• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キセやんのブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

ニシキヘビ並

ニシキヘビ並今日お店に行ったらフロントパイプが出来ていた。

蛇でしょ。もうこれ蛇以外のナニモノでもないでしょw

素敵すぎます。
ってか、タービンが上置きだから、落差が半端ないっすね。他のターボの人のエンジンルームは見たことがあっても、車載状態だとイマイチピンと来ないところだったけど、単品で見るとめちゃくちゃ長いッス。

ステンで作ってるので長持ちもしそうですし、店長が自分で作ってるんで、仮にクラックは行ってもすぐに修理してもらえるでしょう。


タービン側フランジ。

この異形フランジに対して、丸パイプから加工して作ってるので、
アクチュエーターのゲート側とかフランジに合わせるのに苦労したみたいです。
最終的にかなりイイデキではないかと♪

装着状態も……

フレームとツラ~
かなりぴしゃりに作ってくれてます。NAでもハチロクのエキマニのこの部分って
フレームより下に飛び出して、大抵一番低い位置に来てたりしますよね~

これをフレームとツラに合わせてくれてますんで、ヒットの可能性も低いでしょう。

上側

意外にタービンの後ろ側ってスペース無いんですよね……
かなり狭いカンジですが、きっちり収めてくれてます。ただ、バルクヘッドに
ものすごく近いので、そこに這うブレーキ配管・ハーネス保護のため
遮熱シートを貼り付けて、別途遮熱板を装着します。遮熱板は……(・∀・)ニヤニヤ
また次回にでも。

あとあと。店に着いたらリアゲートにアクリルが装着されてた。

ゲート含めめっさ軽いです♪
CBYのキャッチ・ダンパーつき仕様、さらにはアクリルも4mm仕様なんで
最軽量状態ではないですが、それでも相当軽くなってるはずですわ。
TRDのリアスポ付で、時限式ギロチンだったダンパーそのままで
余裕で保持してくれますし。

んで、今日クォーターも装着完了。

クォーターは3mmですね。このリアゲートFRP&リア3枚アクリル化。
これでどのくらい軽くなってるんだろう? 10kgくらい? リアシート撤去と
合わせてロールバーを入れる分の重量増は相殺できるかな~

というわけで、着々と進んでます。
写真は撮ってないけど、欠品してたインジェクターも届いてたので
そう遠くないウチにエンジンに火が入りそうな予感です。







Posted at 2011/09/29 23:57:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2011年09月26日 イイね!

久々の……今日のビール

久々の……今日のビール久々のこのシリーズ。
しばらくはコロナにハマってたりとかしたんだけど今日はスパドラでw

岡山の帰りのお土産で、岡国から下ってくと中にあるドライブインでウマそうだったので買って帰ってきた……

明太やまごぼう

これUmeeeeeeeeee!!

辛さがイイカンジでコリコリ!
ビールが進むます(*´───`*)
Posted at 2011/09/26 17:38:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日のビールシリーズ | クルマ
2011年09月26日 イイね!

ハチロクフェスティバル行ってきた

ハチロクフェスティバル行ってきた遠かった……

夜寒かった……

楽しかった!

みんな速かった……

むちゃくちゃ走りたくなった……



……以上?


◆今回の戦利品


カバー……錆びてたので
右コーナーランプ……今のが汚かったので
左コーナーランプ……右が新しくなるので

◆すぺさるありがとうございました

・頭文字は和さん
 日中の強い日差しに麦わら帽が素敵すぎましたw
 あと送ってもらった例のブツのお支払い。お昼ご飯代にしてもらいました。
 ありがとうございました~
   
・スロ~ライフさん
 和さんとご一緒に回られて多ところでお会いできました~
 多分年末前にまたお会いできますかね? SPOT-Tとかハチフェスに
 行けてないので年末の祭依頼でしたかな……?

・NAKAYAMAさん
 遠い北海道から来ていらっしゃって、
 丁度イロイロ回られているところに声をおかけさせて頂きました。
 ステッカーまで頂いてしまって……(A;´・ω・)アセアセ
 いつか北海道に遠征に行けるよう準備しておきます!

・しょっかーさん
 すごい分かり易い格好で歩いてるのを発見したんで声をおかけしたら、
 ちゃんと( ´,_ゝ`)プッってしてくれました。 ほんとうにありがとうございました。
 走りたいっていったら「ハチキンに参加すればいい」と簡単に
 言ってくれたので来年当たり、どこかで突したいと思います。

・にのきんさん
 イベントの最後の方で声をおかけさせて頂きました。
 足跡を付けた程度だったんで、ちょっと突然で困惑させてしまったような。
 走り出したら俺もいろんなイベントに参加していきたいとおもってますんで、
 またご一緒する際は宜しくお願いします!

他にもテックアートさんとか、てんちょう~さん他スピリッツのみなさんも
遠征お疲れ様でした。今回も無事走りきって無事帰ってこれて、
イロイロ楽しませてもらいました。
イベントを運営されていた皆様、楽しいイベントをありがとう御座いました。

また次のイベントは……12月っすね~
楽しみにしておきます。
Posted at 2011/09/26 16:12:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2011年09月23日 イイね!

内職

内職スピリッツに遊びにってお手伝い(ぇ?

んと。
というわけで。木金休みの俺ですが、上司にすっげーイヤな顔(ウソ)されながら土~月に休暇を無理矢理ねじこんだ(大ゲサ)ので。

ハチフェス行きます~

イベントもぜんぜん顔出してないし忘れられてるだろうけど、写真のモノ配ってたり、そこら辺適当にブラブラしてると思うので、覚えている人は適当に声かけてくださいなw


あ、ちなみにいくら探しても、俺のハチロクは見つかりませんので
それ目安には探さないでくださいwww あ、あとヒゲ面は変わりませんが……

イイカンジでデブったので

( ´,_ゝ`)プッ

ってやってくれればいいと思います。

いろんなハチロクとレース見てモチベーションをあげられればいいな。
とりあえず予定

                ←まだココ
ハチフェスでモチベあげる
  ↓
クルマできる
  ↓
慣らす
  ↓
シェイクダウンする
  ↓
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |   祭参戦イヤッッホォォォオオォオウ!
   *     +   / /
       ∧_∧ / /    
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

Posted at 2011/09/23 00:52:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他雑記 | クルマ
2011年09月20日 イイね!

今更気付いた……

今更気付いた……ショー会場の照明や写真の写りでいままで気にしてなかったけど。

もしかして同じ色?
Posted at 2011/09/20 20:21:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ

プロフィール

「なんか急遽コンピューターチューニングすることになった・・・」
何シテル?   03/12 16:21
車バカだと思っていたけどただのバカだったようです AE86新仕様(4.25AGターボ)参考タイム  ・富士スピードウェイ 本コース   2'00.84...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     123
4 567 8910
111213141516 17
1819 202122 2324
25 262728 2930 

愛車一覧

日産 ハードボディ 日産 ハードボディ
’88 日産ハードボディ SE-V6 キングキャブです。 所謂、北米版ダットサントラック ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3年11ヶ月の年月を経て……再び動き出す! 300psオーバーの心臓を持つ「駆動系破壊」 ...
その他 その他 その他 その他
Bianchi Camaleonte Ⅴ 2010 運動不足の身体を動かすために買った ...
その他 その他 その他 その他
現在完全不動車の、KSR-I。 単車の免許は常々欲しいと思っていたモノのの、未だ取得な ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation