• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キセやんのブログ一覧

2016年01月16日 イイね!

東京オートサロン行ってきた

東京オートサロン行ってきた去年いけなかったので2年ぶり。


以前一緒に仕事をしてた人たちに会える範囲であいさつしつつのんびり見て回って、これいいなとか。

最近部品そのものとかより、細かい部品個々の造形の方に目が行ってる気がする。






写真を少しだけ。

GT300エンジン積んだBRZだっけ・・・こんなん出たら欲しいに決まってる。高そうだけど。


VARIS新バンパー。事前情報よりかっこよかった。


あとこれいいな・・・リアばっかり軽くなるのもあれだけど・・・


緑のZE40(ワンオフ品?)。知り合いのレイズ営業も詳細知らなかったけど
追加されるなら欲しいって言っといた。


やっぱりワイドボディってかっこいいよね。
いつも妄想の中でだけVABのワイドボディ化のイメージしてる・・・


懐かしい車のリバイバル。


参考にしたいボンネットダクト形状(WRX STI ニュル参戦車)


参考にしたいけど参考にならないサイドダクト。(NSX CONCEPT GT)
サイドシルどれだけ切ればマネできるかな?w


そういやAE86って全然見かけなかったなぁ。
そして、たぶんみんな気になるのはこっちな気がする?

可愛かったよEXEDY。(毎回EXEDYの子がカワイイって言ってる気がする)


なんかツボだったデータシステム。(ツインテを初めてかわいいと思ったw)


いやまぁ・・・つい・・・ね?


オートサロン恒例のいつも話題になるやつ。



一般公開15:00開始で混む前に撤収したです。
Posted at 2016/01/16 21:43:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年08月05日 イイね!

真夏の富士決戦

真夏の富士決戦当日、走られた皆様。
お会いできた方、お会いできなかった方、お疲れ様でした。

富士でのN2。思っていた以上に面白かったです!


結果は!

いずれ発売されるHotVersionをお楽しみに!w

あー俺も走りてー。富士走りてー。




ということで、ほとんどパドックでのんびりヘタクソカメラマンしてましたw

お会いできたのは・・・(たぶん会った順)
・たっくーろーさん
・にのきんさん
・ご主人さま
・サワダさん
・A井86さん
・しろはチさん
・takanori1971さん

・・・・あれ。こんなモノかしら。
書きそびれてる人いたらゴメンなさいm(_ _)m
あとはN2参戦ショップの皆様
そんなこんな。

GTOの兄貴に会えなかった・・・・・・
鷹ちゃんさんにも会えなかったな・・・・・・

ごめんなさい。

以後は写真の羅列で、お茶を濁します。ご容赦を。

パドックの様子













【朝イチのフリー】
標準ズームでヘアピンは若干遠すぎた感がある……

あおれびさん号


社長

若干ケムッてるのは……

この御方の仕業www



【流し撮り練習】
デジイチ買ってカメラ構えるのが楽しくて仕方ない。
でも……カッコヨク取るって難しいね……成功率激低


スピリッツ社長




テック鎌田さん


CBY小田さん


激アツバトル




【襲来 ~ニノテック軍団】
何でこんなににのさんの写真があるのか意味不明wwwww






基本的にこんなカンジのめっさいい人ですw









まぁこんなカンジです。って割には長々長々でした。










………ん、何か足りないッスか?


そーですよねー(棒)



ハイ、皆さんお待ちかね。オネーチャンシリーズですw









………………アレ。まちごいた(´゚ω゚):;*.ブッ

ちなみに、この写真は当日FSW直送でレーシングスーツを新調されたお二方。
二人ともレーシングスーツのデザインがめっさかっこよかったッス。



と言うわけで気を取り直して。













ほんじゃーまたー
Posted at 2013/08/05 23:16:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年12月17日 イイね!

まつりのあと

まつりのあと祭に参加された皆様、お疲れ様でした。

やっぱりレースはイイですね~
ほんとイイ刺激になります。


どこかで筑波走るぞ! と。

Posted at 2012/12/17 00:45:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年10月14日 イイね!

【速報】パワーチェック結果【Option Caravan in大磯2012】

【速報】パワーチェック結果【Option Caravan in大磯2012】後輩と二人で、大磯ロングビーチに遊びに行ってきた。


・・・結構寒かった。

ハチロックで仲良くなった外人さんも駆けつけてくれていろいろ写真撮ってくれた。
ハチロックとかの写真もあるし、たぶん今日の様子もいずれうpされると思うので参加された方、興味のある方はよければどうぞ~

http://jyuroku.com/



んで、パワーチェック結果。
測定はサクラダイノシステムのローラー式。
気温:23℃ 湿度:46% 天気:曇り 午前11:30頃測定。

こんなカンジ


300馬力超えてたーーーーー♪

7400回転アタリでどうにもグズったらしいので若干レブより
低いところで止まってます。


追伸。

素人最速アタッカーアンダー鈴木氏のマシンのリアが大変なことになってた件


すげー
Posted at 2012/10/14 20:49:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年09月30日 イイね!

ハチロックフェスタ2012

ハチロックフェスタ2012ハチロックフェスタ2012に参加してきました~
偶然にもプレジャーフォレストのゲートで一緒になった、たっくーろーさんの隣で日陰を確保しての参加。

よく会っている人、久しぶりにあった人、初めてお会いした人、
いろんな人と話が出来て楽しかったです。ありがとうございました!

また、もってったしょーもない部品を買ってくださった方、
本当にありがとうございます。コレで来月もナントカ生活できます(爆


参加された皆様、お疲れ様でした。
今まさにウチの窓を雨がたたきつけてますが、帰路は大丈夫でしょうか。

運営して頂いた皆様、毎年ありがとうございます。
コレだけ長いことこのイベントが開催され、毎回コレだけの台数が集まるのは
運営されている方々の熱意と尽力の賜だと思います。


来年もまたこのイベントが開催されて多くのハチロク乗りが集って
ワイワイやれると素晴らしいですよね~。来年が早くも楽しみです!

でも、一番多く話しをしたのは外人さん達な気がするw

写真をたくさん撮ってくれたそうなのでいずれお目見えするかも。


同じ人が何シテル?しか書いてないしょっかーさんもw撮影してたし、
いろんな人が写ってるかもデスネ。



【今日の戦利品】
RunFreeさんのスモークウィンカーレンズ。


前回もハチロックで買わせて頂いたんですが、シェイクダウンのハチロク祭で
いきなり1コーナーで砕け散ったので再び買いました。スモークのレンズは
なかなかパッと買えないので助かりました(A;´・ω・)アセアセ



風がぱない。マジ台風。今。
Posted at 2012/09/30 18:59:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「なんか急遽コンピューターチューニングすることになった・・・」
何シテル?   03/12 16:21
車バカだと思っていたけどただのバカだったようです AE86新仕様(4.25AGターボ)参考タイム  ・富士スピードウェイ 本コース   2'00.84...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ハードボディ 日産 ハードボディ
’88 日産ハードボディ SE-V6 キングキャブです。 所謂、北米版ダットサントラック ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3年11ヶ月の年月を経て……再び動き出す! 300psオーバーの心臓を持つ「駆動系破壊」 ...
その他 その他 その他 その他
Bianchi Camaleonte Ⅴ 2010 運動不足の身体を動かすために買った ...
その他 その他 その他 その他
現在完全不動車の、KSR-I。 単車の免許は常々欲しいと思っていたモノのの、未だ取得な ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation