• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キセやんのブログ一覧

2010年10月25日 イイね!

長野行ってきた【本編】

長野行ってきた【本編】ああうん。

イロイロ書くつもりだったけどめんどくさくなった。

【前半】
・省燃費走行がんばったのに燃費が19切ったorz(544.7km/28.91L)
・夜の諏訪大社の境内は風情があってとってもイイカンジ。
 ちゃんとお賽銭投げて手を合わせてきた。きっと良いことがあると思う。
・ビーナスライン。床まで踏んでも25km/h。さすが36ps(カタログ値)。

以上。



そしてとっても残念な【後半】


今回法事でオヤジの実家の長野に帰ったわけですが。
ニスモチューンのハチロクがあると聞いて、せっかくなので、
お友達のフリをして(こう書くのがテンプレらしい?www)、みんカラで
お友達登録しているとっても残念な人のところに遊びに行ってきました!

まぁ、ここに向かう途中、もっともキツイ勾配でうちのトゥデイは
オートマ2速レンジで25km/hしか出ないことが判明したわけですが。

とりあえず。

上の写真を見て笑うのが礼儀というモノwwwww

懐かしいよ。大文字ニスモwwww
ちなみに、未だにニスモの総本山、大森ファクトリーのビルにはこのマークが
デカデカと入ってます。首都高羽田線走ってると見れるデス。

つまるところ、そのハチロクの主、もちゃぴんさんとお会いしていたわけです。


たしか午後3時くらいに着いて、7時くらいまでいたような。
いろんなもの見せてもらったり、いろんな参考になる話したり。
っていうかもちゃさんとこイクと、どこまで書いて良くて、どこまで
書いちゃダメなのかが分かりませんwwwwww


兎にも角にも。楽しくて結構あっという間だったカンジッスね~。


あぁ。そういえば。
上の写真に写ってる、Fanta FunMixとかいう飲み物。
初めて見てついつい買ってみたんですよ。
Fantaでコーラ+オレンジとか書いてあるちょっとイッちゃってる飲み物。
限定コラボって書いてありました。


味はほとんどコーラでした(´゚ω゚):;*.ブッ


そんな楽しい時間を過ごさせてもらいました。

まぁその後は前のブログでも分かるとおり。渋滞にハマって帰ったわけです。


【今回の戦利品】

(・∀・)ニヤニヤ

見た目はキタナイかもしれませんが。
塗装剥がれだけで本体は酷く綺麗な前期レビンリップ。


(・∀・)ニヤニヤ

多分たくさんの人がお世話になってる希ガス。
とりあえず以前述べたブレーキはまだ検討・調整段階なので、とりあえず
純正ブースター&マスターで様子を見つつ、いずれ付けてみたいなと。(・∀・)ニヤニヤ


(・∀・)ニヤニヤ

某半島のお国が介入するくらいのレアもの。
日本の為替介入なんかメじゃn……うわなにをするやめrくぁwせdrftgyふじこlp


……漬けて、その国の伝統的食べ物にしてみたいと思います。


(・∀・)ニヤニヤ

デカイよ。デカイ。
回鍋肉でも作ろう。Cook-doでwwwww


ちなみに俺の冷蔵庫はちっちゃいので。現在。


容積の1/4くらいが野菜ですwwww


もちゃさん、いろいろありがとうございました~

注)
もちゃぴんさんはこの文章でも本人のブログでも非常にネタが満載な感じですが。
実際似合ってみると、それとは裏腹にまさに文字通り、すごく感じの良い好青年
とっても残念な人です。誤解の内容にお願いします。
Posted at 2010/10/25 21:22:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 親愛なる仲間達(笑) | クルマ
2010年03月09日 イイね!

密会

(・∀・)ニヤニヤ

久しぶりに会っちゃった(・∀・)ニヤニヤ

いや~、ヤッパ面白いです。
最高ッス(・∀・)ニヤニヤ

こんなに道中楽しかったのは久しぶりかも知れません。


写真がないのがなんと口惜しいことか。



アニキィィィィィィィィィィ(*´Д`)

ということで、実は日付的にはもう一昨日なのですが、
久々に86Jさんに会いました!

雪の降る神秘的な夜に(´゚ω゚):;*.ブッ

実は俺、今週研修で今日まで東京の方に出ていたのですが……
苦手な数字と記号が羅列しているテキストをめくってるときにケータイが
オティッコ(爆)したあとの如く震えたわけですよ。

プルプル. :(;゙゚'ω゚'):と。

メールを見ると……86Jさんから(・∀・)ニヤニヤ

(・∀・)ニヤニヤと(=∀=)ニタニタをふんだんに使った意味深なメールが。

まぁ研修なので終了時間はわりときっちりしてたのでその旨伝えると。

「迎えに行きます」

とのこと。
正直電車で2時間弱かかるので寝耳に水……じゃなくて渡りに船!
だいたい理由は察していたので、お言葉に甘えることに。

そして研修終了後、程なくして黒銀さんで現れた86Jさん。
久しぶりにお会いして、お互い痩せた痩せたと言い合って(´゚ω゚):;*.ブッ

そして本降りになってきた(´゚ω゚):;*.ブッ

道路もうっすらとシャーベッティな感じになってきてたんで、さすがにやばいねぇと。

一度神奈川まで来てもらって、そこから買えるのに結構きわどい感じの
雪だったので、86Kさんのハイエースをお借りして、快適車両でまったりGo!


久々だったのでつもる話もあり、途中でラーメンたらふく食って二人で

「腹が~ 腹が~」

とつぶやき続けたり。ああ、あと出発前に二人で立ち○ョンしたり(´゚ω゚):;*.ブッ


最高に楽しい移動時間でした!


86Jさん、ありがとうございます♪

まぁ話の内容は……(・∀・)ニヤニヤ

ヒント:カマドウマ(意味不明)

って、誰にもわからんねこれwww

いや~、早く復活して一緒に走りに行きたい! 絶対に楽しいですもん♪ 
いつも86Jさんと絡んでるアノヒトとかアノヒトとかアノヒトとかとかとか。
ご一緒したいっす! レポ呼んでるだけで羨ましい限りだものwww


週末でもないのに、なんか酷く充実した数時間を過ごした日でした♪
Posted at 2010/03/11 00:45:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 親愛なる仲間達(笑) | クルマ
2009年11月18日 イイね!

最近サーキットで身内にオカマ掘られちゃったアニキへ( ´,_ゝ`)プッ

最近サーキットで身内にオカマ掘られちゃったアニキへ( ´,_ゝ`)プッこんなんですがいかぁっすか~(・∀・)ニヤニヤ

幸い割ってしまったのは右だったようでつので、
こっちは無事ですた~

トレノテール改・丸4灯テールになるまで活躍
してくれていた生産時オリジナル品wwwでつ。
Posted at 2009/11/18 22:17:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 親愛なる仲間達(笑) | クルマ
2009年10月28日 イイね!

【私信】すーぱーちゃーじゃーなお姫様へ

【私信】すーぱーちゃーじゃーなお姫様へタイヤ、分かりづらい写真でもうしわけないのだけど。

RE-01R 14インチのこの写真程度のモノで、1年と9ヶ月設置させたまま数ミリも動かしてないタイヤで良ければあげるけど……どォ?(笑

多分ヤマは3部~5部くらいはあるとオモワレ……
外側ショルダー若干落ち、内側はショルダーまで溝あり。

……だと思う(´゚ω゚):;*.ブッ

あ、リアもあるので4本。リアの状態はどォだったかな?

もし興味あったらメッセでもくださいな~
Posted at 2009/10/28 23:49:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 親愛なる仲間達(笑) | クルマ
2009年09月09日 イイね!

どりはちさんへ

どりはちさんへ例のじ~て~うぃんぐ こんなんですけどどうですか?

アルミ製の一枚羽根、角度調整とかそう言うのいっさいナシの漢らしい(?)仕様です。多分同じ形のヤツつけてる人がCUSCOだっていってたんで、きっとそうなんだと思います(笑

ホコリ被ってるので拭いて綺麗にしますが、モノ自体はあんまり綺麗じゃないです(笑

もしご入り用だったら声をおかけください~
Posted at 2009/09/09 19:48:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 親愛なる仲間達(笑) | クルマ

プロフィール

「なんか急遽コンピューターチューニングすることになった・・・」
何シテル?   03/12 16:21
車バカだと思っていたけどただのバカだったようです AE86新仕様(4.25AGターボ)参考タイム  ・富士スピードウェイ 本コース   2'00.84...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ハードボディ 日産 ハードボディ
’88 日産ハードボディ SE-V6 キングキャブです。 所謂、北米版ダットサントラック ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3年11ヶ月の年月を経て……再び動き出す! 300psオーバーの心臓を持つ「駆動系破壊」 ...
その他 その他 その他 その他
Bianchi Camaleonte Ⅴ 2010 運動不足の身体を動かすために買った ...
その他 その他 その他 その他
現在完全不動車の、KSR-I。 単車の免許は常々欲しいと思っていたモノのの、未だ取得な ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation