• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

日光4時間耐久レース E☆1

さてさて遅くなりましたが、日光4時間耐久レース E☆1のレポです!


……といっても今回写真がありません……(A;´・ω・)アセアセ

というわけで簡単に。

結果は……総合3位でした!公式結果はこちら
一応ラジアルではトップ! といっても今回からラジアル・Sタイヤの
クラス分け無くなっちゃったんですけどね~。

上位2台は同一周回で、3位のウチらは5周遅れ。
途中途中にあったミスをなくしたら確実に優勝争いも出来たはずです。
もちろん見ている限り、相手もミスがあったわけで。全員がノーミスだったら。

それでも今回の収穫は。ホンダ軍団相手でも、EP82は十分に立ち向かえる!

……4時間ならwww

あとはチーム(特に自分)の実力の底上げ。
部長のO氏の実力が秀でていて、他にもタイムが安定している人もいる。
でもミスも所々にあって……そう言う部分をツブして行ければまだまだ
上に行けるだろう……そう思います。

特に自分……やはりタイムアタックばかりでレース経験の乏しさを思いっきり
露呈してしまいました。

なので、今後の課題。
1.序盤の数周が遅い。インラップからタイムを出せるようにする。
2.周回遅れが絡んだりしたときの処理……コレばっかりはレース経験を積まないと……
  この処理を的確にしてタイムのばらつきをなくす。
3.ピットをちゃんと見ろっ!! 回転リミットとコース上の周りは見えるように。
 でもピットの指示が見えていない……走行会でもピットを見るように練習する。

特に3番。コレを俺がトチったおかげで、今回ベストな給油タイミングを
逃してしまったというのがあって……コレがなければトップ争いだったかも……or2



というわけで、非常に楽しかった! でも課題が露呈し、山積していることが
明確になった今回の耐久。今後ともチームのみんなの足を引っ張らないように
がんばっていきたいと思います!


……おもしろくないな……このレポ……(´・ω・`)ショボーン



付録 「日光改修後レポ」

さて、去年大きく改修された日光サーキットですが、今年もテコ入れがありました。
といってもメインのコースにはほとんど変化なく。恐らくタイムアタックとかには
あまり影響がなさそうな感じでした。
案の定写真がないので日光サーキットのホームページで確認してみてください。

・1コーナー手前外側縁石
 ドリフトをやっていると、ある程度走れるようになってくるとみんなが落としていた
 傾斜が無くなり、平らになっていました。ただし新しく舗装された部分は少し
 低くなっていて段差が……(1cmくらい)。
 まぁもともと傾斜落としやってた人なら影響ないかな?

・1-2-3コーナーアウト側
 グラベルだったのが土手付近まで舗装になりました。スピンしてもドライだったら
 土手に刺さることもなくなりそうですが……雨が降ったらそのままイッちゃいそう(A;´・ω・)アセアセ
 しかもナゼか手前側(審査員席から1コーナー側)だけはグラベルが残ってたりします。
 どっちが安全かは……? オイルが乗った水が張ってたら舗装はヤヴァいかも。

・2-3コーナー内側
 コースが一本、1-2コーナーから4コーナー出口を繋ぐようにショートカットできる
 コースが追加されてます。何でもジムカーナのJAF戦なんかにも対応できるように
 ということで、主催者が設定しない限り、グリップ・ドリフトも影響ないかも?

・5コーナー内側
 定常円が出来るていどの島が出来てます。ドリフト講習とかで使うらしい。
 まぁかなり小さいっぽいので……普段はあまり使うことないでしょう。

・6コーナー外側
 ものすごく奥に広がってます。
 4-5-6コーナーをつなげようとして失敗→奥に落ちる
 ってパターンが過去にはありましたが、コレなら一安心……ですが、 6コーナーの
 Rが大きくなってるので今はあまり影響ないかも。グリップもまず広がった部分を
 走ることはないので影響なし。初心者には安心な設計。

・その他
 2-3コーナーと高速コーナー入り口、高速コーナー出口と1コーナー
 それぞれアスファルトで繋がってます。これも多分ジムカーナ対応?
 それと、1-2-3コーナー内側の観戦エリアが今まで砂利だったのが
 アスファルトになってます。夏場は暑そうかな?www


と、こんな感じです。
あまりドリフト・グリップ共に影響のでそうなところはあまりありません。
まぁドリフトは審査員席ギリギリまで飛んでいけるかも?wwww
実際に耐久を走っていてタイムへの影響は全くなかったし、走ってて
変わったって印象もありませんでした。

どちらかと言えば初心者には安心な方向に向かった感じですかね。

…………雨天時除く(´゚ω゚):;*.ブッ


まぁ写真がなくてわかりにくいと思うので、是非とも実際走ってみてください。


それでは~


















……

………

…………

……………

………………え?

ナニカが足りないって?


し、ししし知らない? 全裸なんて何も知らないもん!!



                        -了-
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2010/02/01 21:57:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

マフラーカッター装着記念😁撮影会 ...
おむこむさん

この記事へのコメント

2010年2月1日 22:47
なぁんだぁ~・・・
今回は無いのぉ~www


耐久お疲れ様でした!
今後は、レースとかタイムアタックに目覚めて行きそうスね(^^;

たまには遊んで~(笑
コメントへの返答
2010年2月2日 0:31
今回はありません。
っていうか今後はありません!wwww


ありがとうございます~
もともとタイムアタックも同じ割合でやってたのですよ~。タダ確かにちょっと割合は上がるかもデスネ~

でもドリはしっかり続けますんで、是非ともよろしくお願いしますッス♪
2010年2月1日 22:57
もしかして....また裸王フッカーツ!なのです?(笑)
コメントへの返答
2010年2月2日 0:31
裸王は死せず!!ですよ♪

ただレアな天然記念物なので滅多に見れないモノなのです(´゚ω゚):;*.ブッ
2010年2月2日 6:19
耐久お疲れさまでした〜

今回は参加出来ませんでしたが罰ゲームは無かったのかな?

詳細はまたスピリッツで聞かせてください
コメントへの返答
2010年2月2日 23:20
どもです~。

是非次回こそ参加しましょう!
ちゃんと部員で回すらしいっすよ♪

罰ゲームは今回はなしでしたッスwww
またスピリッツにて~
2010年2月2日 8:26
え~今回は無いの~?
やだやだー(笑)

しかし毎度思いますが、レース楽しそうですよね!
自分も元々グリップの人だったので
読んでるとなんだかウズウズしてきます(爆)
コメントへの返答
2010年2月2日 23:21
ちょwww
裸王の裸は高いデスヨ?(コラ

レース楽しいッスよ!
タイムアタックとは違う緊迫感というか。シビれます(・∀・)ニヤニヤ

でももうちょっとレース慣れしないと……ねww
2010年2月2日 19:57
お疲れ様でした♪
いや~、レースってやっぱオイラには出来ない事ばかりの世界ですねぇ^^;
課題の1~3なんてまず出来ないっすわ(≧∇≦)
具体的な課題も解って、これから攻略していくのが楽しそぅですね(・∀・)

コースのレポありがとうございます♪
ものスゴィ変わってそぅだったの「どぅかなぁ?」って思ってたんですが、走りには大きく影響しないみたいですね^^
1~2コーナー外とかのアスファルトは今後は使って走るようになっちゃうのかなぁ?
ヒィー(((;゚Д゚)))ガタガタ

あ゛ぁ~、早く走ってみたいなぁ(≧∇≦)

[壁]|・∀・) 今回の裸王さまショットは?
[壁]彡サッ
コメントへの返答
2010年2月2日 23:23
どもです♪
いやいや、あれだけ車を振り回せる人ならきっと少し走り込めばイケますよ♪
とりあえず1~3は特に耐久レースでは重要な基礎の部分ですがやっぱり経験が浅くて……

コースはいろいろとテコ入れされてましたが、走りにはほとんど影響ないですね~。
ドリフトもさすがに通常のラインから外に出ちゃうと、はらんだとして評価的にはマイナスになっちゃうかもですよ?w

……裸王様ショットはありません!www
2010年2月2日 20:55
こんばんは!レースお疲れ様です☆

え!なんで裸にならないんですか?
(*´∀`*)

聞き方が間違ってるw

楽しみにしてたのに…
ω・`)ww

あ、日光のナナメーな部分無くなったんですね…☆

それにしてもXenonさんはレース、タイムアタック(グリ)ドリと、全部出来ちゃう上に、レベル高くて…


ドン引きですw
(*´∀`*)

…じゃなかったw脱帽ですwすばらしい…
コメントへの返答
2010年2月2日 23:26
こんばんわっす!

ってちょwww裸になること前提!?www

さすがにこの時期の裸は……死ねまするよ(´゚ω゚):;*.ブッ


日光、斜めの部分は残ってますよ~。1コーナー侵入のアウト側だけは平らになってましたね~

とりあえず、車を振り回すという意味で、グリップもドリフトも両方やるのがすごくいいと思います。
どっちもすごく勉強になりますし楽しいですし!



って(´゚ω゚):;*.ブッ


ひ、引かれた……(´・ω・`)ショボーン


( ´,_ゝ`)プッ


プロフィール

「なんか急遽コンピューターチューニングすることになった・・・」
何シテル?   03/12 16:21
車バカだと思っていたけどただのバカだったようです AE86新仕様(4.25AGターボ)参考タイム  ・富士スピードウェイ 本コース   2'00.84...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ハードボディ 日産 ハードボディ
’88 日産ハードボディ SE-V6 キングキャブです。 所謂、北米版ダットサントラック ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3年11ヶ月の年月を経て……再び動き出す! 300psオーバーの心臓を持つ「駆動系破壊」 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年1月30日納車 レアカラー、ダークグレーメタリックのVABです。 実測値:3 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
もともと初代トゥデイ(JW1)を気に入っていた時期もあり、 代車でJW3を借りてその意外 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation