• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キセやんのブログ一覧

2011年10月06日 イイね!

ん~、やっぱバイバイかね……(´・ω・`)

モロモロあってトゥデイは処分するかな……
売れるものでもないし。

エンジン載せ換えたり~、マニュアル化したり~
なーどーとー考えてたんですけどね……
イロイロ考えても今の状況のままじゃ多分無理。


と、この2年弱がんばってくれたトゥデイの処遇についてちょっと
考えてたりなんだり。


欲しい人……なんて……タダでもおらんですわな(A;´・ω・)アセアセ
エアコン効かない。だいぶボロイ。部品取りにもならなさそうだ。

そんな今日この頃。
Posted at 2011/10/06 01:25:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | トゥデイ | クルマ
2011年05月22日 イイね!

久々のトゥデイネタ

久々のトゥデイネタ久々のトゥデイネタです。

まぁかくもウチのキョーコちゃん(もはや呼び方に懐かしさすら感じる)は元気に走ってくれているわけで。
今日は日光サーキットの4時間耐久 E☆1の応援に。
その道中でODOメーターが55555万㎞を迎えました。

まぁメーターが5ケタなので果たして155555kmなのか55555kmなのかは分かりませんが。調子が良いので巧者だと信じたい……w

メーターが変な方向向いてるのは見なかったことにしておいてオクレw

……法定速度だよ?(爆
ブレてるのは当然前を見ながら走って、メーター見てないからです。


耐久の方はと言えば。

スピリッツ耐久レース部は

またまたまたまたまたまた頂点には立てず……orz

この耐久の常連さん達に「もはや呪い」と言われんばかりの
2位とか3位続き。次回最終戦こそはと誓うのみです。

今回はドライバーじゃなかったんですが、それでもやっぱり、
楽しくレースが出来るって言う意味でもオススメの耐久ですよ。

帰り。
横着してギリギリの燃料で東北道を限りなくヒヤヒヤしながら、
例えるならばチ○チン爆発寸前なのにPAまで20kmとか看板が
見えたとき以上のドキドキ感で東北道を下り、スピリッツに寄るため
久喜インターで降りて目に入った反対車線のガソリンスタンドに
わざわざUターンして入りました。

もう22年前の軽自動車が30Lタンクで550km以上を走りきった
燃費の良さには驚かんばかりですが。(多分MTだったら600km超える)

それ以上に……

31.7Lも入ったぞ!?(´゚ω゚):;*.ブッ


あとドンだけ燃料残ってたんだよ……orz
面倒でUターンしなかったら止まってたかも……(A;´・ω・)アセアセ

元気よくきびきび走るし。
乱雑な扱い方(オイル交換1.2万㎞に1回とか(爆))にもかかわらず、
がんばってくれてるトゥデイがなんだかんだ言って愛らしく感じます。


いつか……キレイにしてやりたいね。

Posted at 2011/05/22 22:54:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイ | クルマ
2010年09月15日 イイね!

あの伝説が……帰ってきた

さて。

わたくし。

8月に岡山に初めて行き。ハチロクのレースを見て感動していたわけですが。

その少し前に。


今年も。




あの車が……





同じ場所を。






疾走していた。




>




やっぱりすげー




感動以外のナニモノでもない。



たしかに規格外のチューニングかもしれない。



でも別にエンジンを載せ替えているわけではない。



れっきとしたE07Aベース。



ボディも特別ワイドになっているわけでもない。



それでも。



これだけの走りが出来る。



これだけの性能が得られる。



この車は、勇気を与えてくれる。



そう思えてならない。





番外編
Posted at 2010/09/15 02:08:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | トゥデイ | クルマ
2010年03月12日 イイね!

明日の予定。

ども。Xenonでつ(`・ω・´)ノ

さて、明日はいつもと違う方向にお出かけしてきます!

向かう先は静岡県。だいたい焼津の当たりくらいまで足をのばす予定です。
以前のブログを見た人ならわかるかもしれませんが……


ウチのキョーコトゥデイを自分好みの顔にするために部品を
ゲットしにイクわけです♪



これで欲しい部品が一通りそろうなぁ……(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2010/03/12 22:27:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | トゥデイ | クルマ
2010年02月14日 イイね!

ぶらり旅

ぶらり旅無睡で走行会一徹枯れてたにも関わらす。

実はこの日。2月14日。

再び結構な距離走ってましたwww

そういえばアノヒトが走るとかって……

ETCのマイレージポイント溜めるのにちょうどいいなぁとかって思って。昼過ぎから出発してきました。そう。写真の通りです。

行ってきました。

本庄サーキット(´゚ω゚):;*.ブッ

今回初めてもちゃさんの車がまともに走ってるところを見たんですが。


デラ速いですわ~

フルプライベートで全部やってあの速さだからたいしたモンですよね~。
って。自分で言ってました( ゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

でも素でそう思います(笑

とりあえず自分の車がさらに楽しみになってきました。
がんばってもちゃさん追いかけるようになりたいと思います。

そんなこんなで1本みてトゥデイでトコトコと帰ってきたXenonでした。
Posted at 2010/02/16 21:42:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | トゥデイ | クルマ

プロフィール

「なんか急遽コンピューターチューニングすることになった・・・」
何シテル?   03/12 16:21
車バカだと思っていたけどただのバカだったようです AE86新仕様(4.25AGターボ)参考タイム  ・富士スピードウェイ 本コース   2'00.84...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ハードボディ 日産 ハードボディ
’88 日産ハードボディ SE-V6 キングキャブです。 所謂、北米版ダットサントラック ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3年11ヶ月の年月を経て……再び動き出す! 300psオーバーの心臓を持つ「駆動系破壊」 ...
その他 その他 その他 その他
Bianchi Camaleonte Ⅴ 2010 運動不足の身体を動かすために買った ...
その他 その他 その他 その他
現在完全不動車の、KSR-I。 単車の免許は常々欲しいと思っていたモノのの、未だ取得な ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation