議です。
静かな夜明けの中、原爆ドームを見上げていると涙がこみ上げてくるんです。
自然と手を合わせてしまったのはなぜでしょう・・・



そんなこんなで、次は広島城を目指します!
時間はまだ7時過ぎ・・・通勤の人で街はだいぶ活気が出てきました。
そんな中、ガラガラバックを引きずりながら、てくてくと歩いていきます。(笑)



歩くこと30分、広島城の入り口に辿り着きました。
やはり周りに人気は少なかったです。(当たり前)
お堀にプカプカと浮かんでいるカモくんたちが気持ち良さそうでした。(^^



まだ天守閣にも登れません。(笑)
それでもさすが広島城、迫力満点でした。
すがすがしい朝の冷たい空気の中、ゆっくりとタバコを一服しながら
この大きなお城を眺めてきました。(^^



いい加減寒くなってきたし、お腹も空いてきたので、そろそろ広島駅へ戻ります。
気付いてみれば、片道1km、往復で2kmも歩いちゃいました。
しかもガラガラバックを引きずりながら。
なんて健康的なんだ!おれ!(笑)



帰りも市電に乗っていきます。
路面電車、いいですね。子供のころから電車好きなので、楽しいです。(^^



駅の近くのマックで朝ごはん。
時間は9時チョイ前くらいですね。
昨夜23時からの作業で睡魔もだいぶ近寄ってきたました。
新幹線の予約を変更してもらって早めに帰りますか。(^^;

こうしてカイシャのお金で広島プチ観光の野望を果たし
一路東京へと帰って行ったのでした。(笑)

※写真は全て、Xperia acro で撮影
Posted at 2012/02/02 13:17:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2012年01月22日 イイね!

いざ、ヒロシマ(リベンジ)

いざ、ヒロシマ(リベンジ)さて、今日はこれから
ちょっとヒロシマへ、シゴトでお出掛けです。



昨年もシゴトで行きましたが
その時はプチトラブルもあって観光どころではなかったので、今回はリベンジしたいと思います!


今夜22時ごろから明朝7時くらいまで作業して、その後はなんとしても観光したいと思います。(笑)

どうか無事に火が入りますように・・・(^_^;)
Posted at 2012/01/22 17:10:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2012年01月19日 イイね!

無実ですから!

無実ですから!シゴト帰りの駅の天気予報。

・・・(^◇^;)

わ、私は何もしてませんよ!(笑)

Posted at 2012/01/19 23:16:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2012年01月16日 イイね!

私が頑張ると・・・

私が頑張ると・・・徹夜明けに頑張って流星号を洗車したら

我が街の天気予報はこんなありさま。



なんなんだ、コレは。(^◇^;)



ま、どうせ積もりはしないけど・・・

案の定、現在は雨が降っております。(笑)
Posted at 2012/01/17 02:17:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 10111213 14
15 161718 192021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation