涼しくてグッスリ眠れた今年38泊目の車中泊も明けて、日曜日。
今日は帰るだけなので目覚ましをゆっくりめの8時にセットして
気持ち良く寝ることが出来ました。(^_^)
昨日に引き続き良いお天気ですが
やはり空気はヒンヤリしていて、気持ち良い朝です。
なゆさま、おはよー!(^_^)
時間はまだ8時15分、気温25度で湿度は43%。
昨日よりはちょっと湿度が高めだけど
それでも数日前までの蒸し暑さは微塵もありません。
また台風が来ているようですが・・・接近と共にまた暑くなるんでしょうか。(^^;
ハヤテくん、おはよー!(^_^)
流星号は一昨日着いた時から動かしていないので
背景が昨日とまったく同じです。(笑)
昨日同様、過ごしやすい陽気。
今日は各々、流れ解散です。
川に遊びに行く人、生富士山が見える露天風呂に朝風呂に行く人。
我が家はそのまま帰ろうと思っていましたが
講師の方々が帰る前にカノンさんを見てくれるというので
ちょっとだけ居残り練習してから帰りますか。(笑)
ハヤテくんとのんびりお散歩をして、気持ちの良い空気の中でタバコを一服。
いや~、至福だ~。(^_^)
湿度が低くて動きやすい上に
クールダウン用の大きなプールまで用意されている、DogRun M's 。
綺麗に手入れされたフィールドは安心してワンコを走らせられます。(^_^)
要所要所にアドバイスを貰って、今回はお開き。
居残り練習のため後回しになっていた朝ごはんを2匹に食べさせ、帰ることにしますか。
ハヤテくんは可愛そうに、カノンさんに付き合って朝ごはんが遅くなりました。(笑)
帰りは裾野ICから秦野中井ICまで東名高速を使い、海沿いのR134で帰ります。
湘南エリア、江の島周辺は少し混んでいましたが
割とすんなり帰って来れたんじゃないかと思います。
せっかくの江の島と富士山でしたが・・・
信号待ちの運転席から窓ガラス越しに撮ったので、色味が残念な感じですね。(^^;
高速3割、下道7割で帰って来ましたが、3時間くらいで無事到着。
走行中は窓を開けない流星号、エアコンはずっとオート24度設定でしたが
やはり纏まった距離を走ると燃費は良いですね。
到着した我が街周辺でも涼しい風が吹いていましたが
裾野のほうが湿度が低くて断然気持ち良かったです。
標高3~400mだと思いますが、やはり高地は涼しいですね。(^_^)
荷物を片付けて、2匹は順番にお風呂場へ。
グータラ過ごすと決めた今年の夏休みも無事終了です。
明日からまた暑くなるのか?
それだけが今から気がかりで仕方ありません。(笑)
昨年取り掛かったインチキクーラーのこともすっかり忘れていて
なんの工作もしなかった今年の夏休み。
また週末の空いた時間で、ボチボチ作ろうと思います。(笑)
ブログ一覧 |
夏休み | 日記
Posted at
2018/08/20 12:54:47