さて、今週末は。
千葉県佐倉市、佐倉城址公園大手門跡広場に遠征しますよ。
首都高湾岸線幸浦IC~東関東道で佐倉ICまで
おおよそ2時間くらいのドライブでした。
タープを張って、今夜の泊地へ。
車内はそこそこ気温があるので
今夜はFFは点けなくても良さそうです。
明けて土曜日。
今日は朝から良いお天気ですが
徐々に風が強くなるという予報が出ています。
偶数月の4月はフリースタイルが土曜日に行われますが
このところの璃音くんの拒否を改善するために
我が家は今日のフリー出場は見送って
ディスタンスに専念するコトにしましたが
フリーのタイミングだけでも
風があまり強くならなければ良いのですが。
今日も選手たちはヤル気満々。
特に璃音くんはディスタンスが楽しくなってきたようで
もう顔がワクワクしています。
ここ佐倉城址公園は佐倉でも有名らしく
もう少し奥に行ったところでは桜祭りが開催されていて
今日はギャラリーも多くなりそうです。
このところミラーレス一眼のR7でいろいろ試しています。
18-200、70-200、70-300はリングアダプターでもちゃんと動いたので
今日は単焦点のEF-300mm F4L IS USMを試してみます。
まずは璃音くんの出番。
ヤル気が先走って投げ手の手を振り払ってスタート。(^^;
この方向だと若干の下り勾配が付いているフィールド。
全速力だと勢いが余りそうですが・・・

(トリミングなし)

(トリミングなし)
やっぱり。( ̄▽ ̄;
気を取り直して・・・

(トリミングなし)

(トリミングなし)

(トリミングなし)
2投めからは正気を取り戻し(笑)
ポイントを積み上げるコトが出来ました。
湊音さんの出番では風が徐々に強くなってきました。

(トリミングなし)

(トリミングなし)

(トリミングなし)
ベテラン湊音さん、流れるディスクも何のその。
下り勾配で着地の時の足元を心配しましたが
ケガ無くゲームを終えるコトが出来ました。
EOS R7との組み合わせを試したEF-300mm F4L IS USMも特に問題なく
ちゃんと動作するコトが判りました。(^^
湊音さんは1Rめに6-7-5-6-6の5投パーフェクトで30Pを獲得し
2Rめは強い向かい風の中0-6-0-6-6の2ミスでしたが18Pを獲得。
2位タイで予選を通過することが出来ました。
璃音くんの1Rめは1投めのミスでタイムロス。
0-6-7-6の4投、18Pとちょっと出遅れ
2Rめは6-5-0-5-5、1投のミスはあったものの21Pとまずまずでしたが
ボーダーラインの46Pには届かず9位予選敗退となりました。
決勝では更に風が強くなるなか
湊音さんは5-5-6-6-5の27Pを獲得してトータル75P。
トップに5P届きませんでしたが予選順位を守り2位獲得となりました。
璃音くんも良いところまで行くんですが・・・
湊音さんに決勝枠から押し出されている感じです。(^^;
今回から投入された、碧音さんの敷物。
前回のものは4回でゴミになってしまいましたが・・・
さすがちょっとお高い高密度発泡ウレタン製!
掘ったような跡はありましたが、ビクともしませんぜ。d(^^
いやー、最初からコレを買っておけばという話。
安物買いの銭失い、でした。(笑
表彰式、閉会式後は温泉へ。
奥さんがなかなか出て来ないので、ソフトクリームなど。
あまおう&バニラミックス、美味しゅうございました。
温泉の後は晩ごはん。
お食事処が混んでいたので泊地に向かう途中の幸楽です。
ごはんの後は泊地に移動して、のんびり。
湊音さんがケージでぐっすりだったので
璃音くんと碧音さんをフリーにしてたら・・・
背中をくっつけて仲良くウトウト。
碧音はホント、璃音のコトが大好きです。
それじゃあ寝しなのおやつを食べて
明日の朝のお湯を沸かして寝るとしますか。
明日は午後から雨予報・・・
あまりひどいコトにならないと良いんですが。
ブログ一覧 |
遊び | 日記
Posted at
2025/04/10 17:09:53