• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月02日

ディスク大会 ~ NDA Game36 伊豆の国 Day2 ~

※かなーり間が空いてしまいましたが・・・”WEB LOG”と言うコトで。(^^;



さて、明けて日曜日。
今日も雲一つない青空ですが、空気が冷たいですね。



時間が早いというコトもあり、まだ風はほぼ無風。
フリーが終わるまでは、このままでお願いしたいところです。(^^;



今日も選手たちはやる気満々。



選手見習いは悪さ満々です。(笑



今日は璃音くんのフリースタイルから。
このところちょっと拒否が出ている璃音くん・・・
今日はちゃんと走ってくれるかな?







途中、走るスピードが落ちる場面があったものの
ココまでは良い感じの流れで来ていましたが・・・



伏せてディスクをガジガジ。
これは「ボクちん、もう走りたくありません!」の合図。
あと数十秒、がんばれ!



投げ手が機転を利かせてルーティーンを変え
なんとか最後までルーティーンを繋ぎましたが
ジャッジはちゃんと見ているんですよね。(^^;

今まで湊音さんに遠慮していた璃音くんですが
2歳半を過ぎて自己主張が出来るようになってきました。
そう、いわゆる「反抗期」で、男子が必ず通る道です。
頑固だったナユさま、ハヤテくんを思い出します。(笑



時間はそろそろお昼時。
今日もフジカを焚いたタープ内はポカポカです。
ニンゲンが寒くないように、というのもありますが
ワンコたちもお腹を壊したりするので
居住空間の寒暖差はなるべく無くしたいんですよね。



今日も多数出ているキッチンカー。
今日はお好み焼きを買って来ましたよ。
ソースが焦げる香りについつい引っ張られていきます。



買い食いをしてると、事件発生!
なんと、地面を掘って脱走しようとしたヤツが。



犯人を現行犯逮捕。
お前は大脱走のスティーブ・マックィーンか!?

若かりし頃のハヤテくんが
敷物をちぎっては投げ、ちぎっては投げ、とやっつけてましたが
我が家で地面を掘ったヤツは碧音が初めてです。(^^;



そんなこんなで、ディスタンスゲームのレディースクラス。
先ほど走るのを止めた璃音くん・・・
ちゃんと走ってくれるのか?





ちゃんとディスクを見ながら走ってくれました。(^^





キャッチ率も上がってきた璃音くん。
もしかして・・・フリーは嫌いなのか?(^^;



最後まで止まることなく走った璃音くん。
様子を見ながら、フリーの修行を続けていくしかありませんね。



昨日はあまり運が良くなかった湊音さん。
今日はどうかな?



あと3ヵ月で11歳を迎える湊音さん。
トップスピードは落ちて来ましたが、キャッチ率は健在。
本犬もまだまだヤル気満々です。





今日もディスクが風に押し戻されて、お迎えキャッチが多め。
投げ手もがんばってディスクを飛ばします。







ちゃんと投げればキャッチはお任せ。
今日もケガ無く、無事ゲームw終えました。



結果はと言いますと。
まずは8チームで競った璃音くんのフリースタイル、決勝枠は5。
1Rめのフリーで拒否が出てしまい、減点の対象となって出遅れ
2Rめのディスタンスで巻き返しを狙い全体3位のポイントを獲得しましたが
ボーダーラインには遠く及ばず、8位で終了となりました。

23チームで競ったレディースクラスの決勝枠は5.
まずはフリーで拒否が出た璃音くんですが
1Rめは6-5-5-3-6の25Pとまずまずの出だしで
2Rめは6-0-7-6の4投で19Pを獲得し
昨日のボーダーラインに迫る44Pを獲得しましたが
今日は西の強豪たちの参加も多く
ハイレベルな闘いとなって予選敗退、10位獲得となりました。

昨日予選落ちだった湊音さんは
1Rめに5-6-4-5-5-5、6投全投キャッチで30Pを獲得し
2Rめは4-0-5-5-6で20Pを加算。
トータル50Pで5位タイで予選を通過。
決勝では4-5-6-7-5の全投キャッチで27Pを加算して
トータル77P、予選順位を1つ上げて4位獲得となりました。

いやはや、今日はホントにハイレベルな闘いでした。(^^;



閉会式も終わり、撤収。
流星号に荷物を積み込んで帰りますよ。

帰り道、箱根越えは混んでるという情報があり
山伏峠を越えて熱海に出るルートを選択。
海沿いに出るまではスイスイでしたが・・・



熱海ビーチラインはまだ良かったんですが
真鶴道路が大渋滞でトンネル内で1時間動かないとか。orz
こんなコトなら箱根越えの方が早かったに違いない。(^^;



西湘PBに入ったあたりから、湊音さんの腹減ったコールが。
二宮で降りてバーミヤンの駐車場に滑り込み
3匹に晩ごはんをあげて、食休み中にニンゲンも晩ごはんです。

その後はR134を順調に走って無事帰宅。
3匹は順番にお風呂場で洗濯です。

それにしても真鶴道路の大渋滞は・・・(--;
次からは何があっても箱根越えで帰って来よう。

今回の遠足も無事終了です。
ブログ一覧 | 遊び | 日記
Posted at 2025/03/27 18:57:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2025年3月28日 15:47
ワンコにも反抗期が有るんですね
(^_^;)
まぁ~それも成長過程と言う事で!!
コメントへの返答
2025年3月31日 11:48
V-テッ君♂さん、ようこそ。(^_^)

そうなんです、反抗期があるんです。(^^;

女子は「知らんなー、聞こえんなー」という顔をする「すっトボケ」が多いんですが、男子は「それイヤー、こっちのが面白いー」というのが多いんです。(笑

ホント、ニンゲンの子供のようで面白いです。(^^

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation