• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

後期トレノテール LED化 その1 ~オワタ編~

さて、無事仮免取れました!
学科試験終了時点でチャイルドシート関連の問題で1個
間違いがあるのは判明してたんですが……まぁ、一度免許もってた身ですし。

普段の学科の講義をちゃんと聞いてれば別に試験勉強はいらないッスねwww

んで、タイトルですが……

「その1」で「挫折」ってナニ(A;´・ω・)アセアセ



というわけで、今日届いたんですよ。落札した後期トレノテール。


ちなみに、後期トレノテールとしては格安でした。センターガーニッシュは
ないですけど、自分の車についてるので別に必要ないですしね。

ただ……

安いなりに……

傷だらけ……(´・ω・`)ショボーン

ウィンカーもカサカサ……

まぁもう一個、ちょっと高いですが美品ということで出品されてるヤツを
狙ってるのでこいつは予備かなぁ……などと思いながら分解開始~

んで。

送られてきた段ボールを使って即席恒温槽www


でかなり暖まったので、レンズを引っぱがしに。
ウラから傷つかないように樹脂の棒……というか使い古しの歯ブラシで……
ぐいぐいと……

























メシッ






























オワタ\(^o^)/
ブログ一覧 | ハチロク ~作業~ | クルマ
Posted at 2009/10/25 17:53:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年10月25日 18:05
いよいよ後ちょっとで再免許取得ですね♪ 頑張って下さい(*^ワ^*)

テール・・・お気持ち察します・・・モノが届いていきなり終了!・・・凹みますよねぇ(∥ ̄■ ̄∥)
コメントへの返答
2009年10月25日 18:06
残りの教習めっちゃめんどくさいっす~~~(´・ω・`)ショボーン

テールは……

orz

まぁ本命は割らないようにがんばります! 割れてない方で、どうやったら綺麗に取れるかを研究して、本番に活かしますっす!
2009年10月25日 19:14
しょー ぼー ん_爪○

オイラのも亀裂はいっちゃってるです。
でもオルペンのオケネためなきゃなので・・・

めをつぶってまつ(´ヘ`;)

次のは割らないでくだし!
(・∀・)ニヤニヤ

ほいでもって・・・ブルーってレンズのことでつか?
コメントへの返答
2009年10月25日 19:57
バッチリ割れましたorz

ライトの亀裂ぐらいならとも思うんですけど、ここまでバッチリ縦割れができちゃうとさすがに……

(´・ω・`)ショボーン

次のは絶対に割れませんwww

レンズ……?
いやいや、いろいろと疲れてまして……
2009年10月25日 19:34
仮免取得おめでとうございます。(^o^)

復活が見えてきましたね~。

後期トレノテールレンズ・・・

これからの復活を暗示・・・?(笑)

冗談ですよ!(汗)

コメントへの返答
2009年10月25日 19:58
ありがとうございます~

復活……が見えつつ底までの道のりが酷くめんどくさく感じて辛いです(笑

トレノテールレンズの割れが暗示とか縁起悪すぎです(´゚ω゚):;*.ブッ
2009年10月25日 20:19
仮免取得おめでとうございまっす(゚∀゚)
レンズは…や、厄払い…練習用…そ、そうだ、いわば仮免ッスよ(汗)
本免にむけて!!つぎのジャンプに!!
コメントへの返答
2009年10月25日 23:35
ありがとうございます!
レンズは……役を呼び寄せたような!?

しかし練習用としてお金を払ったかと思うと……(´・ω・`)ショボーン
逆に流し込みでレンズを自作するか谷でもするか……?

とか思っちゃいますね……
2009年10月25日 21:00
うわっ!!いきなりパキりましたか(>.<
暖め加減が難しいのですよね。。。

というかLEDテールやるんですね!
興味ありますが結構大変そうですよね~
どんな感じに仕上げてくるのか☆
レポ楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2009年10月25日 23:38
パキりました……
前回は結構しっかり出来たのに……若干端が割れましたがwww

やっぱり前回はかなり長時間直接ドライヤーを向けていたおかげだったのかもしれません……

LEDテール、がんばってみようと思います。会社の後輩もJZX100でやって片側70発仕込んでいたので……自分はチップLEDでそれを越えてみようと思います(笑
2009年10月25日 21:56
仮免取得おめでとうございますO(≧∇≦)o

テール・・・

あ…汗

って感じですよね(´・ω・`)ショボーン

完成楽しみにしてますので、頑張ってくださいね☆
コメントへの返答
2009年10月25日 23:39
ありがとうございます~

テール……

チーン(-人-)

あぁぁ、やってしまいました……

一応、本命のテールは別に落札するのでそっちでがんばります!
2009年10月25日 22:07
いよいよ復活までカウントダウンですかね!?
もうちょっとだと思いますので、頑張ってください!


テール(≧▽≦)
古い部品なだけに、劣化(樹脂枯れ)してるってのもあるんでしょうねぇ・・・

オイラもキラキラテール改LED化!をしたいと思ってるので、作業過程を参考にさせて頂きます♪
(割るトコ以外はwww)
コメントへの返答
2009年10月25日 23:46
ありがとうございます~
若干遅れが出て手焦りが出ているのが実際ですが……
早く走りたいッス!

やっぱり古い部品故に接着剤がかちんこちんになっているのもあるかもしれませんね……
お湯につけるのが一番でしょうか……?

キラキラテールLED化!!
それは……かなりド派手になりそうですね!
参考になるかは分かりませんが……がんばってみます!
2009年10月25日 22:28
仮免取得されたんでつね!
おめでとうございま~す♪

ってかテール・・・何やらスジがw
Σ( ;゚д゚)y \_ ポロッ

ご愁傷様です(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年10月25日 23:47
ありがとうございます!
早く一緒に走りたいです!!

スジ……(´・ω・`)ショボーン
スジが登場した瞬間、スゴイいやな音がしましたよぅ……(T∀T)
2009年10月25日 23:21
悲しすぎーッス..........後期テール
でも、こーなったら次の美品分解の参考になるべくトコトン逝ってくださいマセ!

実はワタスも後期テール捜索中(草ヒロ君用)


遅れましたが仮免取得おめでとうございますー♪
コメントへの返答
2009年10月25日 23:50
アゥアゥァーーーー(TAT)
もうバッキリすでにイッちゃってるので、ひと思いにヤッちゃいましょうか(笑

後期トレノテールって基本高イデスモンね…………(A;´・ω・)アセアセ
なので今もう覚悟決めてそこそこ綺麗そうなのをそこそこの金額出して入手しようとしてます!

あ、ありがとうございます!
2009年10月25日 23:25
本免許までもう少し頑張って下さいね☆

チャイルドシート関係の問題って最初に免許取った当時もありましたっけ?

テール 結構簡単に亀裂入っちゃうんすね…汗
コメントへの返答
2009年10月25日 23:52
ありがとうございます!!

いや、チャイルドシートが義務化されたのは割と最近なので当時はなかったです!
なので、教本の中身もちょっと変わってるんですよ~。中型免許もそうですし。

テールは……(´TωT゚):;*.ブッウァァァ
2009年10月28日 8:29
これは悲しいですねバッド(下向き矢印)がく~(落胆した顔)
ライト分解するのって難しそうです…冷や汗2
コメントへの返答
2009年10月28日 21:29
やったときメッチャ脱力しました……
でも注意すればできないこともないんですよ~
一度やってるんですが……
2009年12月13日 20:52
しるはちさんのリンクからきまちたw

見覚えのある箱が・・・
コメントへの返答
2009年12月13日 20:57
今しるはちさんのところにいってきまちたw

(´゚ω゚):;*.ブッ

プロフィール

「なんか急遽コンピューターチューニングすることになった・・・」
何シテル?   03/12 16:21
車バカだと思っていたけどただのバカだったようです AE86新仕様(4.25AGターボ)参考タイム  ・富士スピードウェイ 本コース   2'00.84...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ハードボディ 日産 ハードボディ
’88 日産ハードボディ SE-V6 キングキャブです。 所謂、北米版ダットサントラック ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3年11ヶ月の年月を経て……再び動き出す! 300psオーバーの心臓を持つ「駆動系破壊」 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年1月30日納車 レアカラー、ダークグレーメタリックのVABです。 実測値:3 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
もともと初代トゥデイ(JW1)を気に入っていた時期もあり、 代車でJW3を借りてその意外 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation