• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キセやんのブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

【緊急報告】車およびみんカラの活動休止の連絡。

いつも良くして頂いた皆様。

今回、みんカラと車での活動をしばらく休止することになりました。

いち車好きとして恥じるべきことに今回の様なことになってしまいました。
詳細についてはネタにするべきコトではないので、いつも見て頂いている
方には自分の過去からの状況で、推察して頂ければ幸いです。
もしくは個別対応とさせてください。


ここ最近で、ハチロク復活で盛り上がったり、いろいろな方との走行会で
ご一緒させて頂いて、自分の中でこれから! というのがあったのですが、
ハチロクのターボ化、走行会やイベントの参加がすべて白紙に。
自らの失態ですべてを無に帰す形になってしまいました。

多くの方と知り合い、かけがえのない時間を過ごさせて頂きましたが、
自分の想定外の段階で終焉を迎える形となりました。
わずか1年と数ヶ月でしたが、皆さん本当にありがとうございました。


一応「休止」ではありますが、おそらく数年の間しばらくの休止になるかと思います。
(心配をおかけしてすみません。ちょっと大げさでした……最短で1年くらいかな?
これ書いたときはホントそんな気分だったのは間違いないんですが……(汗))

もし、それだけの時間が経って、この場所でひょっこり見かけたら声を
お掛け頂ければ幸いです。
また、休止期間中でももし、遊んで頂けるのであれば、声をお掛けください。
嬉しくて涙が出るかもしれません。


なお、86はその数年先のため、屋根付きで保管します。

ひいては、R32の嫁ぎ先を募集します。
大変なボロですが、車検も約1年半残ってますので、ミサイルとしてでも
使ってかわいがってやれる方がいたら、是非声をお掛けください。


ありがたいことに嫁ぎ先が決まりました。m(_ _)m


説明不足は重々承知ですが、なにとぞご理解をいただければと思います。

Posted at 2008/08/31 20:10:05 | コメント(34) | トラックバック(0) | 緊急報告 | クルマ
2008年08月25日 イイね!

ハチロク妄想録 その2

ハチロク妄想録 その2ネタもないので妄想録その2です。

ま、何事も妄想しているときが一番楽しい!?
あ、いや、やっぱり走ってるときかな?(A;´・ω・)アセアセ







というわけで。
まだ車作り始めるどころかお金も出来てないのに

完成後の妄想

……してみたいと思います!!(爆

完成後。

今回は……

ニューエンジン!

エンジンをキッチリオーバーホールして、バリッとするので。
つまり。

ナラシ!

が発生するわけですよ!
まぁいろんな人の話を聞いたり見たりするとやはり最初は1000kmくらい?
回転数を押さえてずーっと走るわけです。
つまりつまり。

長距離遠征バンザイ!!

なワケです。

で、

一つ『ぐぐるまっぷ』見てて思ったのが。

東名と中央道と首都高……

輪っか(・∀・)ニヤニヤ

ということは?

東京インターから乗って。東名。

イッてみたいハチロクミーティング!
AMMA(・∀・)ニヤニヤ

中央道乗って。

ハチロクターボ師匠!
もちゃワークス(・∀・)ニヤニヤ

ぐるっと回って。

戸塚。

実に794km!

うーん。ちょっと足りない。

でも朝出て。いろんなところに立ち寄ったり。

できるかな?(・∀・)ニヤニヤ

静岡の方々のところとか?(・∀・)ニヤニヤ

でもエンジン回せないから時間掛かっちゃうかな?(A;´・ω・)アセアセ

でも、3.9ファイナルになったら結構速度出るかな?(・∀・)ニヤニヤ

連休だともっとゆっくり回れそうだけど……?(・∀・)ニヤニヤ

そもそも旅費があるかな?(A;´・ω・)アセアセ

っていうか12月のAMMAに間に合うかな?(A;´・ω・)アセアセ

しかも12月の長野にたどり着けるかな?(A;´・ω・)アセアセ

雪とか……(A;´・ω・)アセアセ

でも、やってみたい(・∀・)ニヤニヤ

……妄想です!
( ´3`)
Posted at 2008/08/29 01:44:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2008年08月24日 イイね!

【速報】グラチャンD@日光

えと。
俺は応援には行かなかったんですが情報が入ったので。

今日雨の中日光サーキットで行われていた、グラチャンDの
ビギナークラスに毎度おなじみ100クレスタ乗りの

後輩K

(過去の走行写真です)
が参加してました。

結果は……
準優勝!

おめでとう!!

しかも、さらに……同じビギナークラスにて、
大学時代から同じ車サークルで一緒につるんで走っている、

友人O

(これも過去の写真です)
が……

優勝!

おめでとう!!

いや~、つまり、トップ2がお友達。いやめでたいめでたい!

……応援に行けば良かったな……(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2008/08/24 20:34:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他雑記 | クルマ
2008年08月23日 イイね!

今日の(;゚∀゚)ヒャヒャハ八八ノヽノヽ/ \/ \

今日の(;゚∀゚)ヒャヒャハ八八ノヽノヽ/ \/ \










ちょー気持ちイイ!!

(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \
何でこんなテンションかというと……ブログ読んで納得してください。
かなり脳内が気持ちよくなってマスろ。
(注:つまり文章が長イDEATHということ。)

ハブシ∵(´ε(○=(・∀・*)

いや~、酔っぱらうとまともにキーボードが打てなくなるんすね。
こりゃ飲酒運転はまずいわ。絶対「飲んだら飲むな、乗るなら乗れよ」ですよ~。

アレ、違う?(爆
(注:飲酒運転は絶対しません。コレ俺のチョリソー。じゃなくてポリシー)

実は今週頭。「旨飯」&「旨酒」発掘探検隊隊長
Hideaki☆RENさん
から、発掘探検隊神奈川支部の俺の元に指令が届き、

『コレを食え!!』

と、上の写真モノが届いていたのです。

『点心点』

ま、これだけではわからないッスね~。
中身はコレです!!!



ギョウザ!!

さすが隊長! わかってらっしゃる!
これはもう。『今日のビールシリーズ』を書け!
というお達しに違いない! と、指令分の行間から読みました。
勝手に;`;:゙;`(;゚;ж;゚;)ブフォ

イヒッ! 一部の方は気づいたんじゃないですかね~。このパッケージ。


さすが隊長! 心得ていらっしゃる!!
っていうか、コレはもはや業務用ッスよ! つーか50個っすよ!!
たしかに、ギョウザ一個のサイズは一口サイズなんですけどね~。
コレは長く楽しめます!! と思ってたんですが……まぁブログ読んだら
この含みのある言い方がわかるでしょう~。

というわけで、今日ビールとともに食ったわけですが。
で。なぜこのブログが今週末になったかというと。
酢がなかったんスよ。今までのギョウザって、実はタレ付きで、それを
使ってたんですけど、今回のはタレが入ってなかったんで。
だもんで、今日スピリッツ言った帰りにダイエーで買ってきたです!!!



蒸し焼き!!
この、会社の偉大なる、「ジネッタ買うぜー」と奥さんをがんばって
説得する先輩から譲り受けたホットプレートで蒸しつつほどよく焼きます!

この焼いてる段階から部屋に充満するにんにくの香り!!
にんにく大好き! にんにくをバターで焼いてそのまま食うぜ!!
という俺にぴったりの一品です!!!



デキタ!!(SMAP風(ファンの方ゴメンナサイ))



いっただっきまぁす♪


ウマー(゚Д゚)

いっやマジサイコー!!
強いにんにくの香り。一口サイズの食べやすさ!
ビールと合わせるともはやサイキョー!!!

というわけで。

2回戦~&2本目~;`;:゙;`(;゚;ж;゚;)ブフォ



まだ食うぜ~♪

86Jのアニキごめんなさいペコリm(_ _)m

ウマー(゚Д゚)

コレはタマラン!!! というわけで。

3回戦~&3本目~;`;:゙;`(;゚;ж;゚;)ブフォ




ウマー(゚Д゚)

というワケで。(どういうワケ?)

今日の晩飯
・餃子30コ
・ビール(500缶) 3本

いじょ!!
50コ入りのうち30コを一日で消費してしまった……(汗

とにもかくにも!
Hideakiさんありがとうございます!!

あ、なお。

こっちの
『プレゼント』
に対しては、基本ノーリターンにてお願いします!
お返しはしなくていいので結構ですのでお間違いなく!

Hideakiさんのコレは、『贈り物』or『指令』と認識してます。
Posted at 2008/08/23 20:03:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 今日のビールシリーズ | クルマ
2008年08月22日 イイね!

ハチロク復活妄想録

さて、仕事が始まったらブログの更新がペースダウン。
まぁこんなモンですよ~。まったり行きましょう。

といいながら、いい加減放置期間も長くなってきて、
やめちゃったのかよと思われそうなのですが。

ハチロク(・∀・)ニヤニヤ

そろそろ復活に向けて動き始めます!!
10月スタートの予定だったんですが、そろそろ俺の我慢が
限界を超えそうです。ハチロクに乗りたい!!

といってデモですね。

ハチロクの邪道に走ろうと思います。

つまり。

はちろくたぁぼ(・∀・)ニヤニヤ

『いや、やっぱりハチロクはカーンと回るNAでしょ!!』

という意見には、大いに賛同しますし正直散々迷いましたが。
基本あまのじゃくな正確な自分ですので……(爆
敢えてここは、ターボで言ってみたいと思います!

ツーコトでですね。明日R32のオイル交換も兼ねてショップに
メニューの相談に行ってきます♪
というわけで、ここんとこ妄想してる俺メニューをざっと。

メインのエンジンですが。
・ベースエンジン:4A-GZE
 AWか92か101か。やっぱ101っすかね~。
 もともとスーパーチャージャー付きなんで過給器対応♪
 コレベースにあまり過激なことやらなければ壊れないよと、
 ショップでも先輩のもちゃさんにも聞いたので!
 この前もちゃさんと眺めてて、4AGZも時期でポート形状
 違うって初めて知りました(笑

・タービン:TRUST T517Z
 大パワーを目指すわけでもないけどパワーは欲しいので♪
 手頃なサイズじゃないかなぁと。水回さなくていいし♪

・エキマニ:某社
 もちゃさんから頂いた情報♪ T25フランジで、上置き♪
 某にしてるのはもらった情報だし……(笑)
 出来れば等長で作りたいけど。予算的に多分無理……

・ハイカム:HKS SSカム 256/256 リフト8.11
 今のハチロクに使ってるのでそのまま!……かな?
 でもブロー時に カムにまで影響が出てなければ……
 できるなら264/264で行きたいッス。

・スロットル:AE101 4スロ
 今の4スロ流用? コレはてんちょう~さんと相談……
 サージタンク作らなきゃいけないしセッティングの問題も。
 4スロターボって響きが……(笑
 言ってみればGT-RとかGTI-Rとかそんなカンジ?

・インタークーラー:ランエボ純正
 なにやらお店にあるらしい? 容量は十分でしょう♪
 パイピングは作ってもらわないとですね~。グッドラインの
 バンパーは開口部もデカイのでばっちりイイ感じになりそう?

あとやってもらうつもり・もらいたいモノん♪
・ロールーケージ:クスコ クロモリ8点
 もう、買ったの1年半前なんすね(汗
 確認したら去年の3月でした;`;:゙;`(;゚;ж;゚;)ブフォ
 せっかくなのでしっかりつけてもらいます♪

・ブレーキ:フロント/Wilwood 4pot リア/カーケアオフィス大径ローターキット
 グリップもやるつもりなんで、パワーアップ分ブレーキ強化は
 必須っぽい? なのでせっかくだから憧れのブレーキを……
 入れちゃいたいなぁ(笑
 ポイントは14インチも履けるってとこっすね! やっぱりメインは
 深リム14インチ!!
 一緒にバランサーも入れてもらおうかしら。

・ファイナル:3.9ファイナル
 パワーも上がるし、強度も上がるらしいので交換。
 この前4.556買ったばっかだけど……計算すると。
 5速8000回転で240km/hくらい?(笑

・フロントロアアーム:クスコ パイプロアアームキット
 今はもうカタログ落ちしちゃってますが……あのブルメタの
 テンションロッド一体型パイプロアアーム! 社長がめっけてきて
 いる? というので入れちゃいます!

・ボディ:全塗装
 ……したいなぁとか(笑
 ついでにワイドトレッド化もしたいッス。

と、勝手気ままに妄想してたりします。あくまで妄想なんで
全部が全部は絶対無理でしょう。あたりまえですが(笑

というわけで、店長!
具体的な話は明日相談に伺うんでよろしくお願いします!

って、明日店長いるのかな?(汗

あ、あとCBYのFRPリアゲート。コレ欲しいッス。(爆
Posted at 2008/08/22 23:18:25 | コメント(18) | トラックバック(1) | ハチロク | クルマ

プロフィール

「なんか急遽コンピューターチューニングすることになった・・・」
何シテル?   03/12 16:21
車バカだと思っていたけどただのバカだったようです AE86新仕様(4.25AGターボ)参考タイム  ・富士スピードウェイ 本コース   2'00.84...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10 11 121314 15 16
1718192021 22 23
24 252627282930
31      

愛車一覧

日産 ハードボディ 日産 ハードボディ
’88 日産ハードボディ SE-V6 キングキャブです。 所謂、北米版ダットサントラック ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3年11ヶ月の年月を経て……再び動き出す! 300psオーバーの心臓を持つ「駆動系破壊」 ...
その他 その他 その他 その他
Bianchi Camaleonte Ⅴ 2010 運動不足の身体を動かすために買った ...
その他 その他 その他 その他
現在完全不動車の、KSR-I。 単車の免許は常々欲しいと思っていたモノのの、未だ取得な ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation