と言っても、クルマやバイクではありません。(笑)
先日会社でいらなくなったPCパーツを貰ってきました。
・CPU(Pentium4・2.8GHz)
・メモリ(DDR400・256MBx3)
・グラフィックカード(RADEON9800Pro・128MB)
・HDD(WesternDigital・40GB)
・工業用液晶(19インチ)
・Gatewayのキーボード(笑)
その他マザーボードも貰ったんですが、コレは使えませんでした。
しばらく放置していたんですが
さすがにジャマなので組立てることにしました。
で、オークションで中古のケース(MicroATX:3200円)と
やはり中古のマザーボード(GIGABYTE・GA-8IG1000MK:10200円)
をゲットして、久しぶりにPCを組みました。
マザーは1年半落ちの割には予想以上にアツくなり(笑)
予算ギリギリで落札したんですが
今日到着した品物は非常にキレイなもので
予算一杯までアツくなった甲斐がありました。
先ずはケースにマザーを取り付け。
このケース、中古ですがCD-RWとFDDがオマケで付いていました。
MicroATXなので、マザーを入れると割と一杯一杯ですね。
その他の材料はコチラ。(笑)
メモリ(写真では2枚)、グラフィックカード(赤いの)、
CPU(白い熱伝導グリス付き)、CPUクーラー(デカイ金属の塊)と
クーラーを取り付ける金具です。
順に部品を取り付けて行き、まずはBIOSが起動するかを確認。
マザーが起動することが判ったので、各ドライブに配線します。
その後OS(Win2000)をインストール・・・
そこまで行ったら後は各ドライバソフトを入れて完了です。
(写真の液晶は15インチのものです。)
ルーターからLANケーブルを引っ張って来て
Windowsのアップデートをして完成~♪
あとは必要なアプリケーションソフトを入れるだけです。
今日はもう遅いので(AM2:50)、続きは明日やることにします。
今までのサブマシンは
CPUが800MHz、メモリが128MBX3の384MBでしたが
今度のマシンは
CPUが2.8GHz、メモリが256MBX3の768MB。
メモリは実に2倍!
CPUに関しては「通常の3倍」以上の速さ!
ふっふっふ・・・ザクとは違うのだよ、ザクとは!(ばく
現在ケースを
赤く塗ろうかと真剣に検討中です。(笑)
このPCも型落ちの部品の寄せ集めですが
13400円ですこぶる快適になりました!y( ̄ー ̄)yピースピース
お陰で今月はAWへの予算がなくなりました・・・(^。^;)
Posted at 2007/01/30 03:12:31 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記