• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

気になったので計ってみた。 ~T50ミッション・AE86ホーシング重量測定~

連投スミマセンm(_ _)m


自分自身ちょっと気になったので、ミッションとホーシングの重さ計ってみました。
T50ミッションは、もう軽いことで有名で、実際重量とか知られてるのかもしれないけど、
本当の実測値ということで参考までに~
ホーシングなんかは興味のある人もいるのでは? ……いないか……(汗

あ、ちなみに、コメントの返信にも書いたんですがミッションくんはキチャナイので
服を着てもらいました。



まるで凶悪犯の拘束具みたい( ´,_ゝ`)プッ


んで、肝心の重量ですが、俺の体重をいつも管理してくれる、信頼の置ける
体重計君に活躍してもらいもらいました♪

まずT50ミッション。



29.9kg
オイルは抜いてありますが少したれてくるのでちょっと残ってる状態です。
W55系ミッションが10kg重くなるという話を聞いたので、40kgくらいってコトッスね。
W55も十分持てるかな?

ちなみに、体重計の液晶部分が上に置いてありますが、ミッション単体で
測定した後に撮影用においただけなので、この重量はふくまれてません。

で、ホーシング



49.6kg
コレはホーシングにブレーキラインとデフ、ドラシャがついた状態です。
デフオイルは……抜いてあるかどうか不明……(笑
実際には測定の時バランスが取れないので、写真に向かって左側の
ハブボルトを指でちょっと持ち上げてますので、実際には50kgちょいかもしれません。

さすがにコレを持ってうろつくのはコタえる重量ですわwww

クラウンの7.5インチホーシングってどのくらいの重さなんでしょうね?



でも、やっぱり……

4AGの方がよっぽど重(ry


と、こんなカンジの重さでしたっとさ。

チャンチャン♪
ブログ一覧 | ハチロク ~パーツ~ | クルマ
Posted at 2009/11/10 00:30:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Hall & Oates - I ...
kazoo zzさん

運転は良いのだけど、画業が ・・・ ...
P.N.「32乗り」さん

GQuuuuuuX②
.ξさん

6月30日・19:35頃のお月様
どんみみさん

今日の昼メシ😉
伯父貴さん

あの日も暑すぎでした
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2009年11月10日 1:13
全然本題と関係ないですが4A-Gブロック単品(クランク等含まず)で35kgだったかと。
(過去に体重計でワタスも測った(爆))

むかーしはコレ持って実家2階まで行き、測定、仮組み、分解してまた1階の
秘密の場所へ保管を何度も繰り返せましたが、今は.......(遠い目)

体力の低下をこんな所で感じてます(泣)
コメントへの返答
2009年11月10日 1:49
4AGブロックってそんなに重量あるんですね~。クランクとかコンロッド、ピストンまで組み合わせて42~3kgってところでしょうか?

しかし、それをもって家の2階まで言ったりきたりっていうのもスゴイですね!
和さん結構がっしりした身体してるのはそのおかげもあるんでしょうか。
2009年11月10日 2:00
おぉ!T50は30㌔くらいなんですねぇ(・∀・)
ってオイラのは10㌔も重いんだ!
...ψ(。。)メモメモ...
オイルも1L余計に入るしなぁ(´・ω・`)

キセノンさん、これ以上痩せちゃダメっすぉ(`・ω・´)
86Jさんもだな!www
コメントへの返答
2009年11月10日 22:07
でしたね~
軽い軽いとは言われてはいるモノの、実際どのくらいなのか知らなかったので、結構興味深かったッス!

まだまだ痩せますよ(・∀・)ニヤニヤ
2009年11月10日 8:07
おはようございます♪
\(^0^)/

オイラの友達がW55とT50を持ち比べてみた感じ・・かなりの差を感じたそうです☆10㌔の差は結構体感できるみたいですね♪

クルマに載せたら体感出来るかはナゾですけど…
(´д`)爆

W55はT50と比べるとデカイですし、見た感じいかにも頼り甲斐がありそうです
(*´Д`*)ポッ

オイル容量もあるしやっぱハイパワーにするならW系もアリですよね♪

ブログ拝見して個人的にT50が30㌔もあったことに1番ビックリしました!
(´ω`)∩
コメントへの返答
2009年11月10日 22:08
こんばんわ~♪


持ち比べられた人がいるんですね~
さすがに30kgと40kgだとだいぶ違いそうですね!

車でも結構違うんじゃないですかね?
自分も鈍感なので気付かないと思いますけど(笑

やっぱりハチロクへの流用のメインだけあってハイパワーチューンなハチロク乗りの方は結構使ってますよね~
2009年11月10日 11:15
ほ~ (@_@;)

ということは、SEVENに4AG載せ替え時にノーマルミッションかT50って選択肢があるんですけど、T50選択のほうが重量面はもちろん、アフターパーツの事も考えると良さそうですね♪
コメントへの返答
2009年11月10日 22:09
ほぅほぅ……SEVENもT50搭載するケースもあるんですね~

クロスミッションとか考えたらT50はいいかもしれませんね! ただ純正部品はいつまで出るコトやら……?
2009年11月10日 11:53
MTはノーマリ!っと一時ながら・・・・・



(・∀・)ニヤニヤ


ぱぁぁぁぁぁ-ん!ぱぁぁぁl-ん!ぱーぁぁぁーん!アンガァーぁぁぁぁ!
コメントへの返答
2009年11月10日 22:10
MTはとりあえずノーマリでっす!



ガク((((;゚Д゚)))ブル


ぱぁぁぁぁぁ-ん!ぱぁぁぁl-ん!ぱーぁ……ガラガラガラ

が正解な気がします(´゚ω゚):;*.ブッ
2009年11月10日 20:35
この前、エンジン降ろしの時にT50ミッション
久々にもったんですけど、重く感じました(汗
解体屋でバイトしてたときは難なくもって歩けたけど
ドッコイショって感じでした。
筋トレは必要ですね(^^)

…ホーシング50キロくらいなんですね~
もっと重いかと思ってました。
コメントへの返答
2009年11月10日 22:11
さすがに30kgだと軽いとは言っても結構ずっしりきますよね(笑
最近鍛えてるおかげかミッションは軽く感じました! でもホーシングはさすがに重かったッスよ~。


あれだけの鋳鉄の固まりなので、俺ももっとあるかと思ってましたが……50kgなら持てなくないですね!
でも……腰が痛いですwww
2009年11月11日 12:48
こちらも体重計で重量測定でつかwww

しかし以外にもミッション重たいですね~o(;゚∇゚)ゞ

持ったカンジもっと軽い気がしてました♪
コメントへの返答
2009年11月11日 19:51
子鉄さん、もしかしてかなりパワフルな御方なんでしょうか!

でもやっぱりミッションって、カマとエンドを持てば意外とひょいっと持ち上がるのでそんなに重い気がしないですよね~

でも体重計は正直ですwwww
2010年7月14日 1:07
|д゚)


|彡サッ


|-`)


|彡サッ



-) イイジョウホゥ ウルヨー



|彡サッ



) オイラノシリアイノタンボ ノリ カラノジョウホウ



彡サッ



ホスィ?
コメントへの返答
2010年7月14日 1:11
                           Σ(゚Д゚)


                            サッミ|


                      オカネカカルノ?(´・ω|


                   イマホントウニオカネナイヨ(T_|


                      キニナルケド…(´ε|

2010年7月14日 10:28



|-`)





-) .....ジョウホウリョウ 5エン!





|д゚) コレイジョウハ ヤスクデキナイオ





|ω・) カウカイ?




コメントへの返答
2010年7月14日 10:33
Σ(゚Д゚)





カウ !(・∀・)ニヤニヤ
2010年7月15日 10:29
|゚Д゚)))コソーリ!!!!




|д゚) オラノ シリアイノ タンボノリ



|ω゚) S14タビーン ブースト1.3㌔仕様 走行会2回に1回はMTブローしてます。


|д゚) 現地でMT交換してまた走ってますが・・・


|-゚) 世の中のT50がなくなるんじゃないかと心配・・・

|彡サッ
コメントへの返答
2010年7月15日 21:56
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、


なるほどそう言うことですか。

もう確かT50のオーバーホール部品も危機的状況だったような。
TRDのクロスもないですし。

100クレスタでT78タービン組んだ後輩もノーマルミッションが走行会2回に一回ブローしてましたね~。

まぁとりあえずオーバーホール済みミッション2機つぶしたら他社主流用考えるつもりッスよ~

プロフィール

「なんか急遽コンピューターチューニングすることになった・・・」
何シテル?   03/12 16:21
車バカだと思っていたけどただのバカだったようです AE86新仕様(4.25AGターボ)参考タイム  ・富士スピードウェイ 本コース   2'00.84...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 ハードボディ 日産 ハードボディ
’88 日産ハードボディ SE-V6 キングキャブです。 所謂、北米版ダットサントラック ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3年11ヶ月の年月を経て……再び動き出す! 300psオーバーの心臓を持つ「駆動系破壊」 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年1月30日納車 レアカラー、ダークグレーメタリックのVABです。 実測値:3 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
もともと初代トゥデイ(JW1)を気に入っていた時期もあり、 代車でJW3を借りてその意外 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation