• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キセやんのブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

m(_ _)m ゴメンナサイ……(´・ω・`)ショボーン

m(_ _)m ゴメンナサイ……(´・ω・`)ショボーン 今日は、折れたスタッドボルトの修理のアドバイスをもらいにスピリッツに。他にも自分の分や、友人から俺がまとめて預かってる走行会の申し込みをやってしまおうと。


で、色々話しを伺って行き着いた結論。

エンジン載せ替えた方が……

ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン

ハチロクに続いてコイツもか。コイツもなのかぁ~
ま、ハチロクは俺自身でぶっ壊したんだけど。orz
ま、R32の状態を悪化させたのも俺なんだけど。orzorz

程度のイイRB25、格安で誰かもってないかにゃ~。(ぉぃ
R32にはノーマルエンジンで全然いいし……

で、5/3なんですが、

参加されるお友達の皆さん……ごめんなさい。
俺、走れないッス……m(_ _)m

でもでも、遊びには行くんで! 当日お会いしましょう!

っていうか、インタークーラーもつけたのに!
新品のSS595も明日到着するのに!!
作手で調子よくて、走る気マンマンだったのに……(´・ω・`)ショボーン

まぁでもナニカあってからじゃ遅いですからね。
ハチロクは、とりあえずじっくりしっかり手を入れてやりたいので、
R32はパパッと治しちゃうかも知れません。

ハチロクに手を付け始めるときはフルローンかなぁ……?(遠い目


疲れてるのかなんなのか。
ガソリンスタンドは混んでるし、渋滞にはハマるし、R32の病状は良くないし、
デジカメは持ってったんだけど、電池を充電器に入れたまま忘れるし……

だから写真がケータイ画像だったりします(笑
Posted at 2008/05/01 01:55:26 | コメント(19) | トラックバック(0) | HCR32~作業~ | クルマ
2008年04月30日 イイね!

無事帰着

ただいま作手から無事帰ってきました~

え、なんでこんな時間? って思うかもですが。
沼津あたりでダウンしてました。0時ちょっと前にこりゃダメだ
と思ってパーキングで一眠りしまして。

起きたら午前4時過ぎてました(爆


それはさておき、参加された皆さんお疲れさまでした!
今回もホント楽しませてもらっちゃって……ありがとうございましたm(_ _)m
後ほどお友達登録の声がかかるかも知れませんがよろしくお願いします!

走りの方も自分なりに満足出来たのでかなり充実した走行会でした。
レポの方も後ほどUPしますね♪


あと……3日の日光がヤバイです……
ガンガン走行して排気漏れがいよいよ酷いことに。
まぁ当然といえば当然ですが。

っていうか。

プチマニ割り状態(爆

今日がんばって突貫で処置してみます……(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2008/04/30 06:02:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2008年04月29日 イイね!

春祭り ~番外編~

さて、先ほどレポートした春祭りですが、もしかしたら一部のヒトは
こう思ってるかも知れません。

「あれ、ナニカ足りないぞ」と。

そう。

インタークーラー!

そう、それなんですけどね?
ごめんなさい、祭でアツくなりすぎて、気温もアツくなりすぎて……
付ける気力が足りませんでした!(´・ω・`)ショボーン

でもでもですね? このまま何もしないのは負け犬だと。
俺の中のナニカが行ったわけですよ。きっとこの前、魔界に誘ってくれた
悪魔のオネィチャンに違いありません(笑

というわけで、インタークーラーのパイピングを通す穴だけ開けてきました(笑


ココ、GT-RとちがってGTS系はふさがってるんですよね~
裏側から見るとコンナカンジ。


ココにドリルで片っ端から穴を開けて……


穴をぶち抜いて、穴を開けなかった部分がつながってても、グリグリ
金属疲労で折り取ってやれば?


ほらぽっかり!

これであとは、純正をポンとハズして、トラストをポンと付けるだけです!(笑

結局この日は取り付けなかったんですけどね(汗

っていうか……





なんか気付かないウチに
      撮られてました!Σ(;゚Д゚)


しかも……

俺のカメラで!!

うーん、恐るべし。

きょうまと愉快な仲間達(爆
Posted at 2008/05/01 01:28:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | HCR32~作業~ | クルマ
2008年04月29日 イイね!

春祭り(SWEET GARAGE走行会)@オートランド作手

2時間書き続けて飛びました……(ノTДT)ノ ~□
我ながらコレはカナリ……な長文作品(笑)だったんですが……
もう同じ量を書き直す気力はありません……

すこし簡潔に書くことにします……(´・ω・`)ショボーン

さて、オートランド作手で開催された春祭り(笑)に参加してきました!
今回は、前回ハチロクでまともにドリフト出来なかった悔しさを胸に、
オートランド作手にリベンジするつもりで参加しました!

行きはふな。さんと一緒に! 海老名SAで待ち合わせてデッパツです!

途中、富士川SAでお初だったsu-kaiさんと
kazubuuさんと合流し、浜名湖できょうまさん、ゆきさん、まさおくんと
待ち合わせ! みんなで揃って作手に向かってGO~。

前から、
きょうまさん、su-kaiさん、kazubuuさん、ゆきさん

後ろに、
まさおくん、ふな。さん

ゆきさん、ふな。さん切れちゃっててごめんなさい……m(_ _)m

そして現地に着くと、
ひろーさん、組長さん、17BO-さん、秀くん、ハタケさん、ブリチェさんが
すでに来てました!! さらにはゆうはちくんが遊びに来てくれたり、
きょうまさんや組長さんつながりでいろんな方が来て大にぎわいでした!

きょうまと愉快な仲間達エリア;`;:゙;`(;゚;ж;゚;)ブフォ
ちょっと離れたところにもお仲間が……

さて、走りの方ですけど……

ノリノリでした!(`・ω・´)シャキーン
やー、作手は全開率高くて楽しいですね~。全体が大きめのコーナーで
全部つながるので走っててテンション上がっちゃいます♪
リベンジは成功! かな?(笑

遠いところまで出て行って、満足出来る走行会でした!

ただ、ノリノリになりすぎて、5本走行枠があるウチの4本目で、
タイヤが終わっちゃいました。SS595ならもつだろうと思って
しまったんですが、まぁ見れる程度につながるようになって初めて
理解しました。

作手、メッチャタイヤ減るわコレ(笑

2本目でちょっとわかってきて、3本目でだいぶ形になりはじめたところで
テンションあーっぷ! 4本目に突入してもノリノリでやってたら、
4コーナー(?)の左コーナーはいるところで……

パン!Σ(; Д )゚ ゚

ゴリゴリゴリゴリ。\(T∀T\)(ノT∀T)ノ




バーストしちゃいました。(^_^;)ゞテヘッ

どうにもキャンバーがついているモンで、内側が極端に減って
ワイヤーで走ってたみたいです。帰ってきてふな。さんが撮ってくれた
動画を確認してみたら、火花散らしながら走ってました(笑

ただ……
ノリノリで走った弊害も……
・走り終わったら排気漏れが酷いことに……
・4コーナーイン側縁石に左前輪を何度か引っかけたせいか
 アライメンとが来るって車が勝手に左に曲がっていきます。

コレが原因で……(´・ω・`)ショボーン

というわけで、参加されたみなさまお疲れさまでした!!
また是非とも、誘ってくださいね!




最後に撮影場所違いで走行中の動画を何個か載せておきます。
撮ってくれた、ふな。さんありがとうございました!m(_ _)m

①1→2コーナー内側撮影


②4コーナー手前外側撮影



ハチロクならではかと思ってましたが、ノーマルのR32だと作手では
基本的に「踏みっぱ」ですね(笑 
マフラーが静かなので音が全然聞こえませんが……(^_^;A


Posted at 2008/04/30 23:37:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2008年04月28日 イイね!

準備完了!?

会社終わって……

・タイヤ積みました!
・洗車してきました!
・タイヤの空気入れてきました!
・インタークーラー積みました!(爆

カメラの充電もしてあるし、後は少しでも寝ることですかね!

というわけで風呂入って寝ます!

明日は皆さんヨロシクです!

私信:

アニキへ。
「明日来ないのォ~~(・∀・)ニヤニヤ」

(コラ
Posted at 2008/04/28 23:01:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「なんか急遽コンピューターチューニングすることになった・・・」
何シテル?   03/12 16:21
車バカだと思っていたけどただのバカだったようです AE86新仕様(4.25AGターボ)参考タイム  ・富士スピードウェイ 本コース   2'00.84...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  123 4 5
67891011 12
1314 15 1617 18 19
2021222324 25 26
27 28 29 30   

愛車一覧

日産 ハードボディ 日産 ハードボディ
’88 日産ハードボディ SE-V6 キングキャブです。 所謂、北米版ダットサントラック ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3年11ヶ月の年月を経て……再び動き出す! 300psオーバーの心臓を持つ「駆動系破壊」 ...
その他 その他 その他 その他
Bianchi Camaleonte Ⅴ 2010 運動不足の身体を動かすために買った ...
その他 その他 その他 その他
現在完全不動車の、KSR-I。 単車の免許は常々欲しいと思っていたモノのの、未だ取得な ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation