• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月15日

残暑の北茨城広域農道ドライブ | 6414km

残暑の北茨城広域農道ドライブ | 6414km エンジンオイル交換後、エンジンを回すべく夜明け前から走ってきました。

ドライブルートはいつもの北茨城広域農道群で、常磐道.土浦北発着。

話には聞いていたけど訪れてなかったので改めて気付いた、グリーンふるさとライン通行止(高萩市大字横川地内(市道3084号線))箇所折返。

(参考)
市道3084号線(グリーンふるさとライン)の一部区間全面通行止め

往路は前走車避けで、Google Mapサジェスト対案の一部BP整備中含むR355で北上。イメージとしては常磐道の側道北上ルートで基本ヒトが住んでいる居住地ルートなので信号多くて微妙でした(果樹園はフルーツラインより寧ろ見かけたのでその目的ならいいかも)。

走り目的で山間の広域農道に勝てるわけないか。。。

当初甲信越方面を予定していたところ、曇天降雨予報だったので、北茨城方面にしましたけど、山間は同様に雨雲が展開しており、主に走っていた早朝午前帯、強弱の降雨の中走り回ってました(爆)



で、Mobil 1 0W-20 に変えたエンジンの印象を。

◯4000回転から一段高以外エンジンノイズは一定のまま、レッドゾーンまで綺麗に吹ける

Mobil 1の特徴は健在でした。

◯純正 0W-20比、主に4000回転以上のエンジンノイズ、振動の差は顕著

常用回転数(1750-2500回転)が特段静かにはならないMobil 1ですが、回転数幅を4000回転以上に設定すると総じて静かになったと言えると思います。

市街地を走っていても、急坂下る際2速に入れてエンブレ効かせた時等エンジンノイズの音量は抑えられ、振動は無くなるので全然違う。

◯ガサついた回転フィールが無くなる

比較してみないと体感し難い部分になりますが、Mobil 1に変えてみて、やはり純正 0W-20はガサついてたんだなと思います。

◯G16E-GTSエンジン 4000回転-6500回転の2面性はすごい。

4500回転以上のエンジンフィールは今回ほぼ初体験でした(現愛車)。

ブースト計表示させながら、加速できる区間があればなるべくアクセルを踏んでみたところ、勾配黄看板のある勾配をafoみたいに加速していくので参りましたw

4500回転上限(2500-3500回転位で流す)でも総じて十分速いペースで山岳路を走れるGRヤリスですけど、その先の暴力的な出力が半端なかったです。

GEN1 RZのレンタカーでも、高速道追越加速時の加速度は体感済みでしたが、山岳路で踏むとそういうことになるのかーと驚きでした。

◯SPORTモードのバータコメーター表示は公道では使えないww

4000-7000回転維持が前提のバータコメーター表示。
一般公道で維持できる場所無いですw

◯エンジンオイルの選択は拘った方が良さげ。

純正 0W-20でもレッドゾーンまで回りますが、総じて4000回転以上の回転に比例したノイズ増、振動増を体感しながら回す気にはならないので、適当なエンジンオイルの選択、使用に悩んでいきたいw



最後に走行データは
[449km 8:04 55.7km/h 12.9km/l ]
でした。
帰ってきて走行データみて8hも走ってたのかという驚きw

もう一段総じて静かなら、ロードカーとしてより快適な車になるとは思いますが、
これだけ走っても車で疲れるという感覚は余り無いですね。走行性能は快適性含めて良くできた車だと思います。マイペースで走れるなら、どこまででも行ける感じです。

今回は初体感領域の印象が大きく、またその魅力も含め、良い車買えたなと改めて思いました。

ブログ一覧 | Driving | クルマ
Posted at 2025/09/15 13:54:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

20番と30番の悩み
ペンタゴン7さん

モリドライブの感想(中間報告)
choji-funksさん

中日本GT(2Days) | 76 ...
keim*rrrさん

N-ONE 次期タイヤの選択
くまとっどさん

メーカー指定オイルの選択の難しさ🤔
biwanoahさん

Mobil1とアルキルナフタレンと ...
nino8446さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Gen2:24式【締結ボルトアップデート直後】八ヶ岳山麓広域農道周遊ドライブ | 8082km http://cvw.jp/b/2506657/48707697/
何シテル?   10/12 20:22
車種問わずドライブ好きの輪が広がればと始めてX年。車を通じて好きなものを取り扱っていくのは変わりません。 基本的に運転そのもの(ドライブ)が好き。距離ガバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) バンパーサイドモールディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 21:10:28
SUZUKI ミッションオイル75w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 11:23:40
トヨタ(純正) 締結剛性向上ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 10:39:24

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3台目もマニュアル車になりました。 最新のADAS車との協業運転楽しいですw
マツダ RX-8 マツダ RX-8
新車から11年10ヶ月、111,720kmで白いこにスイッチ。どの車にも似ていないエクス ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MT車に乗り続けたくてオーダー後ほぼ半年かかって独逸で生まれた新しいこをお迎えできました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation